後場だけの株式ランキング

明日につながる後場の株式市場のランキング

後場時価総額増加額ランキング2021/9/14

後場時価総額増加ランキング

後場時価総額増加額ランキング

このページは過去記事(2021/9/14)です。最新は後場時価総額増加額ランキング

2021年9月14日の後場時価総額の増えた銘柄のランキングです。

時価総額別概況

時価総額100億円未満ではZUU<4387>の時価総額が約7.5億円増加

時価総額300億円までの銘柄ではサーキュレーション<7379>の時価総額が約16.7億円増加

時価総額500億円までの銘柄では日本リーテック<1938>の時価総額が約15.6億円増加

時価総額1,000億円までの銘柄ではスパイダープラス<4192>の時価総額が約31.8億円増加

時価総額3,000億円までの銘柄ではウエストホールディングス<1407>の時価総額が約73.6億円増加

時価総額1兆円までの銘柄ではアズビル<6845>の時価総額が約246.8億円増加

時価総額1兆円以上の銘柄ではキーエンス<6861>の時価総額が約1,751.1億円増加

ランキングの見方

引け値を基準とした時価総額大引けにどのくらい増加したのかのランキングです。

時価総額ベースのため値上がり率ではわからない銘柄の真の評価に近いものとなります。

資金流入超、流出超などの評価に時価総額別にランキングしました。

東証一部、二部、JASDAQマザーズの銘柄のみ対象としています。

時価総額100億円未満

後場に増加した時価総額100億円未満の銘柄の時価総額増加額のランキングです。

順位 コード 市場 銘柄名 増加時価総額(億円)
1 4387 マザーズ ZUU 7.5
2 6338 東証2部 タカトリ 5.1
3 7805 JASDAQ プリントネット 5.0
4 6721 東証2部 ウインテスト 4.6
5 3441 JASDAQ 山王 3.9
6 6231 東証2部 木村工機 3.5
7 3878 東証1部 巴川製紙所 3.2
8 9625 JASDAQ セレスポ 3.1
9 7807 JASDAQ 幸和製作所 3.1
10 4014 マザーズ カラダノート 3.0
11 9704 東証1部 アゴーラ ホスピタリティー グループ 2.8
12 7091 マザーズ リビングプラットフォーム 2.5
13 4394 マザーズ エクスモーション 2.5
14 4424 マザーズ Amazia 2.5
15 7305 東証1部 新家工業 2.5
16 6391 東証2部 加地テック 2.4
17 1783 JASDAQ アジアゲートホールディングス 2.4
18 1380 JASDAQ 秋川牧園 2.4
19 6236 東証1部 NCホールディングス 2.3
20 6563 マザーズ みらいワークス 2.3

時価総額100億円以上300億円未満

後場に増加した時価総額100億円以上300億円未満の銘柄の時価総額増加額のランキングです。

順位 コード 市場 銘柄名 増加時価総額(億円)
1 7379 マザーズ サーキュレーション 16.7
2 7298 JASDAQ 八千代工業 12.7
3 9535 東証1部 広島ガス 11.6
4 4238 東証1部 ミライアル 11.0
5 9964 JASDAQ アイ・テック 10.8
6 4420 東証1部 イーソル 10.1
7 6626 JASDAQ SEMITEC 10.0
8 2978 マザーズ ツクルバ 9.8
9 6809 東証1部 TOA 9.0
10 8038 東証1部 東都水産 8.5
11 5690 東証2部 リバーホールディングス 8.4
12 8860 東証1部 フジ住宅 8.1
13 4333 東証1部 東邦システムサイエンス 7.9
14 9386 東証1部 日本コンセプト 7.8
15 7989 東証1部 立川ブラインド工業 7.5
16 9381 東証1部 エーアイテイー 7.4
17 5698 東証1部 エンビプロ・ホールディングス 7.4
18 8137 東証1部 サンワテクノス 7.2
19 6279 東証2部 瑞光 7.2
20 9384 東証1部 内外トランスライン 7.0

時価総額300億円以上500億円未満

後場に増加した時価総額300億円以上500億円未満の銘柄の時価総額増加額のランキングです。

順位 コード 市場 銘柄名 増加時価総額(億円)
1 1938 東証1部 日本リーテック 15.6
2 6957 JASDAQ 芝浦電子 14.8
3 9099 東証1部 C&Fロジホールディングス 13.4
4 7370 マザーズ Enjin 12.9
5 9310 東証1部 日本トランスシティ 12.8
6 5195 東証1部 バンドー化学 12.7
7 1945 東証1部 東京エネシス 12.3
8 6381 東証1部 アネスト岩田 12.1
9 3580 東証1部 小松マテーレ 12.1
10 2497 マザーズ ユナイテッド 11.7
11 6409 東証1部 キトー 10.9
12 7482 東証1部 シモジマ 10.7
13 4488 マザーズ AI inside 10.6
14 3655 東証1部 ブレインパッド 10.4
15 9755 東証1部 応用地質 10.4
16 8508 東証2部 Jトラスト 10.4
17 6157 東証1部 日進工具 10.3
18 5707 東証1部 東邦亜鉛 10.1
19 4027 東証1部 イカ 10.0
20 4097 東証1部 高圧ガス工業 10.0

