グローブライド<7990>が後場株価上昇率トップ2021/8/6
後場株価値上がり率ランキング
このページは過去記事(2021/8/6)です。最新は後場株価値上がり率ランキングへ
2021年8月6日の後場に切り返した、若しくは一段高、動意づいた銘柄のランキングです。
後場概況
後場に、グローブライド<7990>、兼房<5984>、グローバルウェイ<3936>が値を上げました。グローブライド(ダイワ精工)は東京の東久留米市にある釣り具などを製造販売する会社です。
市場ではマザーズが強いです。
業種では石油・石炭製品が強いです。
時価総額1兆円以上のものが買われています。
20,000円以上の価格帯のものが強いです。
後場に年初来高値を付けた銘柄は23銘柄です。
TOPIXは前日比-1.35の1,927.63で始まり終値は前日比+.36の1,929.34となりました。高値は1,932.47(+3.49)、安値は1,923.43(-5.55)です。
目次
ランキングの見方
例えば、前場終値2100円(+30円)大引け終値2098円(+28)は値下がりです。
株価値上がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式(値上がり2点:変わらず1点:値下がり:0点)で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。50点より大きな業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証一部、二部、JASDAQ、マザーズの銘柄のみ対象としています。
株価値上がり率ベスト50
個別での後場値上がり率ランキングです。(2021年8月6日)
東証1部から19銘柄、東証2部から11銘柄、マザーズから9銘柄、JASDAQから11銘柄がランクインしています。
太字は後場年初来高値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 上昇率 |
---|---|---|---|---|
1 | 7990 | 東証1部 | グローブライド
|
+18.27% |
2 | 5984 | 東証2部 | 兼房
|
+14.96% |
3 | 3936 | マザーズ | グローバルウェイ
|
+11.21% |
4 | 4078 | 東証1部 | 堺化学工業
|
+9.20% |
5 | 8281 | 東証1部 | ゼビオホールディングス
|
+7.87% |
6 | 7373 | マザーズ | アイドマ・ホールディングス
|
+6.96% |
7 | 2778 | 東証2部 | パレモ・ホールディングス
|
+6.52% |
8 | 9475 | 東証1部 | 昭文社ホールディングス
|
+6.24% |
9 | 6740 | 東証1部 | ジャパンディスプレイ
|
+6.06% |
10 | 6558 | マザーズ | クックビズ
|
+6.01% |
11 | 6901 | 東証1部 | 澤藤電機
|
+5.92% |
12 | 7265 | JASDAQ | エイケン工業
|
+5.74% |
13 | 4180 | マザーズ | Appier Group
|
+5.51% |
14 | 4657 | JASDAQ | 環境管理センター
|
+5.20% |
15 | 3624 | マザーズ | アクセルマーク
|
+5.19% |
16 | 5632 | 東証1部 | 三菱製鋼
|
+5.03% |
17 | 5964 | 東証2部 | 東洋刃物
|
+4.98% |
18 | 6164 | JASDAQ | 太陽工機
|
+4.91% |
19 | 9685 | JASDAQ | KYCOMホールディングス
|
+4.73% |
20 | 6227 | 東証2部 | AIメカテック
|
+4.73% |
21 | 8135 | 東証2部 | ゼット
|
+4.59% |
22 | 9386 | 東証1部 | 日本コンセプト
|
+4.59% |
23 | 2375 | 東証2部 | ギグワークス
|
+4.59% |
24 | 8925 | 東証2部 | アルデプロ
|
+4.48% |
25 | 6461 | 東証1部 | 日本ピストンリング
|
+4.37% |
26 | 9028 | 東証2部 | ゼロ
|
+4.29% |
27 | 3036 | 東証1部 | アルコニックス
|
+4.13% |
28 | 1812 | 東証1部 | 鹿島
|
+4.05% |
29 | 4770 | 東証2部 | 図研エルミック
|
+3.87% |
30 | 7217 | JASDAQ | テイン
|
+3.86% |
31 | 2370 | マザーズ | メディネット
|
+3.80% |
32 | 7792 | マザーズ | コラントッテ
|
+3.72% |
33 | 3880 | 東証1部 | 大王製紙
|
+3.65% |
34 | 7509 | JASDAQ | アイエーグループ
|
+3.60% |
35 | 3695 | マザーズ | GMOリサーチ
|
+3.54% |
36 | 4080 | JASDAQ | 田中化学研究所
|
+3.49% |
37 | 7927 | JASDAQ | ムトー精工
|
+3.45% |
38 | 8894 | 東証2部 | REVOLUTION
|
+3.45% |
39 | 5210 | 東証1部 | 日本山村硝子
|
+3.38% |
40 | 6943 | JASDAQ | NKKスイッチズ
|
+3.35% |
