[]シェアリングテクノロジー[]がボラティリティトップ
1日株価変動率のランキング(2022/2/2)
デイトレードに向いた値動きの大きい銘柄ランキングです。
シェアリングテクノロジー<3989>のボラティリティがトップでザラ場(取引時間)中の上下の幅(変動率)は46.23%ありました。
業種別陽線比率、市場別陽線比率、時価総額別陽線比率、価格帯別陽線比率は場中の強さに着目しています。
過去60日で算出したヒストリカルボラティリティは60日ボラティリティランキングへ
目次
ボラティリティについて
ボラティリティや変動率の課題
流動性対策として東証一部、二部、マザーズ、JASDAQ銘柄より抽出し最低出来高を考慮する
ボラティリティが大きくなりがちな株価30円未満銘柄を除外しています。
ボラティリティの計算方法
ボラティリティの計算方法は、TR÷TP×100です。TP=(高値、安値、終値)÷3、TRは当日高値-前日高値、当日高値-当日安値、前日終値-当日安値の一番大きいものを採用して計算します。
変動率の計算方法は(本日高値-本日安値)÷本日安値×100
出来高5万株以上
流動性リスク高の銘柄も含まれています。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | ボラティリティ(%) | 変動率(%) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 3989 | マザーズ | シェアリングテクノロジー | 36.93 | 46.23 |
2 | 6835 | 東証2部 | アライドテレシスホールディングス | 25.00 | 0.00 |
3 | 3358 | JASDAQ | ワイエスフード | 23.55 | 26.40 |
4 | 4598 | マザーズ | Delta-Fly Pharma | 22.10 | 24.50 |
5 | 4263 | マザーズ | サスメド | 17.78 | 18.64 |
6 | 4316 | JASDAQ | ビーマップ | 17.65 | 19.77 |
7 | 2438 | マザーズ | アスカネット | 17.52 | 16.84 |
8 | 4882 | マザーズ | ペルセウスプロテオミクス | 17.18 | 14.32 |
9 | 2372 | 東証1部 | アイロムグループ | 17.10 | 8.03 |
10 | 5337 | 東証1部 | ダントーホールディングス | 16.79 | 18.29 |
11 | 2195 | JASDAQ | アミタホールディングス | 16.67 | 8.04 |
12 | 9941 | JASDAQ | 太洋物産 | 16.34 | 17.87 |
13 | 4768 | 東証1部 | 大塚商会 | 16.32 | 5.44 |
14 | 7379 | マザーズ | サーキュレーション | 15.18 | 13.21 |
15 | 2345 | 東証2部 | クシム | 15.09 | 16.18 |
16 | 5704 | マザーズ | JMC | 15.05 | 7.93 |
17 | 6028 | 東証1部 | テクノプロ・ホールディングス | 14.74 | 6.77 |
18 | 4375 | マザーズ | セーフィー | 14.70 | 13.83 |
19 | 4816 | JASDAQ | 東映アニメーション | 14.40 | 10.18 |
20 | 4379 | マザーズ | Photosynth | 14.19 | 14.49 |
21 | 7370 | マザーズ | Enjin | 14.14 | 13.06 |
22 | 4412 | マザーズ | サイエンスアーツ | 13.79 | 15.17 |
23 | 7936 | 東証1部 | アシックス | 13.50 | 11.76 |
24 | 4264 | マザーズ | セキュア | 12.93 | 13.87 |
25 | 3936 | マザーズ | グローバルウェイ | 12.74 | 12.36 |
26 | 2412 | 東証1部 | ベネフィット・ワン | 12.57 | 5.86 |
27 | 4418 | マザーズ | JDSC | 12.53 | 13.41 |
28 | 3908 | マザーズ | コラボス | 12.43 | 11.27 |
29 | 6663 | JASDAQ | 太洋工業 | 12.32 | 10.28 |
30 | 9211 | マザーズ | エフ・コード | 12.28 | 13.06 |
31 | 3836 | 東証1部 | アバント | 12.25 | 12.35 |
32 | 8256 | JASDAQ | プロルート丸光 | 11.94 | 7.41 |
33 | 2327 | 東証1部 | 日鉄ソリューションズ | 11.92 | 5.75 |
34 | 1711 | 東証2部 | SDSホールディングス | 11.85 | 12.75 |
