ブレインズテクノロジー<4075>が後場株価上昇率トップ2021/8/2
後場株価値上がり率ランキング
このページは過去記事(2021/8/2)です。最新は後場株価値上がり率ランキングへ
2021年8月2日の後場に切り返した、若しくは一段高、動意づいた銘柄のランキングです。
後場概況
後場に、ブレインズテクノロジー<4075>、ベイシス<4068>、ニッチツ<7021>が値を上げました。ブレインズテクノロジーは3日連続陰線のあと初めて陽線が立ちました。
市場では東証1部が圧倒的に強いです。
業種では銀行業、石油・石炭製品、保険業、海運業、鉱業が全面高です。
時価総額1,000億円以上3,000億円未満のものが買われています。
8,000円台の価格帯のものが強いです。
後場に年初来高値を付けた銘柄は69銘柄です。
目次
ランキングの見方
例えば、前場終値2100円(+30円)大引け終値2098円(+28)は値下がりです。
株価値上がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式(値上がり2点:変わらず1点:値下がり:0点)で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。50点より大きな業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証一部、二部、JASDAQ、マザーズの銘柄のみ対象としています。
株価値上がり率ベスト50
個別での後場値上がり率ランキングです。(2021年8月2日)
東証1部から21銘柄、東証2部から7銘柄、マザーズから12銘柄、JASDAQから10銘柄がランクインしています。
太字は後場年初来高値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 上昇率 |
---|---|---|---|---|
1 | 4075 | マザーズ | ブレインズテクノロジー | +10.19% |
2 | 4068 | マザーズ | ベイシス | +9.51% |
3 | 7021 | 東証2部 | ニッチツ | +8.82% |
4 | 4626 | 東証1部 | 太陽ホールディングス | +7.41% |
5 | 7508 | 東証1部 | G-7ホールディングス | +6.20% |
6 | 5444 | 東証1部 | 大和工業 | +5.67% |
7 | 8077 | 東証1部 | トルク | +5.15% |
8 | 4558 | JASDAQ | 中京医薬品 | +5.07% |
9 | 3991 | マザーズ | ウォンテッドリー | +4.92% |
10 | 7602 | 東証2部 | カーチスホールディングス | +4.89% |
11 | 7482 | 東証1部 | シモジマ | +4.64% |
12 | 7769 | 東証1部 | リズム | +4.49% |
13 | 7187 | 東証1部 | ジェイリース | +4.34% |
14 | 3908 | マザーズ | コラボス | +4.34% |
15 | 3376 | 東証1部 | オンリー | +4.19% |
16 | 3647 | 東証2部 | ジー・スリーホールディングス | +4.05% |
17 | 7537 | 東証1部 | 丸文 | +4.03% |
18 | 2778 | 東証2部 | パレモ・ホールディングス | +4.00% |
19 | 9919 | 東証1部 | 関西スーパーマーケット | +3.95% |
20 | 3956 | JASDAQ | 国際チャート | +3.92% |
21 | 9478 | JASDAQ | SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ | +3.92% |
22 | 9973 | JASDAQ | 小僧寿し | +3.77% |
23 | 7726 | 東証2部 | 黒田精工 | +3.75% |
24 | 8108 | 東証1部 | ヤマエ久野 | +3.73% |
25 | 9073 | JASDAQ | 京極運輸商事 | +3.71% |
26 | 5820 | JASDAQ | 三ッ星 | +3.63% |
27 | 4431 | マザーズ | スマレジ | +3.61% |
28 | 7083 | マザーズ | AHCグループ | +3.61% |
29 | 6697 | マザーズ | テックポイント | +3.60% |
30 | 9913 | JASDAQ | 日邦産業 | +3.57% |
31 | 2410 | 東証1部 | キャリアデザインセンター | +3.56% |
32 | 2687 | 東証1部 | シー・ヴイ・エス・ベイエリア | +3.45% |
33 | 7378 | マザーズ | アシロ | +3.40% |
34 | 4194 | マザーズ | ビジョナル | +3.40% |
35 | 6675 | 東証1部 | サクサホールディングス | +3.37% |
36 | 6938 | 東証1部 | 双信電機 | +3.35% |
37 | 1491 | 東証2部 | 中外鉱業 | +3.33% |
38 | 6031 | マザーズ | サイジニア | +3.31% |
39 | 4586 | マザーズ | メドレックス | +3.30% |
40 | 6612 | マザーズ | バルミューダ | +3.29% |
