スパイダープラスが後場株価下落率トップ
後場株価値下がり率ランキング
2022年7月7日の後場に値を消した、若しくは一段安、急落した銘柄です。
後場概況
後場に、スパイダープラス<4192>、ウェッジホールディングス<2388>、ヌーラボ<5033>が値下がりしました。
全市場が強い状態です。
業種では、電気・ガス業が弱含みです。
大型、中型、小型全てが強いです。
100円未満の価格帯のものが弱いです。
後場に年初来安値を付けた銘柄は16銘柄です。
株価指数
日経平均株価は前日比+173.29円の26,280.94円で始まり終値は前日比+382.88円の26,490.53円となりました。高値は26,533.65円(+426.00)、安値は26,136.99円(+29.34)です。
TOPIXは前日比+13.32の1,869.29で始まり終値は前日比+26.36の1,882.33となりました。高値は1,884.33(+28.36)、安値は1,857.10(+1.13)です。
目次
ランキングの見方
例)前場終値2,100円(+30円)大引け終値2,098円(+28)は値下がりです。
株価値下がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。値下がり数と値上がり数が同数か全て変わらずが50となります、50点以下の業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証プライム、スタンダード、グロースの銘柄のみ対象です。
株価値下がり率ワースト50
個別での後場値下がり率ランキングです。(2022年7月7日)
東証プライムから2銘柄、スタンダードから23銘柄、グロースから25銘柄がランクインしています。
太字は後場年初来安値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 下落率 |
---|---|---|---|---|
1 | 4192 | グロース | スパイダープラス |
-16.04% |
2 | 2388 | グロース | ウェッジホールディングス |
-10.17% |
3 | 5033 | グロース | ヌーラボ |
-7.88% |
4 | 2983 | グロース | アールプランナー |
-7.33% |
5 | 9876 | スタンダード | コックス |
-7.22% |
6 | 7707 | グロース | プレシジョン・システム・サイエンス |
-6.86% |
7 | 4381 | グロース | ビープラッツ |
-5.12% |
8 | 2303 | スタンダード | ドーン |
-5.11% |
9 | 2934 | グロース | ジェイフロンティア |
-4.29% |
10 | 8025 | スタンダード | ツカモトコーポレーション |
-4.25% |
11 | 4480 | グロース | メドレー |
-3.99% |
12 | 4356 | スタンダード | 応用技術 |
-3.84% |
13 | 1850 | スタンダード | 南海辰村建設 |
-3.76% |
14 | 6613 | グロース | QDレーザ |
-3.23% |
15 | 7373 | グロース | アイドマ・ホールディングス |
-3.10% |
16 | 1711 | スタンダード | SDSホールディングス |
-3.08% |
17 | 9419 | プライム | ワイヤレスゲート |
-3.05% |
18 | 4884 | グロース | クリングルファーマ |
-3.03% |
19 | 1382 | スタンダード | ホーブ |
-3.01% |
20 | 3840 | スタンダード | パス |
-2.99% |
21 | 5032 | グロース | ANYCOLOR |
-2.92% |
22 | 9253 | グロース | スローガン |
-2.78% |
23 | 9258 | グロース | CS-C |
-2.77% |
24 | 3686 | スタンダード | ディー・エル・イー |
-2.75% |
25 | 4316 | グロース | ビーマップ |
-2.73% |
26 | 9553 | グロース | マイクロアド |
-2.68% |
27 | 9221 | スタンダード | フルハシEPO |
-2.62% |
28 | 6494 | スタンダード | NFKホールディングス |
-2.54% |
29 | 7067 | グロース | ブランディングテクノロジー |
-2.54% |
30 | 4431 | グロース | スマレジ |
-2.49% |
31 | 2484 | スタンダード | 出前館 |
-2.49% |
32 | 6338 | スタンダード | タカトリ |
-2.45% |
33 | 3979 | グロース | うるる |
-2.44% |
34 | 3712 | スタンダード | 情報企画 |
-2.43% |
35 | 9355 | スタンダード | リンコーコーポレーション |
-2.41% |
36 | 3607 | スタンダード | クラウディアホールディングス |
-2.37% |
37 | 3540 | スタンダード | 歯愛メディカル |
-2.27% |
38 | 6612 | グロース | バルミューダ |
-2.24% |
39 | 9438 | プライム | エムティーアイ |
-2.20% |
40 | 2321 | グロース | ソフトフロントホールディングス |
-2.20% |
41 | 6734 | スタンダード | ニューテック |
-2.17% |
42 | 4057 | グロース | インターファクトリー |
-2.17% |
43 | 4374 | グロース | ROBOT PAYMENT |
-2.17% |
44 | 6635 | スタンダード | 大日光・エンジニアリング |
-2.10% |
45 | 2488 | スタンダード | JTP |
-2.09% |
46 | 4075 | グロース | ブレインズテクノロジー |
-2.09% |
47 | 6558 | グロース | クックビズ |
-2.08% |
48 | 9082 | スタンダード | 大和自動車交通 |
-2.02% |
49 | 7367 | スタンダード | セルム |
-2.01% |
50 | 6322 | スタンダード | タクミナ |
-1.96% |
業種別値下がり傾向
後場に値下がり数が値上がり数を上回っている業種のランキングです。
