ピアズが後場株価下落率トップ
後場株価値下がり率ランキング
2022年5月11日の後場に値を消した、若しくは一段安、急落した銘柄です。
後場概況
後場に、ピアズ<7066>、オリジン<6513>、ホシザキ<6465>が値下がりしました。
市場ではプライムが弱いです。
業種では、ゴム製品、銀行業が全面安です。
時価総額300億円以上500億円未満のものが弱いです。
7,000円台の価格帯のものが弱いです。
後場に年初来安値を付けた銘柄は46銘柄です。
株価指数
日経平均株価は前日比-121.72円の26,045.38円で始まり終値は前日比+46.54円の26,213.64円となりました。高値は26,290.62円(+123.52)、安値は26,003.26円(-163.84)です。
TOPIXは前日比-7.98の1,854.40で始まり終値は前日比-11.23の1,851.15となりました。高値は1,860.03(-2.35)、安値は1,845.29(-17.09)です。
目次
ランキングの見方
例)前場終値2,100円(+30円)大引け終値2,098円(+28)は値下がりです。
株価値下がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。値下がり数と値上がり数が同数か全て変わらずが50となります、50点以下の業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証プライム、スタンダード、グロースの銘柄のみ対象です。
株価値下がり率ワースト50
個別での後場値下がり率ランキングです。(2022年5月11日)
東証プライムから18銘柄、スタンダードから22銘柄、グロースから10銘柄がランクインしています。
太字は後場年初来安値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 下落率 |
---|---|---|---|---|
1 | 7066 | グロース | ピアズ |
-10.16% |
2 | 6513 | スタンダード | オリジン |
-10.13% |
3 | 6465 | プライム | ホシザキ |
-6.58% |
4 | 4528 | プライム | 小野薬品工業 |
-6.04% |
5 | 5025 | グロース | マーキュリーリアルテックイノベーター |
-6.03% |
6 | 4177 | グロース | i-plug |
-5.28% |
7 | 4073 | グロース | ジィ・シィ企画 |
-5.16% |
8 | 6744 | プライム | 能美防災 |
-5.02% |
9 | 6698 | スタンダード | ヴィスコ・テクノロジーズ |
-4.95% |
10 | 8530 | プライム | 中京銀行 |
-4.49% |
11 | 7203 | プライム | トヨタ自動車 |
-4.39% |
12 | 6997 | プライム | 日本ケミコン |
-4.22% |
13 | 8746 | スタンダード | 第一商品 |
-4.05% |
14 | 9322 | スタンダード | 川西倉庫 |
-4.01% |
15 | 7897 | スタンダード | ホクシン |
-3.90% |
16 | 7138 | グロース | TORICO |
-3.86% |
17 | 6524 | スタンダード | 湖北工業 |
-3.62% |
18 | 6832 | スタンダード | アオイ電子 |
-3.55% |
19 | 7064 | グロース | ハウテレビジョン |
-3.55% |
20 | 4356 | スタンダード | 応用技術 |
-3.49% |
21 | 4415 | グロース | ブロードエンタープライズ |
-3.41% |
22 | 4241 | スタンダード | アテクト |
-3.36% |
23 | 9215 | グロース | CaSy |
-3.36% |
24 | 4746 | スタンダード | 東計電算 |
-3.34% |
25 | 7849 | スタンダード | スターツ出版 |
-3.21% |
26 | 4355 | スタンダード | ロングライフホールディング |
-3.13% |
27 | 3934 | プライム | ベネフィットジャパン |
-3.10% |
28 | 7069 | グロース | サイバー・バズ |
-3.09% |
29 | 4172 | スタンダード | 東和ハイシステム |
-3.02% |
30 | 3634 | スタンダード | ソケッツ |
-2.96% |
31 | 8249 | スタンダード | テクノアソシエ |
-2.92% |
32 | 5290 | スタンダード | ベルテクスコーポレーション |
-2.90% |
33 | 3840 | スタンダード | パス |
-2.86% |
34 | 6779 | プライム | 日本電波工業 |
-2.80% |
35 | 6203 | プライム | 豊和工業 |
-2.80% |
36 | 7186 | プライム | コンコルディア・フィナンシャルグループ |
-2.77% |
37 | 7183 | スタンダード | あんしん保証 |
-2.74% |
38 | 6428 | プライム | オーイズミ |
-2.68% |
39 | 2820 | プライム | やまみ |
-2.64% |
40 | 9417 | スタンダード | スマートバリュー |
-2.62% |
41 | 8256 | スタンダード | プロルート丸光 |
-2.60% |
42 | 4483 | プライム | JMDC |
-2.58% |
43 | 8515 | プライム | アイフル |
-2.53% |
44 | 6579 | グロース | ログリー |
-2.53% |
45 | 6989 | プライム | 北陸電気工業 |
-2.42% |
46 | 4686 | プライム | ジャストシステム |
