後場だけの株式ランキング

明日につながる後場の株式市場のランキング

アルメディオが後場株価下落率トップ

アルメディオ(7859)が後場株価下落率トップ

後場株価値下がり率ランキング

2022年8月9日の後場に値を消した、若しくは一段安、急落した銘柄です。

後場概況

後場に、アルメディオ<7859>、ポエック<9264>、ウイルテック<7087>が値下がりしました。

市場ではプライムが弱いです。

業種では、建設業、医薬品、電気・ガス業、食料品、鉄鋼、水産・農林業、海運業、銀行業がかなり弱いです。

時価総額500億円以上1,000億円未満のものが弱いです。

8,000円台の価格帯のものが弱いです。

後場に年初来安値を付けた銘柄は32銘柄です。

株価指数

日経平均株価は前日比-12.40円の28,236.84円で始まり終値は前日比-249.28円の27,999.96円となりました。高値は28,257.34円(+8.10)、安値は27,966.91円(-282.33)です。
TOPIXは前日比-1.09の1,950.32で始まり終値は前日比-14.39の1,937.02となりました。高値は1,952.95(+1.54)、安値は1,935.99(-15.42)です。

 

ランキングの見方

引け値を基準とした同日後場の値下がり率ランキングです。

計算方法は(大引け値-前引け値)/前引け値×100

例)前場終値2,100円(+30円)大引け終値2,098円(+28)は値下がりです。

株価値下がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。

騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。値下がり数と値上がり数が同数か全て変わらずが50となります、50点以下の業種のみ表示し後場出来高のない銘柄はカウントから除外しています。

東証プライム、スタンダード、グロースの銘柄のみ対象です。

株価値下がり率ワースト50

個別での後場値下がり率ランキングです。(2022年8月9日)