35 | 6982 | 東証2部 | リード | 11.79 | 10.98 |
36 | 3467 | 東証1部 | アグレ都市デザイン | 11.76 | 5.51 |
37 | 6748 | 東証1部 | 星和電機 | 11.62 | 12.08 |
38 | 3997 | JASDAQ | トレードワークス | 11.61 | 12.39 |
39 | 7133 | マザーズ | HYUGA PRIMARY CARE | 11.59 | 12.43 |
40 | 2721 | JASDAQ | ジェイホールディングス | 11.39 | 9.84 |
41 | 4308 | マザーズ | Jストリーム | 11.34 | 9.21 |
42 | 4771 | JASDAQ | エフアンドエム | 11.33 | 12.13 |
43 | 4374 | マザーズ | ROBOT PAYMENT | 11.24 | 10.65 |
44 | 6027 | マザーズ | 弁護士ドットコム | 11.02 | 11.69 |
45 | 7082 | マザーズ | ジモティー | 10.99 | 7.88 |
46 | 4425 | マザーズ | Kudan | 10.95 | 11.61 |
47 | 3927 | マザーズ | フーバーブレイン | 10.74 | 10.85 |
48 | 6046 | マザーズ | リンクバル | 10.71 | 9.72 |
49 | 4371 | マザーズ | コアコンセプト・テクノロジー | 10.71 | 10.17 |
50 | 4883 | マザーズ | モダリス | 10.65 | 6.81 |
出来高100万株以上
出来高100万株以上の銘柄なら、ある程度のまとまった取引ができます。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | ボラティリティ(%) | 変動率(%) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 3989 | マザーズ | シェアリングテクノロジー | 36.93 | 46.23 |
2 | 3358 | JASDAQ | ワイエスフード | 23.55 | 26.40 |
3 | 4598 | マザーズ | Delta-Fly Pharma | 22.10 | 24.50 |
4 | 4263 | マザーズ | サスメド | 17.78 | 18.64 |
5 | 2438 | マザーズ | アスカネット | 17.52 | 16.84 |
6 | 4882 | マザーズ | ペルセウスプロテオミクス | 17.18 | 14.32 |
7 | 2372 | 東証1部 | アイロムグループ | 17.10 | 8.03 |
8 | 5337 | 東証1部 | ダントーホールディングス | 16.79 | 18.29 |
9 | 4768 | 東証1部 | 大塚商会 | 16.32 | 5.44 |
10 | 2345 | 東証2部 | クシム | 15.09 | 16.18 |
11 | 5704 | マザーズ | JMC | 15.05 | 7.93 |
12 | 6028 | 東証1部 | テクノプロ・ホールディングス | 14.74 | 6.77 |
13 | 7370 | マザーズ | Enjin | 14.14 | 13.06 |
14 | 7936 | 東証1部 | アシックス | 13.50 | 11.76 |
15 | 3936 | マザーズ | グローバルウェイ | 12.74 | 12.36 |
16 | 2412 | 東証1部 | ベネフィット・ワン | 12.57 | 5.86 |
17 | 8256 | JASDAQ | プロルート丸光 | 11.94 | 7.41 |
18 | 7133 | マザーズ | HYUGA PRIMARY CARE | 11.59 | 12.43 |
19 | 3927 | マザーズ | フーバーブレイン | 10.74 | 10.85 |
20 | 6632 | 東証1部 | JVCケンウッド | 9.91 | 10.29 |
21 | 9973 | JASDAQ | 小僧寿し | 9.68 | 6.90 |
22 | 7148 | 東証1部 | FPG | 9.38 | 9.80 |
23 | 4443 | 東証1部 | Sansan | 9.37 | 8.91 |
24 | 1407 | JASDAQ | ウエストホールディングス | 9.30 | 9.77 |
25 | 3660 | 東証1部 | アイスタイル | 9.25 | 8.81 |
26 | 3680 | マザーズ | ホットリンク | 9.11 | 9.54 |
27 | 3825 | 東証2部 | リミックスポイント | 8.96 | 9.07 |
28 | 6473 | 東証1部 | ジェイテクト | 8.76 | 8.68 |