41 | 1952 | 東証1部 | 新日本空調
|
+3.32% |
42 | 7966 | 東証1部 | リンテック
|
+3.30% |
43 | 6553 | 東証1部 | ソウルドアウト
|
+3.29% |
44 | 8022 | 東証1部 | ミズノ
|
+3.23% |
45 | 6380 | 東証2部 | オリエンタルチエン工業
|
+3.07% |
46 | 2485 | 東証1部 | ティア
|
+3.06% |
47 | 5724 | JASDAQ | アサカ理研
|
+3.05% |
48 | 3966 | マザーズ | ユーザベース
|
+3.01% |
49 | 7782 | 東証1部 | シンシア
|
+3.01% |
50 | 3242 | JASDAQ | アーバネットコーポレーション
|
+3.00% |
業種別値上がり傾向
後場に値上がり数が値下がり数を上回っている業種のランキングです。
特に景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になるため重要視されます。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
石油・石炭製品 | 11 | 8 | 2 | 1 | 1 | 77.27 |
銀行業 | 81 | 45 | 25 | 11 | 0 | 62.35 |
その他製品 | 106 | 54 | 31 | 21 | 2 | 60.85 |
空運業 | 5 | 3 | 2 | 0 | 0 | 60.00 |
鉱業 | 6 | 3 | 2 | 1 | 0 | 58.33 |
保険業 | 13 | 7 | 5 | 1 | 1 | 57.69 |
海運業 | 13 | 7 | 5 | 1 | 0 | 57.69 |
パルプ・紙 | 21 | 12 | 9 | 0 | 0 | 57.14 |
電気・ガス業 | 24 | 13 | 10 | 1 | 0 | 56.25 |
ゴム製品 | 17 | 8 | 6 | 3 | 1 | 55.88 |
非鉄金属 | 35 | 18 | 14 | 3 | 2 | 55.71 |
陸運業 | 57 | 28 | 22 | 7 | 0 | 55.26 |
食料品 | 112 | 54 | 43 | 15 | 1 | 54.91 |
サービス業 | 472 | 232 | 189 | 51 | 1 | 54.56 |
建設業 | 145 | 73 | 61 | 11 | 1 | 54.14 |
不動産業 | 132 | 60 | 50 | 22 | 0 | 53.79 |
機械 | 212 | 100 | 88 | 24 | 1 | 52.83 |
情報・通信 | 499 | 245 | 217 | 37 | 1 | 52.81 |
化学 | 207 | 99 | 89 | 19 | 3 | 52.42 |
市場別値上がり傾向
後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、マザーズが買われているときはグロース株が強いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
マザーズ | 371 | 182 | 157 | 32 | 1 | 53.37 |
JASDAQ | 611 | 260 | 235 | 116 | 1 | 52.05 |
東証2部 | 415 | 173 | 157 | 85 | 4 | 51.93 |
東証1部 | 2,179 | 1,015 | 973 | 191 | 17 | 50.96 |
時価総額別値上がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
1兆円以上 | 152 | 94 | 48 | 10 | 3 | 65.13 |
3,000億円以上1兆円未満 | 227 | 132 | 79 | 16 | 1 | 61.67 |
300億円以上500億円未満 | 349 | 169 | 157 | 23 | 1 | 51.72 |
100億円未満 | 1,135 | 501 | 464 | 170 | 4 | 51.63 |
1,000億円以上3,000億円未満 | 370 | 180 | 169 | 21 | 5 | 51.49 |
価格帯別値上がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が買われるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値上がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
20,000円以上 | 14 | 12 | 1 | 1 | 0 | 89.29 |
8,000円台 | 18 | 13 | 3 | 2 | 0 | 77.78 |
10,000円以上15,000円未満 | 25 | 15 | 8 | 2 | 0 | 64.00 |
15,000円以上20,000円未満 | 12 | 7 | 4 | 1 | 1 | 62.50 |
6,000円台 | 54 | 30 | 21 | 3 | 0 | 58.33 |
3,000円台 | 246 | 131 | 95 | 20 | 3 | 57.32 |
7,000円台 | 25 | 14 | 11 | 0 | 1 | 56.00 |
5,000円台 | 68 | 33 | 27 | 8 | 1 | 54.41 |
4,000円台 | 144 | 72 | 65 | 7 | 3 | 52.43 |