-2.41% |
47 | 6236 | スタンダード | NCホールディングス |
-2.41% |
48 | 1890 | プライム | 東洋建設 |
-2.40% |
49 | 8508 | スタンダード | Jトラスト |
-2.38% |
50 | 4809 | プライム | パラカ |
-2.37% |
業種別値下がり傾向
後場に値下がり数が値上がり数を上回っている業種のランキングです。
業種別では景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になります。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
銀行業 | 76 | 2 | 71 | 3 | 0 | 4.61 |
ゴム製品 | 17 | 3 | 14 | 0 | 0 | 17.65 |
保険業 | 13 | 3 | 10 | 0 | 0 | 23.08 |
証券業 | 36 | 7 | 25 | 4 | 0 | 25.00 |
その他金融業 | 34 | 9 | 22 | 3 | 0 | 30.88 |
倉庫・運輸関連業 | 30 | 7 | 18 | 5 | 1 | 31.67 |
輸送用機器 | 84 | 23 | 49 | 12 | 2 | 34.52 |
精密機器 | 48 | 16 | 29 | 3 | 1 | 36.46 |
繊維製品 | 47 | 16 | 28 | 3 | 0 | 37.23 |
電気機器 | 234 | 85 | 129 | 20 | 6 | 40.60 |
ガラス・土石製品 | 51 | 18 | 27 | 6 | 1 | 41.18 |
金属製品 | 79 | 26 | 39 | 14 | 2 | 41.77 |
非鉄金属 | 34 | 14 | 19 | 1 | 0 | 42.65 |
不動産業 | 127 | 44 | 61 | 22 | 2 | 43.31 |
機械 | 211 | 82 | 109 | 20 | 3 | 43.60 |
鉄鋼 | 39 | 16 | 20 | 3 | 2 | 44.87 |
陸運業 | 54 | 23 | 26 | 5 | 1 | 47.22 |
化学 | 201 | 88 | 90 | 23 | 1 | 49.50 |
市場別値下がり傾向
後場に値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、グロースが売られているときは成長株が弱いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
プライム | 1,826 | 786 | 916 | 124 | 13 | 46.44 |
時価総額別値下がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
300億円以上500億円未満 | 321 | 119 | 177 | 25 | 2 | 40.97 |
1兆円以上 | 142 | 56 | 80 | 6 | 1 | 41.55 |
100億円以上300億円未満 | 882 | 361 | 442 | 79 | 13 | 45.41 |
500億円以上1,000億円未満 | 350 | 157 | 172 | 21 | 1 | 47.86 |
価格帯別値下がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が売られるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値下がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
7,000円台 | 17 | 3 | 13 | 1 | 0 | 20.59 |
15,000円以上20,000円未満 | 11 | 4 | 7 | 0 | 0 | 36.36 |
8,000円台 | 21 | 8 | 12 | 1 | 1 | 40.48 |
10,000円以上15,000円未満 | 14 | 6 | 8 | 0 | 0 | 42.86 |
2,000円台 | 485 | 222 | 243 | 20 | 1 | 47.84 |
4,000円台 | 101 | 46 | 50 | 5 | 0 | 48.02 |
5,000円台 | 65 | 30 | 31 | 4 | 0 | 49.23 |
3,000円台 | 200 | 94 | 97 | 9 | 2 | 49.25 |
500円以上1,000円未満 | 882 | 391 | 396 | 95 | 16 | 49.72 |
後場に値下がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
6513 | オリジン | -1.22% | 1.18倍 |
6465 | ホシザキ | +0.12% | 0.33倍 |
4528 | 小野薬品工業 | +1.38% | 0.73倍 |
5025 | マーキュリーリアルテックイノベーター | +14.24% | 117.30倍 |
4177 | i-plug | -1.16% | 2.95倍 |
4073 | ジィ・シィ企画 | -4.14% | 0.40倍 |
6744 | 能美防災 | +0.05% | 0.23倍 |
6698 | ヴィスコ・テクノロジーズ | +4.62% | 1.71倍 |
8530 | 中京銀行 | -2.20% | 0.44倍 |
7203 | トヨタ自動車 | -0.05% | 1.01倍 |
6997 | 日本ケミコン | +1.62% | 2.04倍 |
8746 | 第一商品 | -2.63% | 0.41倍 |
9322 | 川西倉庫 | +1.69% | 1.80倍 |
7897 | ホクシン | -13.97% | 6.08倍 |
7138 | TORICO | +0.84% | 1.14倍 |
