ジェイテック<2479>が後場株価上昇率トップ2021/11/22
後場株価値上がり率ランキング
このページは過去記事(2021/11/22)です。最新は後場株価値上がり率ランキングへ
2021年11月22日の後場に切り返した、若しくは一段高、動意づいた銘柄のランキングです。
後場概況
後場に、ジェイテック<2479>、ビーブレイクシステムズ<3986>、スーパーバッグ<3945>が値を上げました。
市場では東証1部が強いです。
業種では、石油・石炭製品、海運業、鉱業が全面高です。
時価総額1兆円以上のものが買われています。
15,000円以上20,000円未満の価格帯のものが強いです。
後場に年初来高値を付けた銘柄は50銘柄です。
TOPIXは前日比-8.25の2,036.28で始まり終値は前日比-1.71の2,042.82となりました。高値は2,044.99(+.46)、安値は2,029.69(-14.84)です。
目次
ランキングの見方
例えば、前場終値2100円(+30円)大引け終値2098円(+28)は値下がりです。
株価値上がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式(値上がり2点:変わらず1点:値下がり:0点)で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。50点より大きな業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証一部、二部、JASDAQ、マザーズの銘柄のみ対象としています。
株価値上がり率ベスト50
個別での後場値上がり率ランキングです。(2021年11月22日)
東証1部から10銘柄、東証2部から4銘柄、マザーズから21銘柄、JASDAQから15銘柄がランクインしています。
太字は後場年初来高値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 上昇率 |
---|---|---|---|---|
1 | 2479 | JASDAQ | ジェイテック
|
+12.30% |
2 | 3986 | マザーズ | ビーブレイクシステムズ
|
+8.97% |
3 | 3945 | 東証2部 | スーパーバッグ
|
+8.92% |
4 | 3999 | マザーズ | ナレッジスイート
|
+7.65% |
5 | 2193 | 東証1部 | クックパッド
|
+7.57% |
6 | 1436 | マザーズ | フィット
|
+7.11% |
7 | 6037 | 東証1部 | ファーストロジック
|
+6.14% |
8 | 6190 | マザーズ | フェニックスバイオ
|
+6.13% |
9 | 4381 | マザーズ | ビープラッツ
|
+5.32% |
10 | 8226 | 東証2部 | 理経
|
+5.21% |
11 | 9240 | マザーズ | デリバリーコンサルティング
|
+4.98% |
12 | 6993 | 東証2部 | 大黒屋ホールディングス
|
+4.92% |
13 | 6769 | JASDAQ | ザインエレクトロニクス
|
+4.79% |
14 | 9647 | JASDAQ | 協和コンサルタンツ
|
+4.74% |
15 | 9419 | 東証1部 | ワイヤレスゲート
|
+4.68% |
16 | 5759 | マザーズ | 日本電解
|
+4.68% |
17 | 8783 | JASDAQ | GFA
|
+4.64% |
18 | 6090 | マザーズ | ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ
|
+4.62% |
19 | 2743 | JASDAQ | ピクセルカンパニーズ
|
+4.62% |
20 | 3905 | マザーズ | データセクション
|
+4.52% |
21 | 7036 | マザーズ | イーエムネットジャパン
|
+4.49% |
22 | 9625 | JASDAQ | セレスポ
|
+4.47% |
23 | 2162 | JASDAQ | nmsホールディングス
|
+4.44% |
24 | 3264 | JASDAQ | アスコット
|
+4.29% |
25 | 3948 | JASDAQ | 光ビジネスフォーム
|
+4.16% |
26 | 6561 | マザーズ | HANATOUR JAPAN
|
+4.13% |
27 | 4486 | マザーズ | ユナイトアンドグロウ
|
+4.13% |
28 | 7343 | マザーズ | ブロードマインド
|
+4.12% |
29 | 6193 | マザーズ | バーチャレクス・ホールディングス
|
+4.09% |
30 | 4387 | マザーズ | ZUU
|
+4.04% |
31 | 7782 | 東証1部 | シンシア
|
+4.04% |
32 | 7379 | マザーズ | サーキュレーション
|
+3.97% |
33 | 6721 | 東証2部 | ウインテスト
|
+3.92% |
34 | 3690 | マザーズ | イルグルム
|
+3.83% |
35 | 7849 | JASDAQ | スターツ出版
|
+3.74% |