29 | 4478 | マザーズ | フリー | 8.44 | 8.62 |
30 | 4507 | 東証1部 | 塩野義製薬 | 8.42 | 8.50 |
31 | 2484 | JASDAQ | 出前館 | 8.07 | 8.33 |
32 | 5541 | 東証1部 | 大平洋金属 | 8.04 | 6.94 |
33 | 4477 | マザーズ | BASE | 8.02 | 6.44 |
34 | 4902 | 東証1部 | コニカミノルタ | 7.88 | 6.30 |
35 | 4751 | 東証1部 | サイバーエージェント | 7.79 | 7.98 |
36 | 7282 | 東証1部 | 豊田合成 | 7.76 | 7.66 |
37 | 2427 | 東証1部 | アウトソーシング | 7.74 | 5.90 |
38 | 6619 | 東証1部 | ダブル・スコープ | 7.68 | 7.52 |
39 | 2160 | マザーズ | ジーエヌアイグループ | 7.52 | 7.43 |
40 | 2229 | 東証1部 | カルビー | 7.42 | 3.95 |
41 | 7254 | 東証2部 | ユニバンス | 7.42 | 5.34 |
42 | 7342 | マザーズ | ウェルスナビ | 7.35 | 6.07 |
43 | 1783 | JASDAQ | アジアゲートホールディングス | 7.32 | 7.53 |
44 | 7259 | 東証1部 | アイシン | 7.24 | 7.52 |
45 | 6702 | 東証1部 | 富士通 | 7.17 | 7.13 |
46 | 7532 | 東証1部 | パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス | 7.14 | 6.14 |
47 | 4666 | 東証1部 | パーク24 | 7.06 | 6.15 |
48 | 8604 | 東証1部 | 野村ホールディングス | 6.99 | 5.19 |
49 | 4680 | 東証1部 | ラウンドワン | 6.93 | 5.44 |
50 | 6081 | マザーズ | アライドアーキテクツ | 6.86 | 6.72 |
指数の値動き
日経平均の値幅は上下で275.46円、ボラティリティは1.00%
TOPIXの値幅は29.37ポイント、ボラティリティは1.52%
指数 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
---|---|---|---|---|
日経平均 | 27,302.99 | 27,564.62 | 27,289.16 | 27,533.60 |
+224.51 | +486.14 | +210.68 | +455.12 | |
TOPIX | 1,909.43 | 1,937.50 | 1,908.13 | 1,936.56 |
+13.37 | +41.44 | +12.07 | +40.50 |
業種別陽線比率
業種別に本日の陽線引け銘柄の比率を一覧にしました。
陽線=買いの勢いが強い
比率=(陽線銘柄数×2+変わらず銘柄数)÷銘柄数×100%
順位 | 業種 | 銘柄数 | 陽線銘柄数 | 陰線銘柄数 | 変わらず | 比率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 銀行業 | 78 | 75 | 0 | 3 | 98.08 |
2 | 医薬品 | 73 | 65 | 6 | 2 | 90.41 |
3 | 空運業 | 5 | 4 | 0 | 1 | 90.00 |
4 | 非鉄金属 | 35 | 31 | 3 | 1 | 90.00 |
5 | 保険業 | 14 | 12 | 1 | 1 | 89.29 |
6 | 情報・通信 | 528 | 465 | 51 | 12 | 89.20 |
7 | 鉄鋼 | 41 | 35 | 3 | 3 | 89.02 |
8 | 化学 | 209 | 178 | 22 | 9 | 87.32 |
9 | 石油・石炭製品 | 11 | 9 | 1 | 1 | 86.36 |
10 | 証券業 | 40 | 34 | 5 | 1 | 86.25 |
11 | 輸送用機器 | 90 | 76 | 11 | 3 | 86.11 |
12 | 繊維製品 | 49 | 41 | 6 | 2 | 85.71 |
13 | その他金融業 | 34 | 28 | 4 | 2 | 85.29 |
14 | 機械 | 219 | 178 | 25 | 16 | 84.93 |
15 | サービス業 | 495 | 406 | 62 | 27 | 84.75 |
16 | 電気機器 | 242 | 199 | 34 | 9 | 84.09 |
17 | ガラス・土石製品 | 53 | 43 | 7 | 3 | 83.96 |
18 | 卸売業 | 294 | 236 | 43 | 15 | 82.82 |