東証プライムから14銘柄、スタンダードから25銘柄、グロースから11銘柄がランクインしています。

太字は後場年初来安値銘柄です。

順位 コード 市場 銘柄名 下落率
1 7859 スタンダード アルメディオ

アルメディオ<7859>日足チャート

-17.54%
2 9264 スタンダード ポエック

ポエック<9264>日足チャート

-13.34%
3 7087 スタンダード ウイルテック

ウイルテック<7087>日足チャート

-9.71%
4 6195 グロース ホープ

ホープ<6195>日足チャート

-8.20%
5 1897 スタンダード 金下建設

金下建設<1897>日足チャート

-7.84%
6 6131 スタンダード 浜井産業

浜井産業<6131>日足チャート

-7.52%
7 3659 プライム ネクソン

ネクソン<3659>日足チャート

-6.98%
8 5035 グロース HOUSEI

HOUSEI<5035>日足チャート

-6.25%
9 2437 スタンダード Shinwa Wise Holdings

Shinwa Wise Holdings<2437>日足チャート

-5.84%
10 4169 グロース ENECHANGE

ENECHANGE<4169>日足チャート

-5.53%
11 2264 プライム 森永乳業

森永乳業<2264>日足チャート

-4.73%
12 6031 グロース サイジニア

サイジニア<6031>日足チャート

-4.49%
13 1743 スタンダード コーアツ工業

コーアツ工業<1743>日足チャート

-4.38%
14 3185 グロース 夢展望

夢展望<3185>日足チャート

-3.88%
15 4719 プライム アルファシステムズ

アルファシステムズ<4719>日足チャート

-3.81%
16 6696 グロース トラース・オン・プロダクト

トラース・オン・プロダクト<6696>日足チャート

-3.69%
17 5484 スタンダード 東北特殊鋼

東北特殊鋼<5484>日足チャート

-3.63%
18 2700 スタンダード 木徳神糧

木徳神糧<2700>日足チャート

-3.63%
19 3482 プライム ロードスターキャピタル

ロードスターキャピタル<3482>日足チャート

-3.61%
20 1518 プライム 三井松島ホールディングス

三井松島ホールディングス<1518>日足チャート

-3.47%
21 9306 スタンダード 東陽倉庫

東陽倉庫<9306>日足チャート

-3.42%
22 3823 スタンダード THE WHY HOW DO COMPANY

THE WHY HOW DO COMPANY<3823>日足チャート

-3.29%
23 7619 スタンダード 田中商事

田中商事<7619>日足チャート

-3.28%
24 2138 スタンダード クルーズ

クルーズ<2138>日足チャート

-3.20%
25 4556 スタンダード カイノス

カイノス<4556>日足チャート

-3.08%
26 4937 グロース Waqoo

Waqoo<4937>日足チャート

-3.03%
27 9171 スタンダード 栗林商船

栗林商船<9171>日足チャート

-2.93%
28 9218 グロース メンタルヘルステクノロジー

メンタルヘルステクノロジーズ<9218>日足チャート

-2.88%
29 9812 スタンダード テーオーホールディングス

テーオーホールディングス<9812>日足チャート

-2.86%
30 8247 スタンダード 大和

大和<8247>日足チャート

-2.83%
31 1952 プライム 新日本空調

新日本空調<1952>日足チャート

-2.81%
32 7809 スタンダード 壽屋

壽屋<7809>日足チャート

-2.75%
33 9028 スタンダード ゼロ

ゼロ<9028>日足チャート

-2.75%
34 4686 プライム ジャストシステム

ジャストシステム<4686>日足チャート

-2.74%
35 2374 プライム セントケア・ホールディング

セントケア・ホールディング<2374>日足チャート

-2.70%
36 4445 グロース リビン・テクノロジーズ

リビン・テクノロジーズ<4445>日足チャート

-2.65%
37 7727 プライム オーバル

オーバル<7727>日足チャート

-2.65%
38 6698 スタンダード ヴィスコ・テクノロジー

ヴィスコ・テクノロジーズ<6698>日足チャート

-2.60%
39 3105 プライム 日清紡ホールディングス

日清紡ホールディングス<3105>日足チャート

-2.55%
40 4998 スタンダード フマキラー

フマキラー<4998>日足チャート

-2.54%
41 9984 プライム ソフトバンクグループ

ソフトバンクグループ<9984>日足チャート

-2.45%
42 3981 プライム ビーグリー

ビーグリー<3981>日足チャート

-2.45%
43 6396 スタンダード 宇野澤組鐵工所

宇野澤組鐵工所<6396>日足チャート

-2.44%
44 6085 グロース アーキテクツ・スタジオ・ジャパン

アーキテクツ・スタジオ・ジャパン<6085>日足チャート

-2.34%
45 5381 スタンダード Mipox

Mipox<5381>日足チャート

-2.32%
46 7695 グロース 交換できるくん

交換できるくん<7695>日足チャート

-2.32%
47 4771 スタンダード エフアンドエム

エフアンドエム<4771>日足チャート

-2.31%
48 6070 プライム キャリアリンク

キャリアリンク<6070>日足チャート

-2.30%
49 4620 プライム 藤倉化成

藤倉化成<4620>日足チャート

-2.29%
50 8139 スタンダード ナガホリ

ナガホリ<8139>日足チャート

-2.28%

業種別値下がり傾向

後場に値下がり数が値上がり数を上回っている業種のランキングです。

業種別では景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になります。

業種 銘柄数 値上がり数 値下がり数 変わらず 後場年初来安値 強さ
銀行業 78 13 58 7 2 21.15
海運業 11 2 8 1 0 22.73
水産・農林業 12 2 8 2 0 25.00
鉄鋼 41 9 24 8 0 31.71
食料品 118 34 69 15 5 35.17
電気・ガス業 25 6 13 6 1 36.00
医薬品 73 23 41 9 0 37.67
建設業 145 46 76 23 3 39.66
精密機器 49 18 24 7 0 43.88
その他製品 104 39 47 18 2 46.15
小売業 326 130 149 47 0 47.09
金属製品 80 33 34 13 1 49.38
卸売業 286 121 123 42 4 49.65

市場別値下がり傾向

後場に値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。

例えば、グロースが売られているときは成長株が弱いことがわかります。

市場 銘柄数 値上がり数 値下がり数 変わらず 後場年初来安値 強さ
プライム 1,829 782 901 146 9 46.75

時価総額別値下がり傾向

銘柄を時価総額別分け、後場に値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。

時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。

時価総額 銘柄数 値上がり数 値下がり数 変わらず 後場年初来安値 強さ
500億円以上1,000億円未満 356 140 187 29 2 43.40
1,000億円以上3,000億円未満 369 158 184 27 0 46.48
300億円以上500億円未満 351 155 167 29 0 48.29
100億円以上300億円未満 851 371 398 82 16 48.41

価格帯別値下がり傾向

日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が売られるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値下がり傾向をランキング化しました。

価格帯 銘柄数 値上がり数 値下がり数 変わらず 後場年初来安値 強さ
8,000円台 19 8 11 0 0 42.11
2,000円台 512 216 273 23 3 44.43
4,000円台 117 49 55 13 0 47.44
1,000円台 1,007 454 470 83 5 49.21
3,000円台 224 97 100 27 1 49.33

後場に値下がりした銘柄の前場の動きは?

