モブキャストホールディングスが後場株価上昇率トップ
後場株価値上がり率ランキング
2022年4月26日の後場に切り返した、若しくは一段高、動意づいた銘柄のランキングです。
後場概況
後場に、モブキャストホールディングス<3664>、グッドライフカンパニー<2970>、SHINPO<5903>が値を上げました。
市場ではグロースが強いです。
業種では、鉱業、海運業がかなり強いです。
時価総額100億円以上300億円未満のものが買われています。
9,000円台の価格帯のものが強いです。
後場に年初来高値を付けた銘柄は1銘柄です。
株価指数
日経平均株価は前日比+152.43円の26,743.21円で始まり終値は前日比+109.33円の26,700.11円となりました。高値は26,808.99円(+218.21)、安値は26,592.99円(+2.21)です。
TOPIXは前日比+4.97の1,881.49で始まり終値は前日比+1.99の1,878.51となりました。高値は1,885.47(+8.95)、安値は1,872.30(-4.22)です。
目次
ランキングの見方
例えば、前場終値2100円(+30円)大引け終値2098円(+28)は値下がりです。
株価値上がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式(値上がり2点:変わらず1点:値下がり:0点)で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。50点より大きな業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証プライム、スタンダード、グロースの銘柄のみ対象としています。
株価値上がり率ベスト50
個別での後場値上がり率ランキングです。(2022年4月26日)
東証プライムから8銘柄、スタンダードから20銘柄、グロースから22銘柄、がランクインしています。
太字は後場年初来高値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 上昇率 |
---|---|---|---|---|
1 | 3664 | グロース | モブキャストホールディングス |
+53.45% |
2 | 2970 | スタンダード | グッドライフカンパニー |
+7.41% |
3 | 5903 | スタンダード | SHINPO |
+6.36% |
4 | 6822 | スタンダード | 大井電気 |
+6.07% |
5 | 7018 | スタンダード | 内海造船 |
+5.28% |
6 | 6561 | グロース | HANATOUR JAPAN |
+4.97% |
7 | 4255 | グロース | THECOO |
+4.79% |
8 | 9978 | スタンダード | 文教堂グループホールディングス |
+4.76% |
9 | 8256 | スタンダード | プロルート丸光 |
+4.72% |
10 | 7351 | グロース | グッドパッチ |
+4.68% |
11 | 4069 | グロース | BlueMeme |
+4.50% |
12 | 9086 | プライム | 日立物流 |
+4.39% |
13 | 4824 | グロース | メディアシーク |
+4.16% |
14 | 4331 | プライム | テイクアンドギヴ・ニーズ |
+4.11% |
15 | 2370 | グロース | メディネット |
+3.92% |
16 | 3628 | グロース | データホライゾン |
+3.80% |
17 | 7636 | スタンダード | ハンズマン |
+3.77% |
18 | 2150 | グロース | ケアネット |
+3.76% |
19 | 6355 | スタンダード | 住友精密工業 |
+3.69% |
20 | 3446 | プライム | ジェイテックコーポレーション |
+3.68% |
21 | 7133 | グロース | HYUGA PRIMARY CARE |
+3.66% |
22 | 6836 | スタンダード | ぷらっとホーム |
+3.62% |
23 | 8614 | プライム | 東洋証券 |
+3.57% |
24 | 9214 | グロース | Recovery International |
+3.54% |
25 | 4651 | プライム | サニックス |
+3.53% |
26 | 3825 | スタンダード | リミックスポイント |
+3.52% |
27 | 7810 | スタンダード | クロスフォー |
+3.47% |
28 | 3990 | グロース | UUUM |
+3.40% |
29 | 3906 | グロース | ALBERT |
+3.39% |
30 | 5008 | スタンダード | 東亜石油 |
+3.39% |
31 | 4424 | グロース | Amazia |
+3.35% |
32 | 6236 | スタンダード | NCホールディングス |
+3.33% |
33 | 9913 | スタンダード | 日邦産業 |
+3.27% |