時価総額500億円以上1,000億円未満

後場に増加した時価総額500億円以上1,000億円未満の銘柄の時価総額増加額のランキングです。

順位 コード 市場 銘柄名 増加時価総額(億円)
1 4192 マザーズ スパイダープラス 31.8
2 5946 東証1部 長府製作所 31.3
3 9260 東証1部 西本Wismettacホールディングス 27.3
4 9068 東証1部 丸全昭和運輸 26.8
5 5122 東証1部 オカモト 26.7
6 7734 東証1部 理研計器 24.8
7 2588 東証2部 プレミアムウォーターホールディングス 23.2
8 8358 東証1部 スルガ銀行 23.2
9 8368 東証1部 百五銀行 22.9
10 9536 東証1部 西部ガスホールディングス 22.7
11 7976 東証1部 三菱鉛筆 22.5
12 4051 マザーズ GMOフィナンシャルゲート 22.5
13 9902 東証1部 日伝 22.3
14 4956 東証1部 コニシ 22.0
15 8511 東証1部 日本証券金融 21.1
16 8609 東証1部 岡三証券グループ 20.8
17 6458 東証1部 新晃工業 20.4
18 9110 東証1部 NSユナイテッド海運 20.4
19 6464 東証1部 ツバキ・ナカシマ 20.4
20 4099 東証1部 四国化成工業 20.3

時価総額1,000億円以上3,000億円未満

後場に増加した時価総額1,000億円以上3,000億円未満の銘柄の時価総額増加額のランキングです。

順位 コード 市場 銘柄名 増加時価総額(億円)
1 1407 JASDAQ ウエストホールディングス 73.6
2 4071 マザーズ プラスアルファ・コンサルティング 72.9
3 4401 東証1部 ADEKA 65.4
4 9401 東証1部 TBSホールディングス 64.6
5 9517 東証1部 イーレックス 64.0
6 8097 東証1部 三愛石油 58.9
7 5393 東証1部 ニチアス 57.6
8 2222 東証1部 寿スピリッツ 49.8
9 2379 東証1部 ディップ 48.1
10 7366 東証1部 LITALICO 47.9
11 8136 東証1部 サンリオ 47.2
12 4023 東証1部 クレハ 43.7
13 7071 JASDAQ アンビスホールディングス 43.4
14 2492 東証1部 インフォマート 41.5
15 4681 東証1部 リゾートトラスト 41.2
16 1417 東証1部 ミライト・ホールディングス 40.1
17 6406 東証1部 フジテック 39.2
18 9075 東証1部 福山通運 39.0
19 3132 東証1部 マクニカ・富士エレホールディングス 38.4
20 6436 東証1部 アマノ 38.3

時価総額3,000億円以上1兆円未満

後場に増加した時価総額3,000億円以上1兆円未満の銘柄の時価総額増加額のランキングです。

順位 コード 市場 銘柄名 増加時価総額(億円)
1 6845 東証1部 アズビル 246.8
2 3923 東証1部 ラクス 235.6
3 3635 東証1部 コーエーテクモホールディングス 184.9
4 2412 東証1部 ベネフィット・ワン 176.0
5 7912 東証1部 大日本印刷 165.0
6 9519 東証1部 レノバ 164.3
7 6976 東証1部 太陽誘電 156.3
8 8439 東証1部 東京センチュリー 147.6
9 3291 東証1部 飯田グループホールディングス 129.5
10 6370 東証1部 栗田工業 127.8
11 2181 東証1部 パーソルホールディングス 120.7
12 7911 東証1部 凸版印刷 118.9
13 9005 東証1部 東急 118.7
14 2433 東証1部 博報堂DYホールディングス 113.0
15 6005 東証1部 三浦工業 112.8
16 4739 東証1部 伊藤忠テクノソリューションズ 108.0
17 6841 東証1部 横河電機 107.4
18 7518 東証1部 ネットワンシステムズ 103.2
19 3288 東証1部 オープンハウス 100.9
20 4021 東証1部 日産化学 100.1

時価総額1兆円以上

後場に増加した時価総額1兆円以上の銘柄の時価総額増加額のランキングです。

順位 コード 市場 銘柄名 増加時価総額(億円)
1 6861 東証1部 キーエンス 1,751.1
2 6098 東証1部 リクルートホールディングス 1,645.1
3 7203 東証1部 トヨタ自動車 1,631.5
4 6758 東証1部 ソニーグループ 1,198.0
5 6594 東証1部 日本電産 894.4
6 7741 東証1部 HOYA 794.9
7 9433 東証1部 KDDI 691.3
8 4661 東証1部 オリエンタルランド 672.8
9 6902 東証1部 デンソー 614.6
10 9432 東証1部 日本電信電話 585.1
11 6981 東証1部 村田製作所 574.4
12 4689 東証1部 Zホールディングス 490.0
13 6273 東証1部 SMC 471.6
14 8306 東証1部 三菱UFJフィナンシャル・グループ 434.6
15 6752 東証1部 パナソニック 429.4
16 4901 東証1部 富士フイルムホールディングス 386.0
17 4063 東証1部 信越化学工業 333.3
18 8316 東証1部 三井住友フィナンシャルグループ 329.8
19 7701 東証1部 島津製作所 325.7
20 7182 東証1部 ゆうちょ銀行 315.0

にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
にほんブログ村


株式ランキング

当ブログ上の情報の正確性、有効性、正当性について保証するものではありません。また当該情報に基づいた投資によって生じたいかなる損害についても責任を負うものではありません。

©2021 後場だけの株式ランキング