36 | 4465 | 東証1部 | ニイタカ
|
+3.72% |
37 | 7775 | 東証1部 | 大研医器
|
+3.66% |
38 | 8275 | 東証1部 | フォーバル
|
+3.64% |
39 | 3498 | マザーズ | 霞ヶ関キャピタル
|
+3.62% |
40 | 2164 | JASDAQ | 地域新聞社
|
+3.61% |
41 | 4445 | マザーズ | リビン・テクノロジーズ
|
+3.57% |
42 | 3853 | 東証1部 | アステリア
|
+3.57% |
43 | 6378 | 東証1部 | 木村化工機
|
+3.54% |
44 | 3878 | 東証1部 | 巴川製紙所
|
+3.53% |
45 | 7367 | JASDAQ | セルム
|
+3.51% |
46 | 9895 | JASDAQ | コンセック
|
+3.49% |
47 | 7095 | マザーズ | Macbee Planet
|
+3.49% |
48 | 7091 | マザーズ | リビングプラットフォーム
|
+3.44% |
49 | 4356 | JASDAQ | 応用技術
|
+3.39% |
50 | 3841 | JASDAQ | ジーダット
|
+3.38% |
業種別値上がり傾向
後場に値上がり数が値下がり数を上回っている業種のランキングです。
特に景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になるため重要視されます。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
石油・石炭製品 | 11 | 11 | 0 | 0 | 0 | 100.00 |
海運業 | 13 | 12 | 1 | 0 | 0 | 92.31 |
鉱業 | 6 | 5 | 0 | 1 | 0 | 91.67 |
電気・ガス業 | 24 | 20 | 3 | 1 | 0 | 85.42 |
空運業 | 5 | 4 | 1 | 0 | 0 | 80.00 |
医薬品 | 73 | 55 | 12 | 6 | 2 | 79.45 |
非鉄金属 | 34 | 24 | 8 | 2 | 0 | 73.53 |
倉庫・運輸関連業 | 36 | 25 | 9 | 2 | 0 | 72.22 |
輸送用機器 | 91 | 61 | 21 | 9 | 0 | 71.98 |
パルプ・紙 | 23 | 14 | 4 | 5 | 0 | 71.74 |
保険業 | 14 | 10 | 4 | 0 | 0 | 71.43 |
ゴム製品 | 17 | 12 | 5 | 0 | 0 | 70.59 |
その他金融業 | 33 | 20 | 8 | 5 | 0 | 68.18 |
証券業 | 40 | 23 | 9 | 8 | 1 | 67.50 |
不動産業 | 132 | 74 | 31 | 27 | 6 | 66.29 |
電気機器 | 239 | 146 | 74 | 19 | 6 | 65.06 |
陸運業 | 59 | 33 | 16 | 10 | 0 | 64.41 |
小売業 | 323 | 190 | 99 | 34 | 2 | 64.09 |
水産・農林業 | 11 | 6 | 3 | 2 | 0 | 63.64 |
精密機器 | 50 | 30 | 17 | 3 | 1 | 63.00 |
食料品 | 120 | 66 | 35 | 19 | 1 | 62.92 |
鉄鋼 | 41 | 25 | 15 | 1 | 0 | 62.20 |
機械 | 218 | 123 | 72 | 23 | 2 | 61.70 |
情報・通信 | 511 | 293 | 180 | 38 | 13 | 61.06 |
建設業 | 147 | 77 | 51 | 19 | 1 | 58.84 |
サービス業 | 479 | 260 | 177 | 42 | 2 | 58.66 |
ガラス・土石製品 | 53 | 26 | 17 | 10 | 1 | 58.49 |
その他製品 | 106 | 51 | 37 | 18 | 0 | 56.60 |
繊維製品 | 49 | 24 | 18 | 7 | 1 | 56.12 |
銀行業 | 78 | 39 | 30 | 9 | 0 | 55.77 |
化学 | 202 | 101 | 80 | 21 | 6 | 55.20 |
卸売業 | 292 | 140 | 110 | 42 | 3 | 55.14 |
金属製品 | 82 | 38 | 32 | 12 | 2 | 53.66 |
市場別値上がり傾向
後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、マザーズが買われているときはグロース株が強いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
東証1部 | 2,174 | 1,298 | 704 | 172 | 31 | 63.66 |
マザーズ | 389 | 229 | 138 | 22 | 8 | 61.70 |
東証2部 | 431 | 216 | 128 | 87 | 3 | 60.21 |
JASDAQ | 626 | 295 | 214 | 117 | 8 | 56.47 |