41 | 3093 | 東証1部 | トレジャー・ファクトリー | +3.28% |
42 | 6926 | 東証1部 | 岡谷電機産業 | +3.26% |
43 | 4814 | JASDAQ | ネクストウェア | +3.21% |
44 | 4335 | JASDAQ | アイ・ピー・エス | +3.19% |
45 | 7520 | 東証1部 | エコス | +3.13% |
46 | 7838 | 東証1部 | 共立印刷 | +3.13% |
47 | 9127 | 東証2部 | 玉井商船 | +3.12% |
48 | 6912 | JASDAQ | 菊水電子工業 | +3.12% |
49 | 6788 | 東証1部 | 日本トリム | +3.10% |
50 | 6413 | 東証1部 | 理想科学工業 | +3.07% |
業種別値上がり傾向
後場に値上がり数が値下がり数を上回っている業種のランキングです。
特に景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になるため重要視されます。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
銀行業 | 81 | 76 | 2 | 3 | 0 | 95.68 |
石油・石炭製品 | 11 | 10 | 0 | 1 | 0 | 95.45 |
保険業 | 14 | 12 | 0 | 2 | 1 | 92.86 |
海運業 | 13 | 12 | 1 | 0 | 5 | 92.31 |
鉱業 | 6 | 5 | 0 | 1 | 0 | 91.67 |
その他金融業 | 33 | 25 | 8 | 0 | 0 | 75.76 |
輸送用機器 | 91 | 65 | 19 | 7 | 0 | 75.27 |
電気・ガス業 | 22 | 15 | 5 | 2 | 1 | 72.73 |
繊維製品 | 50 | 33 | 11 | 6 | 1 | 72.00 |
倉庫・運輸関連業 | 35 | 22 | 7 | 6 | 1 | 71.43 |
水産・農林業 | 12 | 7 | 2 | 3 | 1 | 70.83 |
ガラス・土石製品 | 54 | 36 | 14 | 4 | 2 | 70.37 |
精密機器 | 50 | 31 | 11 | 8 | 2 | 70.00 |
建設業 | 152 | 93 | 35 | 24 | 3 | 69.08 |
鉄鋼 | 43 | 28 | 12 | 3 | 1 | 68.60 |
非鉄金属 | 35 | 23 | 10 | 2 | 2 | 68.57 |
化学 | 208 | 134 | 57 | 17 | 5 | 68.51 |
電気機器 | 241 | 153 | 72 | 16 | 5 | 66.80 |
機械 | 221 | 135 | 62 | 24 | 4 | 66.52 |
医薬品 | 72 | 45 | 22 | 5 | 0 | 65.97 |
卸売業 | 292 | 168 | 86 | 38 | 15 | 64.04 |
パルプ・紙 | 23 | 12 | 6 | 5 | 0 | 63.04 |
証券業 | 39 | 22 | 12 | 5 | 1 | 62.82 |
不動産業 | 133 | 73 | 42 | 18 | 0 | 61.65 |
その他製品 | 108 | 57 | 34 | 17 | 4 | 60.65 |
金属製品 | 86 | 45 | 27 | 14 | 1 | 60.47 |
空運業 | 5 | 3 | 2 | 0 | 0 | 60.00 |
食料品 | 119 | 64 | 41 | 14 | 0 | 59.66 |
小売業 | 337 | 175 | 113 | 49 | 4 | 59.20 |
情報・通信 | 506 | 277 | 193 | 36 | 2 | 58.30 |
サービス業 | 477 | 244 | 180 | 53 | 5 | 56.71 |
ゴム製品 | 19 | 9 | 8 | 2 | 2 | 52.63 |
市場別値上がり傾向
後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、マザーズが買われているときはグロース株が強いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
東証1部 | 2,189 | 1,502 | 569 | 118 | 60 | 71.31 |
マザーズ | 373 | 198 | 141 | 34 | 0 | 57.64 |
東証2部 | 439 | 176 | 164 | 99 | 4 | 51.37 |
JASDAQ | 644 | 255 | 249 | 140 | 5 | 50.47 |
時価総額別値上がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
1,000億円以上3,000億円未満 | 376 | 265 | 91 | 20 | 16 | 73.14 |
1兆円以上 | 147 | 105 | 37 | 5 | 4 | 73.13 |
500億円以上1,000億円未満 | 378 | 265 | 100 | 13 | 9 | 71.83 |
300億円以上500億円未満 | 359 | 240 | 94 | 25 | 8 | 70.33 |
