京極運輸商事<9073>が後場株価下落率トップ2021/8/25
後場株価値下がり率ランキング
このページは過去記事(2021/8/25)です。最新は後場株価値下がり率ランキングへ
2021年8月25日の後場に値を消した、若しくは一段安、急落した銘柄です。
後場概況
後場に、京極運輸商事<9073>、東邦アセチレン<4093>、宮入バルブ製作所<6495>が値下がりしました。
市場ではマザーズが弱いです。
業種では、空運業、鉱業が全面安です。
時価総額1兆円以上のものが弱いです。
100円未満の価格帯のものが弱いです。
後場に年初来安値を付けた銘柄は16銘柄です。
TOPIXは前日比+3.72の1,937.92で始まり終値は前日比+1.46の1,935.66となりました。高値は1,946.92(+12.72)、安値は1,933.80(-.40)です。
目次
ランキングの見方
例)前場終値2,100円(+30円)大引け終値2,098円(+28)は値下がりです。
株価値下がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。値下がり数と値上がり数が同数か全て変わらずが50となります、50点以下の業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
株価値下がり率ワースト50
個別での後場値下がり率ランキングです。(2021年8月25日)
東証1部から15銘柄、東証2部から11銘柄、マザーズから14銘柄、JASDAQから10銘柄がランクインしています。
太字は後場年初来安値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 下落率 |
---|---|---|---|---|
1 | 9073 | JASDAQ | 京極運輸商事
|
-8.78% |
2 | 4093 | 東証1部 | 東邦アセチレン
|
-8.15% |
3 | 6495 | 東証2部 | 宮入バルブ製作所
|
-7.95% |
4 | 4584 | マザーズ | キッズウェル・バイオ
|
-7.17% |
5 | 3409 | 東証2部 | 北日本紡績
|
-5.76% |
6 | 6137 | 東証2部 | 小池酸素工業
|
-5.60% |
7 | 7072 | マザーズ | インティメート・マージャー
|
-4.80% |
8 | 7634 | JASDAQ | 星医療酸器
|
-4.74% |
9 | 7990 | 東証1部 | グローブライド
|
-4.24% |
10 | 4173 | マザーズ | WACUL
|
-4.22% |
11 | 1840 | 東証2部 | 土屋ホールディングス
|
-4.06% |
12 | 3986 | マザーズ | ビーブレイクシステムズ
|
-3.78% |
13 | 6697 | マザーズ | テックポイント
|
-3.73% |
14 | 7379 | マザーズ | サーキュレーション
|
-3.72% |
15 | 6181 | マザーズ | タメニー
|
-3.70% |
16 | 6776 | 東証2部 | 天昇電気工業
|
-3.53% |
17 | 1930 | 東証1部 | 北陸電気工事
|
-3.49% |
18 | 7096 | マザーズ | ステムセル研究所
|
-3.48% |
19 | 9932 | 東証1部 | 杉本商事
|
-3.48% |
20 | 4556 | JASDAQ | カイノス
|
-3.42% |
21 | 3611 | 東証1部 | マツオカコーポレーション
|
-3.39% |
22 | 6062 | 東証1部 | チャーム・ケア・コーポレーション
|
-3.11% |
23 | 5381 | JASDAQ | Mipox
|
-3.10% |
24 | 9360 | 東証2部 | 鈴与シンワート
|
-2.90% |
25 | 5998 | 東証1部 | アドバネクス
|
-2.89% |
26 | 1938 | 東証1部 | 日本リーテック
|
-2.89% |
27 | 3823 | 東証2部 | アクロディア
|
-2.88% |
28 | 6554 | マザーズ | エスユーエス
|
-2.83% |
29 | 4685 | JASDAQ | 菱友システムズ
|
-2.82% |
30 | 6619 | 東証1部 | ダブル・スコープ
|
-2.77% |
31 | 4840 | JASDAQ | トライアイズ
|
-2.69% |
32 | 9362 | 東証2部 | 兵機海運
|
-2.63% |
33 | 4180 | マザーズ | Appier Group
|
-2.60% |
34 | 4019 | マザーズ | スタメン
|
-2.59% |
35 | 3988 | JASDAQ | SYSホールディングス
|
-2.54% |
36 | 2764 | 東証1部 | ひらまつ
|
-2.54% |
37 | 7805 | JASDAQ | プリントネット
|
-2.54% |
38 | 2410 | 東証1部 | キャリアデザインセンター
|
-2.51% |
39 | 6083 | 東証1部 | ERIホールディングス
|
-2.49% |
