ランシステム<3326>が後場株価上昇率トップ2021/8/10
後場株価値上がり率ランキング
このページは過去記事(2021/8/10)です。最新は後場株価値上がり率ランキングへ
2021年8月10日の後場に切り返した、若しくは一段高、動意づいた銘柄のランキングです。
後場概況
後場に、ランシステム<3326>、ミズホメディー<4595>、藤倉コンポジット<5121>が値を上げました。
ランシステムはスペースクリエイト自遊空間と言ったほうがわかりやすいかもしれません。
市場ではマザーズが強いです。
業種では医薬品が強いです。
時価総額100億円未満のものが買われています。
20,000円以上の価格帯のものが強いです。
後場に年初来高値を付けた銘柄は22銘柄です。
TOPIXは前日比+4.35の1,933.69で始まり終値は前日比+6.94の1,936.28となりました。高値は1,950.63(+21.29)、安値は1,932.10(+2.76)です。
目次
ランキングの見方
例えば、前場終値2100円(+30円)大引け終値2098円(+28)は値下がりです。
株価値上がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式(値上がり2点:変わらず1点:値下がり:0点)で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。50点より大きな業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証一部、二部、JASDAQ、マザーズの銘柄のみ対象としています。
株価値上がり率ベスト50
個別での後場値上がり率ランキングです。(2021年8月10日)
東証1部から6銘柄、東証2部から5銘柄、マザーズから27銘柄、JASDAQから12銘柄がランクインしています。
太字は後場年初来高値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 上昇率 |
---|---|---|---|---|
1 | 3326 | JASDAQ | ランシステム
|
+19.08% |
2 | 4595 | 東証2部 | ミズホメディー
|
+18.70% |
3 | 5121 | 東証1部 | 藤倉コンポジット
|
+16.31% |
4 | 7863 | JASDAQ | 平賀
|
+14.63% |
5 | 2780 | 東証2部 | コメ兵ホールディングス
|
+8.06% |
6 | 4168 | マザーズ | ヤプリ
|
+6.95% |
7 | 6164 | JASDAQ | 太陽工機
|
+6.67% |
8 | 7370 | マザーズ | Enjin
|
+6.67% |
9 | 3991 | マザーズ | ウォンテッドリー
|
+6.42% |
10 | 2342 | マザーズ | トランスジェニック
|
+6.05% |
11 | 5935 | JASDAQ | 元旦ビューティ工業
|
+5.76% |
12 | 4421 | JASDAQ | ディ・アイ・システム
|
+5.68% |
13 | 4068 | マザーズ | ベイシス
|
+5.66% |
14 | 7695 | マザーズ | 交換できるくん
|
+5.60% |
15 | 4053 | マザーズ | Sun Asterisk
|
+5.41% |
16 | 4918 | JASDAQ | アイビー化粧品
|
+5.35% |
17 | 7373 | マザーズ | アイドマ・ホールディングス
|
+5.25% |
18 | 9446 | JASDAQ | サカイホールディングス
|
+5.19% |
19 | 4479 | マザーズ | マクアケ
|
+5.16% |
20 | 7376 | マザーズ | BCC
|
+5.14% |
21 | 4556 | JASDAQ | カイノス
|
+5.07% |
22 | 7371 | マザーズ | 全研本社
|
+4.97% |
23 | 7254 | 東証2部 | ユニバンス
|
+4.84% |
24 | 7014 | 東証1部 | 名村造船所
|
+4.72% |
25 | 4997 | 東証1部 | 日本農薬
|
+4.70% |
26 | 7273 | 東証2部 | イクヨ
|
+4.69% |
27 | 7356 | マザーズ | Retty
|
+4.68% |
28 | 4075 | マザーズ | ブレインズテクノロジー
|
+4.67% |
29 | 2173 | JASDAQ | 博展
|
+4.65% |
30 | 4060 | マザーズ | rakumo
|
+4.58% |
31 | 7318 | マザーズ | セレンディップ・ホールディングス
|
+4.58% |
32 | 3474 | マザーズ | G-FACTORY
|
+4.43% |
33 | 7426 | JASDAQ | 山大
|
+4.39% |
34 | 7915 | 東証1部 | NISSHA
|
+4.37% |
35 | 7372 | マザーズ | デコルテ・ホールディングス