100億円以上300億円未満 | 907 | 572 | 266 | 69 | 15 | 66.87 |
3,000億円以上1兆円未満 | 228 | 135 | 83 | 10 | 9 | 61.40 |
100億円未満 | 1,180 | 549 | 452 | 179 | 8 | 54.11 |
価格帯別値上がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が買われるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値上がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
8,000円台 | 17 | 12 | 4 | 1 | 0 | 73.53 |
20,000円以上 | 14 | 9 | 3 | 2 | 1 | 71.43 |
9,000円台 | 12 | 8 | 4 | 0 | 0 | 66.67 |
10,000円以上15,000円未満 | 19 | 12 | 6 | 1 | 0 | 65.79 |
1,000円台 | 1,085 | 681 | 345 | 59 | 23 | 65.48 |
500円以上1,000円未満 | 795 | 478 | 241 | 76 | 10 | 64.91 |
2,000円台 | 529 | 331 | 179 | 19 | 12 | 64.37 |
7,000円台 | 30 | 19 | 11 | 0 | 2 | 63.33 |
100円以上500円未満 | 499 | 263 | 139 | 97 | 1 | 62.42 |
4,000円台 | 137 | 80 | 46 | 11 | 3 | 62.41 |
3,000円台 | 250 | 146 | 86 | 18 | 9 | 62.00 |
5,000円台 | 81 | 45 | 28 | 8 | 6 | 60.49 |
100円未満 | 43 | 14 | 6 | 23 | 0 | 59.30 |
6,000円台 | 52 | 27 | 19 | 6 | 0 | 57.69 |
後場に値上がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
4075 | ブレインズテクノロジー | +7.36% | 4.59倍 |
4068 | ベイシス | -3.88% | 1.27倍 |
4626 | 太陽ホールディングス | +1.79% | 1.58倍 |
7508 | G-7ホールディングス | -17.84% | 2.22倍 |
5444 | 大和工業 | +2.29% | 0.85倍 |
8077 | トルク | +4.02% | 1.11倍 |
4558 | 中京医薬品 | +4.69% | 2.32倍 |
3991 | ウォンテッドリー | +4.04% | 0.70倍 |
7602 | カーチスホールディングス | +0.33% | 0.77倍 |
7482 | シモジマ | +0.56% | 0.25倍 |
7769 | リズム | +9.07% | 5.99倍 |
7187 | ジェイリース | -10.02% | 3.33倍 |
3908 | コラボス | -2.81% | 1.89倍 |
3376 | オンリー | +2.80% | 1.47倍 |
3647 | ジー・スリーホールディングス | -3.14% | 0.97倍 |
7537 | 丸文 | +1.31% | 2.23倍 |
2778 | パレモ・ホールディングス | +22.28% | 1,018.78倍 |
9919 | 関西スーパーマーケット | +3.06% | 1.76倍 |
3956 | 国際チャート | +2.68% | 0.90倍 |
9478 | SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ | +0.49% | 0.41倍 |
9973 | 小僧寿し | +0.00% | 2.61倍 |
7726 | 黒田精工 | -9.98% | 1.20倍 |
8108 | ヤマエ久野 | -0.09% | 0.86倍 |
5820 | 三ッ星 | +2.76% | 2.44倍 |
4431 | スマレジ | +0.00% | 0.57倍 |
7083 | AHCグループ | -1.42% | 2.00倍 |
6697 | テックポイント | +3.68% | 1.25倍 |
9913 | 日邦産業 | -4.08% | 0.36倍 |
2410 | キャリアデザインセンター | -3.26% | 2.85倍 |
2687 | シー・ヴイ・エス・ベイエリア | +1.00% | 0.93倍 |
7378 | アシロ | +2.11% | 1.36倍 |
4194 | ビジョナル | +0.90% | 1.25倍 |
6938 | 双信電機 | +13.49% | 8.70倍 |
1491 | 中外鉱業 | +0.00% | 0.36倍 |
6031 | サイジニア | +3.42% | 0.71倍 |
4586 | メドレックス | -2.15% | 1.54倍 |
6612 | バルミューダ | +0.39% | 0.51倍 |
3093 | トレジャー・ファクトリー | +1.92% | 0.47倍 |
6926 | 岡谷電機産業 | +3.37% | 3.34倍 |