40 | 5387 | JASDAQ | チヨダウーテ
|
-2.48% |
41 | 5161 | 東証2部 | 西川ゴム工業
|
-2.41% |
42 | 9127 | 東証2部 | 玉井商船
|
-2.41% |
43 | 7699 | マザーズ | オムニ・プラス・システム
|
-2.41% |
44 | 4069 | マザーズ | BlueMeme
|
-2.41% |
45 | 9867 | JASDAQ | ソレキア
|
-2.40% |
46 | 7299 | 東証2部 | フジオーゼックス
|
-2.35% |
47 | 6236 | 東証1部 | NCホールディングス
|
-2.34% |
48 | 6094 | マザーズ | フリークアウト・ホールディングス
|
-2.30% |
49 | 3179 | 東証1部 | シュッピン
|
-2.30% |
50 | 4323 | 東証1部 | 日本システム技術
|
-2.29% |
業種別値下がり傾向
後場に値下がり数が値上がり数を上回っている業種のランキングです。
業種別では景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になります。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
鉱業 | 6 | 1 | 5 | 0 | 0 | 16.67 |
空運業 | 5 | 1 | 4 | 0 | 0 | 20.00 |
石油・石炭製品 | 11 | 3 | 8 | 0 | 0 | 27.27 |
保険業 | 14 | 4 | 10 | 0 | 0 | 28.57 |
医薬品 | 72 | 17 | 43 | 12 | 1 | 31.94 |
陸運業 | 60 | 19 | 36 | 5 | 1 | 35.83 |
水産・農林業 | 12 | 3 | 6 | 3 | 0 | 37.50 |
食料品 | 119 | 37 | 54 | 28 | 0 | 42.86 |
機械 | 218 | 81 | 110 | 27 | 2 | 43.35 |
建設業 | 152 | 54 | 72 | 26 | 0 | 44.08 |
小売業 | 336 | 124 | 162 | 50 | 1 | 44.35 |
銀行業 | 81 | 32 | 40 | 9 | 0 | 45.06 |
不動産業 | 133 | 47 | 59 | 27 | 2 | 45.49 |
パルプ・紙 | 23 | 7 | 9 | 7 | 0 | 45.65 |
ゴム製品 | 18 | 8 | 9 | 1 | 0 | 47.22 |
繊維製品 | 47 | 19 | 21 | 7 | 0 | 47.87 |
その他金融業 | 33 | 13 | 14 | 6 | 0 | 48.48 |
証券業 | 40 | 17 | 18 | 5 | 0 | 48.75 |
ガラス・土石製品 | 53 | 23 | 24 | 6 | 0 | 49.06 |
市場別値下がり傾向
後場に値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、マザーズが売られているときはグロース株が弱いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
マザーズ | 379 | 175 | 177 | 27 | 1 | 49.74 |
東証2部 | 433 | 171 | 172 | 90 | 3 | 49.88 |
時価総額別値下がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
1兆円以上 | 151 | 66 | 75 | 10 | 0 | 47.02 |
300億円以上500億円未満 | 349 | 153 | 168 | 28 | 0 | 47.85 |
1,000億円以上3,000億円未満 | 373 | 166 | 181 | 26 | 0 | 47.99 |
500億円以上1,000億円未満 | 368 | 166 | 173 | 29 | 0 | 49.05 |
100億円未満 | 1,183 | 502 | 503 | 178 | 9 | 49.96 |
価格帯別値下がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が売られるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値下がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
100円未満 | 47 | 9 | 13 | 25 | 0 | 45.74 |
100円以上500円未満 | 500 | 176 | 217 | 107 | 6 | 45.90 |
5,000円台 | 72 | 28 | 32 | 12 | 0 | 47.22 |
10,000円以上15,000円未満 | 19 | 8 | 9 | 2 | 0 | 47.37 |
8,000円台 | 22 | 10 | 11 | 1 | 0 | 47.73 |
2,000円台 | 543 | 254 | 270 | 19 | 3 | 48.53 |