1,000円台 | 1,038 | 496 | 467 | 75 | 5 | 51.40 |
100円以上500円未満 | 505 | 205 | 196 | 104 | 0 | 50.89 |
後場に値上がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
7990 | グローブライド | +0.18% | 0.91倍 |
5984 | 兼房 | +0.79% | 1.00倍 |
4078 | 堺化学工業 | +1.06% | 0.41倍 |
8281 | ゼビオホールディングス | -0.30% | 1.46倍 |
7373 | アイドマ・ホールディングス | -2.97% | 1.21倍 |
2778 | パレモ・ホールディングス | -7.26% | 0.42倍 |
9475 | 昭文社ホールディングス | +0.20% | 0.86倍 |
6740 | ジャパンディスプレイ | +0.00% | 0.45倍 |
6558 | クックビズ | -2.00% | 0.75倍 |
6901 | 澤藤電機 | -0.64% | 0.38倍 |
4180 | Appier Group | +14.56% | 3.25倍 |
4657 | 環境管理センター | +4.53% | 8.86倍 |
3624 | アクセルマーク | +1.44% | 0.68倍 |
5632 | 三菱製鋼 | +7.05% | 3.57倍 |
5964 | 東洋刃物 | +0.79% | 0.44倍 |
6164 | 太陽工機 | +0.95% | 0.28倍 |
9685 | KYCOMホールディングス | -7.53% | 24.74倍 |
6227 | AIメカテック | +0.41% | 1.02倍 |
8135 | ゼット | -5.35% | 2.48倍 |
9386 | 日本コンセプト | +7.01% | 0.70倍 |
2375 | ギグワークス | +2.51% | 0.27倍 |
8925 | アルデプロ | +0.00% | 1.54倍 |
6461 | 日本ピストンリング | +1.16% | 0.43倍 |
9028 | ゼロ | -9.02% | 2.24倍 |
3036 | アルコニックス | +2.38% | 4.66倍 |
1812 | 鹿島 | -0.42% | 0.45倍 |
4770 | 図研エルミック | -0.64% | 0.55倍 |
7217 | テイン | -0.22% | 2.25倍 |
2370 | メディネット | +2.60% | 0.69倍 |
7792 | コラントッテ | -0.71% | 0.75倍 |
3880 | 大王製紙 | +4.24% | 0.93倍 |
3695 | GMOリサーチ | +3.10% | 1.16倍 |
4080 | 田中化学研究所 | +1.46% | 2.15倍 |
7927 | ムトー精工 | +0.87% | 1.33倍 |
5210 | 日本山村硝子 | +0.53% | 0.04倍 |
1952 | 新日本空調 | +0.09% | 0.06倍 |
7966 | リンテック | +0.50% | 0.50倍 |
6553 | ソウルドアウト | +0.67% | 0.21倍 |
8022 | ミズノ | -1.16% | 0.54倍 |
2485 | ティア | -0.81% | 0.38倍 |
5724 | アサカ理研 | +0.40% | 0.78倍 |
3966 | ユーザベース | +3.79% | 2.03倍 |
7782 | シンシア | -0.19% | 0.82倍 |
3242 | アーバネットコーポレーション | +1.01% | 1.09倍 |
年初来高値銘柄
後場に年初来高値を付けた銘柄の一覧
23銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
1888 | 東証1部 | 若築建設 | 建設業 |
2480 | JASDAQ | システム・ロケーション | サービス業 |
2903 | 東証2部 | シノブフーズ | 食料品 |
3028 | 東証1部 | アルペン | 小売業 |
3936 | マザーズ | グローバルウェイ | 情報・通信 |
4100 | 東証1部 | 戸田工業 | 化学 |
4409 | 東証2部 | 東邦化学工業 | 化学 |
5021 | 東証1部 | コスモエネルギーホールディングス | 石油・石炭製品 |
5192 | 東証1部 | 三ツ星ベルト | ゴム製品 |
5632 | 東証1部 | 三菱製鋼 | 鉄鋼 |
5803 | 東証1部 | フジクラ | 非鉄金属 |
5805 | 東証1部 | 昭和電線ホールディングス | 非鉄金属 |
5984 | 東証2部 | 兼房 | 金属製品 |
6382 | 東証2部 | トリニティ工業 | 機械 |
6856 | 東証1部 | 堀場製作所 | 電気機器 |
7741 | 東証1部 | HOYA | 精密機器 |
7958 | 東証1部 | 天馬 | 化学 |
7990 | 東証1部 | グローブライド | その他製品 |
7994 | 東証1部 | オカムラ | その他製品 |
8194 | 東証1部 | ライフコーポレーション | 小売業 |
8281 | 東証1部 | ゼビオホールディングス | 小売業 |
8630 | 東証1部 | SOMPOホールディングス | 保険業 |
9962 | 東証1部 | ミスミグループ本社 | 卸売業 |