|
+4.27% |
36 | 6920 | 東証1部 | レーザーテック
|
+4.12% |
37 | 7707 | マザーズ | プレシジョン・システム・サイエンス
|
+4.09% |
38 | 6090 | マザーズ | ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ
|
+4.08% |
39 | 7096 | マザーズ | ステムセル研究所
|
+4.06% |
40 | 4169 | マザーズ | ENECHANGE
|
+3.99% |
41 | 4486 | マザーズ | ユナイトアンドグロウ
|
+3.97% |
42 | 3926 | 東証1部 | オープンドア
|
+3.92% |
43 | 6271 | 東証2部 | ニッセイ
|
+3.91% |
44 | 4398 | JASDAQ | ブロードバンドセキュリティ
|
+3.90% |
45 | 3979 | マザーズ | うるる
|
+3.89% |
46 | 6579 | マザーズ | ログリー
|
+3.89% |
47 | 1789 | JASDAQ | ETSホールディングス
|
+3.84% |
48 | 7671 | マザーズ | AmidAホールディングス
|
+3.80% |
49 | 7049 | マザーズ | 識学
|
+3.79% |
50 | 4937 | マザーズ | Waqoo
|
+3.74% |
業種別値上がり傾向
後場に値上がり数が値下がり数を上回っている業種のランキングです。
特に景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になるため重要視されます。
医薬品が最も強いセクターとなりました。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
医薬品 | 72 | 47 | 20 | 5 | 1 | 68.75 |
情報・通信 | 502 | 306 | 155 | 41 | 0 | 65.04 |
サービス業 | 481 | 279 | 149 | 53 | 6 | 63.51 |
空運業 | 5 | 3 | 2 | 0 | 0 | 60.00 |
小売業 | 334 | 164 | 134 | 36 | 2 | 54.49 |
市場別値上がり傾向
後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、マザーズが買われているときはグロース株が強いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
マザーズ | 372 | 293 | 53 | 26 | 0 | 82.26 |
JASDAQ | 646 | 296 | 242 | 108 | 2 | 54.18 |
東証2部 | 440 | 194 | 162 | 84 | 1 | 53.64 |
時価総額別値上がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
後場は小型が強く大型が弱いという結果になりました。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
100億円未満 | 1,172 | 601 | 435 | 136 | 1 | 57.08 |
100億円以上300億円未満 | 920 | 452 | 405 | 63 | 6 | 52.55 |
300億円以上500億円未満 | 354 | 171 | 168 | 15 | 2 | 50.42 |
価格帯別値上がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が買われるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値上がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
20,000円以上 | 14 | 10 | 4 | 0 | 2 | 71.43 |
7,000円台 | 26 | 16 | 9 | 1 | 0 | 63.46 |
6,000円台 | 56 | 32 | 19 | 5 | 1 | 61.61 |
100円未満 | 44 | 16 | 9 | 19 | 0 | 57.95 |
100円以上500円未満 | 511 | 241 | 189 | 81 | 0 | 55.09 |
後場に値上がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
3326 | ランシステム | -0.68% | 6.50倍 |
4595 | ミズホメディー | +1.65% | 2.06倍 |
5121 | 藤倉コンポジット | +2.96% | 14.02倍 |
7863 | 平賀 | +2.78% | 8.67倍 |
2780 | コメ兵ホールディングス | +0.38% | 1.04倍 |
4168 | ヤプリ | +0.48% | 1.59倍 |