34 | 4449 | プライム | ギフティ |
+3.25% |
35 | 4492 | スタンダード | ゼネテック |
+3.25% |
36 | 3652 | グロース | ディジタルメディアプロフェッショナル |
+3.23% |
37 | 7771 | スタンダード | 日本精密 |
+3.23% |
38 | 8011 | プライム | 三陽商会 |
+3.14% |
39 | 6579 | グロース | ログリー |
+3.13% |
40 | 2586 | グロース | フルッタフルッタ |
+3.13% |
41 | 2721 | スタンダード | ジェイホールディングス |
+3.13% |
42 | 2303 | スタンダード | ドーン |
+3.11% |
43 | 4417 | グロース | グローバルセキュリティエキスパート |
+3.10% |
44 | 7069 | グロース | サイバー・バズ |
+3.07% |
45 | 7687 | グロース | ミクリード |
+3.02% |
46 | 3323 | スタンダード | レカム |
+2.99% |
47 | 7375 | グロース | リファインバースグループ |
+2.98% |
48 | 2929 | プライム | ファーマフーズ |
+2.98% |
49 | 6193 | グロース | バーチャレクス・ホールディングス |
+2.97% |
50 | 7461 | スタンダード | キムラ |
+2.94% |
業種別値上がり傾向
後場に値上がり数が値下がり数を上回っている業種のランキングです。
特に景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になるため重要視されます。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
鉱業 | 6 | 5 | 1 | 0 | 0 | 83.33 |
海運業 | 12 | 8 | 3 | 1 | 0 | 70.83 |
鉄鋼 | 41 | 25 | 10 | 6 | 0 | 68.29 |
情報・通信 | 524 | 317 | 163 | 44 | 0 | 64.69 |
石油・石炭製品 | 11 | 6 | 3 | 2 | 0 | 63.64 |
空運業 | 5 | 3 | 2 | 0 | 0 | 60.00 |
サービス業 | 471 | 248 | 158 | 65 | 0 | 59.55 |
その他金融業 | 34 | 18 | 12 | 4 | 0 | 58.82 |
非鉄金属 | 34 | 18 | 13 | 3 | 0 | 57.35 |
小売業 | 322 | 157 | 116 | 49 | 0 | 56.37 |
陸運業 | 56 | 27 | 20 | 9 | 1 | 56.25 |
繊維製品 | 48 | 25 | 19 | 4 | 0 | 56.25 |
精密機器 | 49 | 25 | 19 | 5 | 0 | 56.12 |
建設業 | 139 | 67 | 53 | 19 | 0 | 55.04 |
卸売業 | 288 | 133 | 104 | 51 | 0 | 55.03 |
電気機器 | 240 | 123 | 99 | 18 | 0 | 55.00 |
医薬品 | 72 | 35 | 28 | 9 | 0 | 54.86 |
倉庫・運輸関連業 | 29 | 13 | 11 | 5 | 0 | 53.45 |
化学 | 200 | 97 | 84 | 19 | 0 | 53.25 |
機械 | 212 | 91 | 85 | 36 | 0 | 51.42 |
金属製品 | 81 | 31 | 29 | 21 | 0 | 51.23 |
輸送用機器 | 86 | 38 | 36 | 12 | 0 | 51.16 |
市場別値上がり傾向
後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、グロースが買われているときは成長株が強いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
グロース | 446 | 269 | 128 | 49 | 0 | 65.81 |
スタンダード | 1,302 | 600 | 418 | 284 | 0 | 56.99 |
プライム | 1,832 | 871 | 818 | 143 | 1 | 51.45 |
時価総額別値上がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
100億円以上300億円未満 | 892 | 505 | 301 | 86 | 0 | 61.43 |
100億円未満 | 1,197 | 630 | 385 | 182 | 0 | 60.23 |
300億円以上500億円未満 | 318 | 157 | 138 | 23 | 0 | 52.99 |
価格帯別値上がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が買われるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値上がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