19 | 小売業 | 330 | 256 | 44 | 30 | 82.12 |
20 | 不動産業 | 134 | 104 | 18 | 12 | 82.09 |
21 | 建設業 | 151 | 114 | 23 | 14 | 80.13 |
22 | 精密機器 | 50 | 40 | 10 | 0 | 80.00 |
23 | その他製品 | 106 | 80 | 17 | 9 | 79.72 |
24 | 水産・農林業 | 12 | 8 | 1 | 3 | 79.17 |
25 | 陸運業 | 57 | 42 | 11 | 4 | 77.19 |
26 | 金属製品 | 84 | 58 | 14 | 12 | 76.19 |
27 | パルプ・紙 | 23 | 17 | 5 | 1 | 76.09 |
28 | ゴム製品 | 18 | 13 | 4 | 1 | 75.00 |
29 | 倉庫・運輸関連業 | 37 | 27 | 9 | 1 | 74.32 |
30 | 食料品 | 123 | 82 | 30 | 11 | 71.14 |
31 | 電気・ガス業 | 24 | 17 | 7 | 0 | 70.83 |
32 | 鉱業 | 6 | 4 | 2 | 0 | 66.67 |
33 | 海運業 | 13 | 5 | 8 | 0 | 38.46 |
市場別陽線比率
市場別に本日の陽線引け銘柄の比率を一覧にしました。
買い圧力の強かった市場はどこでしょうか?
順位 | 市場 | 銘柄数 | 陽線銘柄数 | 陰線銘柄数 | 変わらず | 比率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 東証1部 | 2,176 | 1,985 | 150 | 41 | 92.16 |
2 | マザーズ | 424 | 340 | 70 | 14 | 81.84 |
3 | 東証2部 | 437 | 269 | 105 | 63 | 68.76 |
4 | JASDAQ | 655 | 401 | 163 | 91 | 68.17 |
時価総額別陽線比率
時価総額別に本日の陽線引け銘柄の比率を一覧にしました。
順位 | 時価総額 | 銘柄数 | 陽線銘柄数 | 陰線銘柄数 | 変わらず | 比率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 500億円以上1,000億円未満 | 341 | 316 | 22 | 3 | 93.11 |
2 | 300億円以上500億円未満 | 347 | 315 | 25 | 7 | 91.79 |
3 | 1,000億円以上3,000億円未満 | 380 | 337 | 34 | 9 | 89.87 |
4 | 3,000億円以上1兆円未満 | 212 | 188 | 20 | 4 | 89.62 |
5 | 100億円以上300億円未満 | 887 | 752 | 98 | 37 | 86.87 |
6 | 1兆円以上 | 137 | 118 | 19 | 0 | 86.13 |
7 | 100億円未満 | 1,388 | 969 | 270 | 149 | 75.18 |
価格帯別陽線比率
価格帯別に本日の陽線引け銘柄の比率を一覧にしました。
順位 | 価格帯 | 銘柄数 | 陽線銘柄数 | 陰線銘柄数 | 変わらず | 比率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 15,000円以上20,000円未満 | 9 | 8 | 1 | 0 | 88.89 |
2 | 6,000円台 | 34 | 29 | 4 | 1 | 86.76 |
3 | 10,000円以上15,000円未満 | 17 | 14 | 2 | 1 | 85.29 |
4 | 1,000円台 | 1,069 | 889 | 135 | 45 | 85.27 |
5 | 500円以上1,000円未満 | 919 | 756 | 114 | 49 | 84.93 |
6 | 100円以上500円未満 | 587 | 475 | 72 | 40 | 84.33 |
7 | 4,000円台 | 110 | 89 | 14 | 7 | 84.09 |
8 | 5,000円台 | 78 | 62 | 9 | 7 | 83.97 |
9 | 2,000円台 | 531 | 433 | 74 | 24 | 83.80 |
10 | 3,000円台 | 219 | 169 | 37 | 13 | 80.14 |
11 | 8,000円台 | 19 | 15 | 4 | 0 | 78.95 |
12 | 9,000円台 | 13 | 9 | 4 | 0 | 69.23 |
13 | 100円未満 | 63 | 32 | 10 | 21 | 67.46 |
14 | 7,000円台 | 12 | 8 | 4 | 0 | 66.67 |
15 | 20,000円以上 | 12 | 7 | 4 | 1 | 62.50 |