4814 | ネクストウェア | -0.53% | 0.23倍 |
4335 | アイ・ピー・エス | +0.86% | 2.67倍 |
7520 | エコス | +0.86% | 1.00倍 |
7838 | 共立印刷 | -0.62% | 0.39倍 |
9127 | 玉井商船 | +2.69% | 4.64倍 |
6912 | 菊水電子工業 | -5.51% | 0.72倍 |
6788 | 日本トリム | -1.07% | 0.96倍 |
6413 | 理想科学工業 | +17.32% | 13.38倍 |
年初来高値銘柄
後場に年初来高値を付けた銘柄の一覧
69銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
1332 | 東証1部 | 日本水産 | 水産・農林業 |
1810 | 東証1部 | 松井建設 | 建設業 |
1914 | 東証1部 | 日本基礎技術 | 建設業 |
1975 | 東証1部 | 朝日工業社 | 建設業 |
2412 | 東証1部 | ベネフィット・ワン | サービス業 |
2480 | JASDAQ | システム・ロケーション | サービス業 |
2737 | 東証1部 | トーメンデバイス | 卸売業 |
3085 | 東証1部 | アークランドサービスホールディングス | 小売業 |
3150 | 東証1部 | グリムス | 卸売業 |
3349 | 東証1部 | コスモス薬品 | 小売業 |
3423 | JASDAQ | エスイー | 金属製品 |
3569 | 東証1部 | セーレン | 繊維製品 |
4047 | 東証1部 | 関東電化工業 | 化学 |
4185 | 東証1部 | JSR | 化学 |
4272 | 東証1部 | 日本化薬 | 化学 |
4674 | 東証1部 | クレスコ | 情報・通信 |
4928 | 東証1部 | ノエビアホールディングス | 化学 |
4958 | 東証1部 | 長谷川香料 | 化学 |
5185 | 東証1部 | フコク | ゴム製品 |
5195 | 東証1部 | バンドー化学 | ゴム製品 |
5351 | 東証1部 | 品川リフラクトリーズ | ガラス・土石製品 |
5384 | 東証1部 | フジミインコーポレーテッド | ガラス・土石製品 |
5444 | 東証1部 | 大和工業 | 鉄鋼 |
5702 | 東証1部 | 大紀アルミニウム工業所 | 非鉄金属 |
5741 | 東証1部 | UACJ | 非鉄金属 |
6118 | 東証1部 | アイダエンジニアリング | 機械 |
6382 | 東証2部 | トリニティ工業 | 機械 |
6413 | 東証1部 | 理想科学工業 | 機械 |
6856 | 東証1部 | 堀場製作所 | 電気機器 |
6861 | 東証1部 | キーエンス | 電気機器 |
6932 | 東証1部 | 遠藤照明 | 電気機器 |
6938 | 東証1部 | 双信電機 | 電気機器 |
6989 | 東証1部 | 北陸電気工業 | 電気機器 |
7021 | 東証2部 | ニッチツ | 機械 |
7185 | JASDAQ | ヒロセ通商 | 証券業 |
7433 | 東証1部 | 伯東 | 卸売業 |
7480 | 東証1部 | スズデン | 卸売業 |
7537 | 東証1部 | 丸文 | 卸売業 |
7607 | 東証1部 | 進和 | 卸売業 |
7741 | 東証1部 | HOYA | 精密機器 |
7780 | 東証1部 | メニコン | 精密機器 |
7821 | 東証1部 | 前田工繊 | その他製品 |
7912 | 東証1部 | 大日本印刷 | その他製品 |
7984 | 東証1部 | コクヨ | その他製品 |
7994 | 東証1部 | オカムラ | その他製品 |
8014 | 東証1部 | 蝶理 | 卸売業 |
8065 | 東証1部 | 佐藤商事 | 卸売業 |
8075 | 東証1部 | 神鋼商事 | 卸売業 |
8097 | 東証1部 | 三愛石油 | 卸売業 |
8137 | 東証1部 | サンワテクノス | 卸売業 |
8138 | 東証2部 | 三京化成 | 卸売業 |
8194 | 東証1部 | ライフコーポレーション | 小売業 |
8630 | 東証1部 | SOMPOホールディングス | 保険業 |
9073 | JASDAQ | 京極運輸商事 | 陸運業 |
9101 | 東証1部 | 日本郵船 | 海運業 |
9104 | 東証1部 | 商船三井 | 海運業 |
9107 | 東証1部 | 川崎汽船 | 海運業 |
9110 | 東証1部 | NSユナイテッド海運 | 海運業 |
9179 | 東証2部 | 川崎近海汽船 | 海運業 |
9303 | 東証1部 | 住友倉庫 | 倉庫・運輸関連業 |
9446 | JASDAQ | サカイホールディングス | 情報・通信 |
9543 | 東証1部 | 静岡ガス | 電気・ガス業 |
9628 | 東証1部 | 燦ホールディングス | サービス業 |
9728 | 東証1部 | 日本管財 | サービス業 |
9793 | 東証1部 | ダイセキ | サービス業 |
9810 | 東証1部 | 日鉄物産 | 卸売業 |
9919 | 東証1部 | 関西スーパーマーケット | 小売業 |
9962 | 東証1部 | ミスミグループ本社 | 卸売業 |
9986 | 東証1部 | 蔵王産業 | 卸売業 |