後場に値下がりした銘柄の前場の動きをまとめています。

前場出来高増加倍率は前営業日後場出来高と比較しています。

コード 銘柄名 前場騰落率 前場出来高増加倍率
7859 アルメディオ +10.04% 2.48倍
9264 ポエック +5.59% 0.20倍
7087 ウイルテック +1.03% 5.41倍
6195 ホープ +16.75% 33.12倍
1897 金下建設 +7.66% 5.75倍
6131 浜井産業 +1.51% 3.35倍
3659 ネクソン +0.67% 0.52倍
5035 HOUSEI -7.51% 0.97倍
2437 Shinwa Wise Holdings -15.82% 1.11倍
4169 ENECHANGE +6.50% 1.55倍
2264 森永乳業 -0.73% 0.92倍
6031 サイジニア +1.37% 0.46倍
1743 コーアツ工業 +0.00% 0.08倍
3185 夢展望 +1.31% 4.35倍
4719 アルファシステムズ -0.80% 0.83倍
6696 トラース・オン・プロダクト +10.92% 4.92倍
5484 東北特殊鋼 +3.36% 19.00倍
2700 木徳神糧 -2.78% 0.38倍
3482 ロードスターキャピタル -8.96% 2.23倍
1518 三井松島ホールディングス +5.16% 88.50倍
9306 東陽倉庫 +0.69% 0.66倍
3823 THE WHY HOW DO COMPANY +0.00% 1.79倍
7619 田中商事 +2.29% 6.00倍
2138 クルーズ -0.35% 1.17倍
4556 カイノス +11.02% 37.60倍
4937 Waqoo -2.35% 0.39倍
9171 栗林商船 +1.27% 1.29倍
9218 メンタルヘルステクノロジー +0.00% 8.97倍
9812 テーオーホールディングス +0.00% 0.90倍
8247 大和 -1.02% 0.38倍
1952 新日本空調 -0.75% 0.81倍
7809 壽屋 +3.15% 1.45倍
9028 ゼロ +2.03% 3.40倍
4686 ジャストシステム -1.79% 0.50倍
2374 セントケア・ホールディング +2.09% 2.41倍
4445 リビン・テクノロジーズ -1.89% 0.67倍
7727 オーバル +1.25% 0.98倍
6698 ヴィスコ・テクノロジー -7.34% 4.95倍
3105 日清紡ホールディングス -1.21% 0.89倍
4998 フマキラー +0.18% 1.56倍
9984 ソフトバンクグループ -4.69% 2.96倍
3981 ビーグリー +0.07% 1.07倍
6085 アーキテクツ・スタジオ・ジャパン +0.00% 1.00倍
5381 Mipox -1.22% 0.72倍
7695 交換できるくん -2.06% 2.47倍
4771 エフアンドエム +3.12% 3.18倍
6070 キャリアリンク -0.70% 1.03倍
4620 藤倉化成 +0.63% 0.58倍
8139 ナガホリ +2.22% 0.44倍

年初来安値銘柄

後場に年初来安値を付けた銘柄の一覧

32銘柄

コード 市場 銘柄名 業種
1810 プライム 松井建設 建設業
1852 プライム 淺沼組 建設業
1938 プライム 日本リーテック 建設業
2107 スタンダード 東洋精糖 食料品
2112 スタンダード 塩水港精糖 食料品
2391 スタンダード プラネット サービス業
2533 プライム オエノンホールディングス 食料品
2812 スタンダード 焼津水産化学工業 食料品
4286 プライム CLホールディングス サービス業
4404 スタンダード ミヨシ油脂 食料品
5015 スタンダード ビーピー・カストロール 石油・石炭製品
5273 スタンダード 三谷セキサン ガラス・土石製品
5388 スタンダード クニミネ工業 ガラス・土石製品
5807 スタンダード 東京特殊電線 非鉄金属
5942 スタンダード 日本フイルコン 金属製品
6161 スタンダード エスティック 機械
6858 スタンダード 小野測器 電気機器
6904 プライム 原田工業 電気機器
7150 スタンダード 島根銀行 銀行業
7277 プライム TBK 輸送用機器
7619 スタンダード 田中商事 卸売業
7822 スタンダード 永大産業 その他製品
7914 プライム 共同印刷 その他製品
8013 スタンダード ナイガイ 繊維製品
8025 スタンダード ツカモトコーポレーション 卸売業
8104 スタンダード クワザワホールディングス 卸売業
8416 スタンダード 高知銀行 銀行業
9264 スタンダード ポエック 卸売業
9306 スタンダード 東陽倉庫 倉庫・運輸関連業
9414 スタンダード 日本BS放送 情報・通信
9475 スタンダード 昭文社ホールディングス 情報・通信
9536 プライム 西部ガスホールディングス 電気・ガス業

にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
にほんブログ村


株式ランキング

当ブログ上の情報の正確性、有効性、正当性について保証するものではありません。また当該情報に基づいた投資によって生じたいかなる損害についても責任を負うものではありません。

©2021 後場だけの株式ランキング