時価総額別値上がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
1兆円以上 | 150 | 115 | 28 | 7 | 7 | 79.00 |
3,000億円以上1兆円未満 | 232 | 171 | 49 | 12 | 2 | 76.29 |
100億円以上300億円未満 | 895 | 540 | 278 | 77 | 15 | 64.64 |
300億円以上500億円未満 | 347 | 195 | 119 | 33 | 8 | 60.95 |
100億円未満 | 1,166 | 611 | 400 | 155 | 8 | 59.05 |
1,000億円以上3,000億円未満 | 381 | 206 | 153 | 22 | 5 | 56.96 |
500億円以上1,000億円未満 | 374 | 200 | 157 | 17 | 5 | 55.75 |
価格帯別値上がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が買われるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値上がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
15,000円以上20,000円未満 | 10 | 7 | 3 | 0 | 2 | 70.00 |
7,000円台 | 48 | 32 | 14 | 2 | 3 | 68.75 |
100円以上500円未満 | 503 | 281 | 134 | 88 | 3 | 64.61 |
1,000円台 | 1,063 | 647 | 359 | 57 | 15 | 63.55 |
500円以上1,000円未満 | 788 | 457 | 250 | 81 | 5 | 63.13 |
2,000円台 | 502 | 308 | 178 | 16 | 6 | 62.95 |
8,000円台 | 16 | 9 | 5 | 2 | 1 | 62.50 |
20,000円以上 | 20 | 12 | 7 | 1 | 0 | 62.50 |
5,000円台 | 85 | 45 | 28 | 12 | 3 | 60.00 |
10,000円以上15,000円未満 | 29 | 16 | 12 | 1 | 0 | 56.90 |
4,000円台 | 136 | 69 | 52 | 15 | 4 | 56.25 |
6,000円台 | 39 | 21 | 17 | 1 | 1 | 55.13 |
3,000円台 | 243 | 120 | 102 | 21 | 4 | 53.70 |
後場に値上がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
2479 | ジェイテック | +10.53% | 2.05倍 |
3986 | ビーブレイクシステムズ | +5.71% | 1.68倍 |
3945 | スーパーバッグ | +0.00% | 0.61倍 |
3999 | ナレッジスイート | +4.57% | 6.38倍 |
2193 | クックパッド | +3.29% | 2.16倍 |
1436 | フィット | +4.46% | 5.37倍 |
6037 | ファーストロジック | +0.14% | 0.23倍 |
6190 | フェニックスバイオ | +11.11% | 9.19倍 |
4381 | ビープラッツ | +0.42% | 0.78倍 |
8226 | 理経 | -4.68% | 0.91倍 |
9240 | デリバリーコンサルティング | +9.05% | 2.28倍 |
6993 | 大黒屋ホールディングス | -1.61% | 0.38倍 |
6769 | ザインエレクトロニクス | -1.35% | 0.39倍 |
9647 | 協和コンサルタンツ | +1.46% | 0.25倍 |
9419 | ワイヤレスゲート | +0.59% | 0.86倍 |
5759 | 日本電解 | -1.24% | 0.72倍 |
8783 | GFA | +3.42% | 1.42倍 |
6090 | ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ | -1.07% | 3.29倍 |
2743 | ピクセルカンパニーズ | +0.00% | 1.38倍 |
3905 | データセクション | +2.91% | 2.06倍 |
7036 | イーエムネットジャパン | +4.56% | 1.29倍 |
9625 | セレスポ | +0.34% | 0.84倍 |
2162 | nmsホールディングス | -2.88% | 0.65倍 |
3264 | アスコット | -1.41% | 0.88倍 |
3948 | 光ビジネスフォーム | +1.01% | 1.41倍 |
6561 | HANATOUR JAPAN | -2.09% | 1.44倍 |
4486 | ユナイトアンドグロウ | +6.95% | 2.81倍 |
7343 | ブロードマインド | +2.87% | 1.13倍 |
6193 | バーチャレクス・ホールディングス | -2.60% | 1.70倍 |