6524 | 湖北工業 | -2.95% | 1.50倍 |
6832 | アオイ電子 | +3.53% | 0.31倍 |
7064 | ハウテレビジョン | +3.68% | 0.40倍 |
4356 | 応用技術 | +5.05% | 1.16倍 |
4415 | ブロードエンタープライズ | -2.90% | 1.07倍 |
4241 | アテクト | +3.20% | 5.21倍 |
9215 | CaSy | -3.61% | 0.21倍 |
4746 | 東計電算 | +4.73% | 1.24倍 |
7849 | スターツ出版 | +3.56% | 1.00倍 |
4355 | ロングライフホールディング | +0.45% | 2.10倍 |
3934 | ベネフィットジャパン | +7.68% | 3.77倍 |
4172 | 東和ハイシステム | +1.43% | 0.50倍 |
3634 | ソケッツ | -4.14% | 1.46倍 |
5290 | ベルテクスコーポレーション | -0.81% | 0.68倍 |
3840 | パス | +2.94% | 1.95倍 |
6779 | 日本電波工業 | -0.98% | 1.39倍 |
6203 | 豊和工業 | -0.76% | 0.73倍 |
7186 | コンコルディア・フィナンシャルグループ | -1.88% | 0.92倍 |
7183 | あんしん保証 | +0.00% | 0.62倍 |
6428 | オーイズミ | -1.97% | 4.05倍 |
2820 | やまみ | +1.89% | 0.14倍 |
9417 | スマートバリュー | -3.60% | 1.18倍 |
8256 | プロルート丸光 | +16.67% | 1.64倍 |
4483 | JMDC | -12.34% | 2.71倍 |
8515 | アイフル | -6.07% | 1.61倍 |
6579 | ログリー | -4.48% | 1.49倍 |
6989 | 北陸電気工業 | -4.62% | 1.45倍 |
4686 | ジャストシステム | +0.93% | 0.57倍 |
6236 | NCホールディングス | +1.13% | 1.97倍 |
1890 | 東洋建設 | -2.01% | 0.48倍 |
8508 | Jトラスト | -2.97% | 1.36倍 |
4809 | パラカ | -0.17% | 1.94倍 |
年初来安値銘柄
後場に年初来安値を付けた銘柄の一覧
46銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
1827 | スタンダード | ナカノフドー建設 | 建設業 |
1994 | スタンダード | 高橋カーテンウォール工業 | 建設業 |
2055 | スタンダード | 日和産業 | 食料品 |
2114 | スタンダード | フジ日本精糖 | 食料品 |
3275 | プライム | ハウスコム | 不動産業 |
3392 | スタンダード | デリカフーズホールディングス | 卸売業 |
3434 | スタンダード | アルファ | 金属製品 |
3850 | スタンダード | NTTデータイントラマート | 情報・通信 |
4366 | スタンダード | ダイトーケミックス | 化学 |
4415 | グロース | ブロードエンタープライズ | 情報・通信 |
4419 | グロース | Finatextホールディングス | 情報・通信 |
4539 | プライム | 日本ケミファ | 医薬品 |
4755 | プライム | 楽天グループ | サービス業 |
5282 | スタンダード | ジオスター | ガラス・土石製品 |
5482 | プライム | 愛知製鋼 | 鉄鋼 |
5660 | スタンダード | 神鋼鋼線工業 | 鉄鋼 |
5940 | スタンダード | 不二サッシ | 金属製品 |
6137 | スタンダード | 小池酸素工業 | 機械 |
6365 | スタンダード | 電業社機械製作所 | 機械 |
6465 | プライム | ホシザキ | 機械 |
6513 | スタンダード | オリジン | 電気機器 |
6549 | スタンダード | ディーエムソリューションズ | サービス業 |
6715 | スタンダード | ナカヨ | 電気機器 |
6744 | プライム | 能美防災 | 電気機器 |
6832 | スタンダード | アオイ電子 | 電気機器 |
6926 | スタンダード | 岡谷電機産業 | 電気機器 |
6994 | スタンダード | 指月電機製作所 | 電気機器 |
7138 | グロース | TORICO | 小売業 |
7294 | プライム | ヨロズ | 輸送用機器 |
7399 | スタンダード | ナンシン | 輸送用機器 |
7463 | スタンダード | アドヴァングループ | 小売業 |
7820 | プライム | ニホンフラッシュ | その他製品 |
7902 | スタンダード | ソノコム | その他製品 |
7916 | スタンダード | 光村印刷 | その他製品 |
8025 | スタンダード | ツカモトコーポレーション | 卸売業 |
8086 | プライム | ニプロ | 精密機器 |
8818 | プライム | 京阪神ビルディング | 不動産業 |
9078 | スタンダード | エスライン | 陸運業 |
9306 | スタンダード | 東陽倉庫 | 倉庫・運輸関連業 |
9644 | プライム | タナベ経営 | サービス業 |
9672 | プライム | 東京都競馬 | サービス業 |
9675 | スタンダード | 常磐興産 | サービス業 |
9686 | スタンダード | 東洋テック | サービス業 |
9830 | プライム | トラスコ中山 | 卸売業 |
9973 | スタンダード | 小僧寿し | 小売業 |
9996 | スタンダード | サトー商会 | 卸売業 |