業種別では景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になります。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
電気・ガス業 | 23 | 10 | 11 | 2 | 0 | 47.83 |
市場別値下がり傾向
後場に値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、グロースが売られているときは成長株が弱いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
全ての市場が値上がり傾向 |
時価総額別値下がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
全ての時価総額が値上がり傾向 |
価格帯別値下がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が売られるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値下がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
100円未満 | 56 | 11 | 14 | 31 | 0 | 47.32 |
後場に値下がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
4192 | スパイダープラス | +15.76% | 2.16倍 |
2388 | ウェッジホールディングス | -14.49% | 1.60倍 |
5033 | ヌーラボ | -2.03% | 2.77倍 |
2983 | アールプランナー | +9.30% | 1.89倍 |
9876 | コックス | +27.63% | 19.03倍 |
7707 | プレシジョン・システム・サイエンス | +12.98% | 1.29倍 |
4381 | ビープラッツ | +2.63% | 1.24倍 |
2303 | ドーン | +6.52% | 1.94倍 |
2934 | ジェイフロンティア | -0.34% | 0.38倍 |
4480 | メドレー | +1.62% | 1.73倍 |
4356 | 応用技術 | +3.05% | 2.00倍 |
1850 | 南海辰村建設 | +0.27% | 2.94倍 |
6613 | QDレーザ | +3.86% | 2.94倍 |
7373 | アイドマ・ホールディングス | -1.18% | 0.68倍 |
1711 | SDSホールディングス | -2.67% | 0.87倍 |
9419 | ワイヤレスゲート | -0.34% | 2.02倍 |
4884 | クリングルファーマ | +7.28% | 0.98倍 |
1382 | ホーブ | -16.51% | 0.39倍 |
3840 | パス | +0.00% | 2.11倍 |
5032 | ANYCOLOR | +7.49% | 1.13倍 |
9253 | スローガン | -0.65% | 0.11倍 |
9258 | CS-C | -2.87% | 1.75倍 |
3686 | ディー・エル・イー | -8.08% | 1.12倍 |
4316 | ビーマップ | +0.21% | 1.17倍 |
9553 | マイクロアド | -2.30% | 1.28倍 |
9221 | フルハシEPO | -0.15% | 0.78倍 |
6494 | NFKホールディングス | -7.81% | 33.32倍 |
7067 | ブランディングテクノロジー | +1.03% | 0.14倍 |
4431 | スマレジ | +6.51% | 2.25倍 |
2484 | 出前館 | +3.43% | 3.41倍 |
6338 | タカトリ | +2.05% | 0.50倍 |
3979 | うるる | +1.76% | 0.68倍 |
3712 | 情報企画 | +0.82% | 1.33倍 |
3607 | クラウディアホールディングス | -1.94% | 1.18倍 |
3540 | 歯愛メディカル | +0.19% | 1.07倍 |
6612 | バルミューダ | +3.14% | 1.77倍 |
9438 | エムティーアイ | +2.04% | 0.77倍 |
2321 | ソフトフロントホールディングス | +3.41% | 3.65倍 |
6734 | ニューテック | +2.69% | 3.05倍 |
4057 | インターファクトリー | -0.23% | 1.14倍 |
4374 | ROBOT PAYMENT | +0.20% | 3.77倍 |
2488 | JTP | +0.70% | 1.17倍 |
4075 | ブレインズテクノロジー | +2.68% | 0.58倍 |
6558 | クックビズ | -0.93% | 0.58倍 |
9082 | 大和自動車交通 | +0.00% | 9.00倍 |
7367 | セルム | +2.06% | 0.93倍 |
年初来安値銘柄
後場に年初来安値を付けた銘柄の一覧
16銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
1867 | スタンダード | 植木組 | 建設業 |
2114 | スタンダード | フジ日本精糖 | 食料品 |
2332 | スタンダード | クエスト | 情報・通信 |
2876 | スタンダード | デルソーレ | 食料品 |
3474 | グロース | G-FACTORY | 不動産業 |
4286 | プライム | CLホールディングス | サービス業 |
4615 | スタンダード | 神東塗料 | 化学 |
5033 | グロース | ヌーラボ | 情報・通信 |
6217 | スタンダード | 津田駒工業 | 機械 |
6637 | スタンダード | 寺崎電気産業 | 電気機器 |
7521 | スタンダード | ムサシ | 卸売業 |
7722 | スタンダード | 国際計測器 | 精密機器 |
7813 | グロース | プラッツ | その他製品 |
8104 | スタンダード | クワザワホールディングス | 卸売業 |
9475 | スタンダード | 昭文社ホールディングス | 情報・通信 |
9553 | グロース | マイクロアド | サービス業 |