6164 | 太陽工機 | -2.88% | 0.29倍 |
7370 | Enjin | -1.56% | 0.76倍 |
3991 | ウォンテッドリー | -2.31% | 8.50倍 |
2342 | トランスジェニック | -0.56% | 0.92倍 |
5935 | 元旦ビューティ工業 | -7.95% | 0.67倍 |
4421 | ディ・アイ・システム | +2.41% | 2.18倍 |
4068 | ベイシス | +11.50% | 1.32倍 |
7695 | 交換できるくん | +0.49% | 0.35倍 |
4053 | Sun Asterisk | +7.00% | 1.45倍 |
7373 | アイドマ・ホールディングス | -2.37% | 0.36倍 |
9446 | サカイホールディングス | -4.33% | 0.39倍 |
4479 | マクアケ | +7.12% | 2.17倍 |
7376 | BCC | +0.89% | 0.91倍 |
4556 | カイノス | +1.03% | 0.38倍 |
7371 | 全研本社 | +3.00% | 1.19倍 |
7254 | ユニバンス | -0.48% | 19.57倍 |
7014 | 名村造船所 | -6.61% | 1.12倍 |
4997 | 日本農薬 | +0.00% | 1.08倍 |
7356 | Retty | +0.58% | 1.62倍 |
4075 | ブレインズテクノロジー | -0.70% | 1.26倍 |
2173 | 博展 | +0.00% | 1.08倍 |
4060 | rakumo | -1.69% | 1.92倍 |
7318 | セレンディップ・ホールディングス | +8.09% | 4.95倍 |
3474 | G-FACTORY | -0.92% | 0.36倍 |
7426 | 山大 | +8.67% | 131.14倍 |
7915 | NISSHA | -5.95% | 0.79倍 |
7372 | デコルテ・ホールディングス | -3.07% | 0.53倍 |
6920 | レーザーテック | -4.71% | 5.18倍 |
7707 | プレシジョン・システム・サイエンス | +2.95% | 1.13倍 |
6090 | ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ | +0.77% | 0.34倍 |
7096 | ステムセル研究所 | +8.45% | 1.48倍 |
4169 | ENECHANGE | -0.64% | 1.34倍 |
4486 | ユナイトアンドグロウ | +0.97% | 1.19倍 |
3926 | オープンドア | +4.79% | 2.04倍 |
4398 | ブロードバンドセキュリティ | +3.58% | 0.64倍 |
3979 | うるる | -0.60% | 0.47倍 |
6579 | ログリー | +0.90% | 0.38倍 |
1789 | ETSホールディングス | +0.57% | 0.39倍 |
7671 | AmidAホールディングス | -5.67% | 7.08倍 |
7049 | 識学 | +0.66% | 1.07倍 |
4937 | Waqoo | +5.87% | 0.60倍 |
年初来高値銘柄
後場に年初来高値を付けた銘柄の一覧
22銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
1888 | 東証1部 | 若築建設 | 建設業 |
2170 | 東証1部 | リンクアンドモチベーション | サービス業 |
2412 | 東証1部 | ベネフィット・ワン | サービス業 |
2475 | 東証1部 | WDBホールディングス | サービス業 |
2491 | 東証1部 | バリューコマース | サービス業 |
2498 | JASDAQ | オリエンタルコンサルタンツホールディングス | サービス業 |
3028 | 東証1部 | アルペン | 小売業 |
3294 | 東証1部 | イーグランド | 不動産業 |
4507 | 東証1部 | 塩野義製薬 | 医薬品 |
4914 | 東証1部 | 高砂香料工業 | 化学 |
5310 | 東証1部 | 東洋炭素 | ガラス・土石製品 |
6490 | 東証1部 | 日本ピラー工業 | 機械 |
6532 | 東証1部 | ベイカレント・コンサルティング | サービス業 |
6866 | 東証1部 | HIOKI | 電気機器 |
6938 | 東証1部 | 双信電機 | 電気機器 |
6957 | JASDAQ | 芝浦電子 | 電気機器 |
6989 | 東証1部 | 北陸電気工業 | 電気機器 |
7309 | 東証1部 | シマノ | 輸送用機器 |
7590 | 東証1部 | タカショー | 卸売業 |
7723 | 東証1部 | 愛知時計電機 | 精密機器 |
8066 | 東証2部 | 三谷商事 | 卸売業 |
9919 | 東証1部 | 関西スーパーマーケット | 小売業 |