9,000円台 | 10 | 6 | 3 | 1 | 0 | 65.00 |
100円以上500円未満 | 571 | 307 | 146 | 118 | 0 | 64.10 |
500円以上1,000円未満 | 876 | 474 | 311 | 91 | 0 | 59.30 |
2,000円台 | 492 | 257 | 214 | 21 | 0 | 54.37 |
100円未満 | 59 | 17 | 13 | 29 | 0 | 53.39 |
7,000円台 | 16 | 8 | 7 | 1 | 1 | 53.13 |
1,000円台 | 995 | 486 | 447 | 62 | 0 | 51.96 |
後場に値上がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
3664 | モブキャストホールディングス | -1.69% | 1.33倍 |
2970 | グッドライフカンパニー | +0.15% | 0.63倍 |
5903 | SHINPO | +0.29% | 0.33倍 |
6822 | 大井電気 | -1.34% | 1.33倍 |
7018 | 内海造船 | +0.00% | 0.38倍 |
6561 | HANATOUR JAPAN | +2.30% | 1.50倍 |
4255 | THECOO | +1.87% | 6.00倍 |
9978 | 文教堂グループホールディングス | +0.00% | 1.02倍 |
8256 | プロルート丸光 | +0.00% | 1.58倍 |
7351 | グッドパッチ | -1.14% | 0.89倍 |
4069 | BlueMeme | +7.38% | 2.49倍 |
9086 | 日立物流 | +0.13% | 0.53倍 |
4824 | メディアシーク | -5.00% | 0.29倍 |
4331 | テイクアンドギヴ・ニーズ | +5.31% | 1.17倍 |
2370 | メディネット | +2.00% | 2.20倍 |
3628 | データホライゾン | +1.69% | 3.76倍 |
7636 | ハンズマン | -1.33% | 1.13倍 |
2150 | ケアネット | +0.46% | 1.71倍 |
6355 | 住友精密工業 | -0.68% | 1.34倍 |
3446 | ジェイテックコーポレーション | -0.31% | 1.27倍 |
7133 | HYUGA PRIMARY CARE | +0.88% | 1.03倍 |
6836 | ぷらっとホーム | -2.26% | 0.40倍 |
8614 | 東洋証券 | +1.20% | 0.35倍 |
9214 | Recovery International | +0.19% | 0.43倍 |
4651 | サニックス | -2.30% | 0.91倍 |
3825 | リミックスポイント | +7.27% | 3.26倍 |
7810 | クロスフォー | -0.57% | 0.13倍 |
3990 | UUUM | +6.32% | 3.00倍 |
3906 | ALBERT | +2.45% | 1.60倍 |
5008 | 東亜石油 | -1.15% | 1.50倍 |
4424 | Amazia | +0.48% | 1.52倍 |
6236 | NCホールディングス | +0.68% | 0.46倍 |
9913 | 日邦産業 | -3.31% | 1.55倍 |
4449 | ギフティ | +5.48% | 2.11倍 |
4492 | ゼネテック | -1.60% | 0.50倍 |
3652 | ディジタルメディアプロフェッショナル | -0.52% | 2.63倍 |
7771 | 日本精密 | +0.00% | 5.16倍 |
8011 | 三陽商会 | +0.36% | 0.37倍 |
6579 | ログリー | -1.54% | 0.59倍 |
2586 | フルッタフルッタ | -2.04% | 1.47倍 |
2721 | ジェイホールディングス | +0.00% | 0.66倍 |
2303 | ドーン | -0.31% | 1.28倍 |
4417 | グローバルセキュリティエキスパート | +2.85% | 1.50倍 |
7069 | サイバー・バズ | -0.50% | 1.20倍 |
7687 | ミクリード | -0.50% | 0.08倍 |
3323 | レカム | -1.47% | 0.64倍 |
7375 | リファインバースグループ | -0.27% | 0.52倍 |
2929 | ファーマフーズ | +5.53% | 2.32倍 |
6193 | バーチャレクス・ホールディングス | +1.51% | 0.41倍 |
年初来高値銘柄
後場に年初来高値を付けた銘柄の一覧
1銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
9086 | プライム | 日立物流 | 陸運業 |