後場に値下がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
9073 | 京極運輸商事 | +12.11% | 1.44倍 |
4093 | 東邦アセチレン | +11.13% | 2.03倍 |
6495 | 宮入バルブ製作所 | +37.27% | 39.64倍 |
4584 | キッズウェル・バイオ | +6.90% | 1.85倍 |
3409 | 北日本紡績 | -1.67% | 0.83倍 |
6137 | 小池酸素工業 | +0.72% | 1.02倍 |
7072 | インティメート・マージャー | +11.93% | 126.37倍 |
7634 | 星医療酸器 | +0.19% | 0.89倍 |
7990 | グローブライド | -5.58% | 1.25倍 |
4173 | WACUL | +0.79% | 0.68倍 |
1840 | 土屋ホールディングス | +18.67% | 449.42倍 |
3986 | ビーブレイクシステムズ | +3.08% | 0.93倍 |
6697 | テックポイント | +1.84% | 1.96倍 |
7379 | サーキュレーション | -0.43% | 0.84倍 |
6181 | タメニー | +2.86% | 5.12倍 |
6776 | 天昇電気工業 | +0.95% | 1.53倍 |
1930 | 北陸電気工事 | -2.25% | 0.03倍 |
7096 | ステムセル研究所 | +2.60% | 2.29倍 |
9932 | 杉本商事 | +1.75% | 1.31倍 |
4556 | カイノス | -1.30% | 1.32倍 |
3611 | マツオカコーポレーション | +0.68% | 0.04倍 |
6062 | チャーム・ケア・コーポレーション | -0.92% | 1.28倍 |
5381 | Mipox | -1.47% | 3.31倍 |
9360 | 鈴与シンワート | +3.05% | 7.00倍 |
5998 | アドバネクス | -1.79% | 1.06倍 |
1938 | 日本リーテック | +0.06% | 0.60倍 |
3823 | アクロディア | -3.26% | 0.16倍 |
6554 | エスユーエス | -0.93% | 6.13倍 |
6619 | ダブル・スコープ | +1.84% | 0.91倍 |
4840 | トライアイズ | +0.00% | 2.57倍 |
9362 | 兵機海運 | -4.65% | 0.90倍 |
4180 | Appier Group | +4.05% | 1.89倍 |
4019 | スタメン | +4.89% | 14.10倍 |
3988 | SYSホールディングス | +3.18% | 2.10倍 |
2764 | ひらまつ | +2.60% | 2.19倍 |
7805 | プリントネット | +4.26% | 1.40倍 |
2410 | キャリアデザインセンター | +6.89% | 6.85倍 |
6083 | ERIホールディングス | +1.05% | 0.74倍 |
5387 | チヨダウーテ | +0.75% | 41.04倍 |
5161 | 西川ゴム工業 | +2.54% | 9.58倍 |
9127 | 玉井商船 | -5.02% | 0.95倍 |
7699 | オムニ・プラス・システム | +1.78% | 1.00倍 |
4069 | BlueMeme | +1.83% | 1.29倍 |
7299 | フジオーゼックス | +3.28% | 1.15倍 |
6236 | NCホールディングス | +0.36% | 0.04倍 |
6094 | フリークアウト・ホールディングス | -6.92% | 0.95倍 |
3179 | シュッピン | +3.22% | 1.29倍 |
4323 | 日本システム技術 | -3.22% | 1.00倍 |
年初来安値銘柄
後場に年初来安値を付けた銘柄の一覧
16銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
3024 | JASDAQ | クリエイト | 卸売業 |
3300 | マザーズ | AMBITION | 不動産業 |
3850 | 東証2部 | NTTデータイントラマート | 情報・通信 |
3968 | 東証1部 | セグエグループ | 情報・通信 |
4587 | 東証1部 | ペプチドリーム | 医薬品 |
4650 | JASDAQ | SDエンターテイメント | サービス業 |
4840 | JASDAQ | トライアイズ | サービス業 |
5906 | JASDAQ | エムケー精工 | 金属製品 |
6231 | 東証2部 | 木村工機 | 機械 |
6471 | 東証1部 | 日本精工 | 機械 |
7814 | JASDAQ | 日本創発グループ | その他製品 |
7914 | 東証1部 | 共同印刷 | その他製品 |
8230 | 東証1部 | はせがわ | 小売業 |
8889 | JASDAQ | APAMAN | 不動産業 |
9033 | 東証2部 | 広島電鉄 | 陸運業 |
9930 | 東証1部 | 北沢産業 | 卸売業 |