4387 | ZUU | +0.07% | 1.84倍 |
7782 | シンシア | -2.50% | 0.11倍 |
7379 | サーキュレーション | -2.26% | 1.08倍 |
6721 | ウインテスト | -0.49% | 0.40倍 |
3690 | イルグルム | -0.53% | 0.72倍 |
7849 | スターツ出版 | +0.00% | 4.50倍 |
4465 | ニイタカ | -1.03% | 0.51倍 |
7775 | 大研医器 | +1.59% | 0.66倍 |
8275 | フォーバル | -2.31% | 0.40倍 |
3498 | 霞ヶ関キャピタル | -2.23% | 0.84倍 |
2164 | 地域新聞社 | -6.38% | 5.74倍 |
4445 | リビン・テクノロジーズ | -5.16% | 0.60倍 |
3853 | アステリア | -3.44% | 0.66倍 |
6378 | 木村化工機 | +2.25% | 0.73倍 |
3878 | 巴川製紙所 | +6.26% | 4.35倍 |
7367 | セルム | -2.32% | 0.28倍 |
7095 | Macbee Planet | -1.67% | 0.70倍 |
7091 | リビングプラットフォーム | -1.67% | 3.93倍 |
4356 | 応用技術 | -4.92% | 1.41倍 |
3841 | ジーダット | -0.08% | 0.71倍 |
年初来高値銘柄
後場に年初来高値を付けた銘柄の一覧
50銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
1429 | 東証1部 | 日本アクア | 建設業 |
2158 | マザーズ | FRONTEO | サービス業 |
2226 | JASDAQ | 湖池屋 | 食料品 |
2497 | マザーズ | ユナイテッド | サービス業 |
2737 | 東証1部 | トーメンデバイス | 卸売業 |
2980 | 東証1部 | SREホールディングス | 不動産業 |
2981 | マザーズ | ランディックス | 不動産業 |
2986 | JASDAQ | LAホールディングス | 不動産業 |
3246 | 東証1部 | コーセーアールイー | 不動産業 |
3355 | 東証2部 | クリヤマホールディングス | 卸売業 |
3371 | 東証1部 | ソフトクリエイトホールディングス | 情報・通信 |
3423 | JASDAQ | エスイー | 金属製品 |
3467 | 東証1部 | アグレ都市デザイン | 不動産業 |
3580 | 東証1部 | 小松マテーレ | 繊維製品 |
3626 | 東証1部 | TIS | 情報・通信 |
3680 | マザーズ | ホットリンク | 情報・通信 |
3769 | 東証1部 | GMOペイメントゲートウェイ | 情報・通信 |
3986 | マザーズ | ビーブレイクシステムズ | 情報・通信 |
4021 | 東証1部 | 日産化学 | 化学 |
4080 | JASDAQ | 田中化学研究所 | 化学 |
4229 | 東証1部 | 群栄化学工業 | 化学 |
4307 | 東証1部 | 野村総合研究所 | 情報・通信 |
4385 | マザーズ | メルカリ | 情報・通信 |
4392 | 東証1部 | FIG | 情報・通信 |
4486 | マザーズ | ユナイトアンドグロウ | 情報・通信 |
4507 | 東証1部 | 塩野義製薬 | 医薬品 |
4591 | マザーズ | リボミック | 医薬品 |
4970 | JASDAQ | 東洋合成工業 | 化学 |
4971 | 東証1部 | メック | 化学 |
4975 | 東証1部 | JCU | 化学 |
5358 | 東証1部 | イソライト工業 | ガラス・土石製品 |
5942 | 東証1部 | 日本フイルコン | 金属製品 |
6294 | 東証1部 | オカダアイヨン | 機械 |
6378 | 東証1部 | 木村化工機 | 機械 |
6590 | 東証1部 | 芝浦メカトロニクス | 電気機器 |
6769 | JASDAQ | ザインエレクトロニクス | 電気機器 |
6915 | 東証1部 | 千代田インテグレ | 電気機器 |
6924 | 東証1部 | 岩崎電気 | 電気機器 |
6941 | 東証1部 | 山一電機 | 電気機器 |
6951 | 東証1部 | 日本電子 | 電気機器 |
7512 | 東証1部 | イオン北海道 | 小売業 |
7647 | 東証2部 | 音通 | 小売業 |
7715 | 東証1部 | 長野計器 | 精密機器 |
7849 | JASDAQ | スターツ出版 | 情報・通信 |
8015 | 東証1部 | 豊田通商 | 卸売業 |
8699 | JASDAQ | 澤田ホールディングス | 証券業 |
8891 | 東証2部 | AMGホールディングス | 不動産業 |
9428 | 東証1部 | クロップス | 情報・通信 |
9613 | 東証1部 | NTTデータ | 情報・通信 |
9889 | 東証1部 | JBCCホールディングス | 情報・通信 |