SDSホールディングスが後場株価上昇率トップ
後場株価値上がり率ランキング
2022年8月24日の後場に切り返した、若しくは一段高、動意づいた銘柄のランキングです。
後場概況
後場に、SDSホールディングス<1711>、太洋基礎工業<1758>、東京通信<7359>が値を上げました。
市場ではグロースが強いです。
業種では、陸運業がかなり強いです。
時価総額100億円未満のものが買われています。
500円以上1,000円未満の価格帯のものが強いです。
後場に年初来高値を付けた銘柄は16銘柄です。
株価指数
日経平均株価は前日比+28.59円の28,481.34円で始まり終値は前日比-139.28円の28,313.47円となりました。高値は28,515.61円(+62.86)、安値は28,282.21円(-170.54)です。
TOPIXは前日比+1.64の1,973.08で始まり終値は前日比-4.26の1,967.18となりました。高値は1,976.46(+5.02)、安値は1,964.28(-7.16)です。
目次
ランキングの見方
例えば、前場終値2100円(+30円)大引け終値2098円(+28)は値下がりです。
株価値上がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式(値上がり2点:変わらず1点:値下がり:0点)で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。50点より大きな業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証プライム、スタンダード、グロースの銘柄のみ対象としています。
株価値上がり率ベスト50
個別での後場値上がり率ランキングです。(2022年8月24日)
東証プライムから1銘柄、スタンダードから20銘柄、グロースから29銘柄、がランクインしています。
太字は後場年初来高値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 上昇率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1711 | スタンダード | SDSホールディングス |
+7.54% |
2 | 1758 | スタンダード | 太洋基礎工業 |
+7.18% |
3 | 7359 | グロース | 東京通信 |
+6.72% |
4 | 1960 | スタンダード | サンテック |
+6.53% |
5 | 3933 | スタンダード | チエル |
+5.52% |
6 | 4395 | グロース | アクリート |
+5.35% |
7 | 4691 | スタンダード | ワシントンホテル |
+4.71% |
8 | 4020 | グロース | ビートレンド |
+4.34% |
9 | 4932 | スタンダード | アルマード |
+4.32% |
10 | 7082 | グロース | ジモティー |
+4.32% |
11 | 3989 | グロース | シェアリングテクノロジー |
+4.30% |
12 | 3181 | スタンダード | 買取王国 |
+4.21% |
13 | 6562 | グロース | ジーニー |
+4.19% |
14 | 4192 | グロース | スパイダープラス |
+4.19% |
15 | 7771 | スタンダード | 日本精密 |
+4.05% |
16 | 6182 | グロース | メタリアル |
+4.03% |
17 | 9244 | グロース | デジタリフト |
+3.86% |
18 | 3986 | グロース | ビーブレイクシステムズ |
+3.81% |
19 | 7057 | スタンダード | エヌ・シー・エヌ |
+3.79% |
20 | 4771 | スタンダード | エフアンドエム |
+3.78% |
21 | 6563 | グロース | みらいワークス |
+3.76% |
22 | 9214 | グロース | Recovery International |
+3.50% |
23 | 7813 | グロース | プラッツ |
+3.40% |
24 | 7923 | スタンダード | トーイン |
+3.32% |
25 | 7806 | グロース | MTG |
+3.32% |
26 | 3908 | グロース | コラボス |
+3.32% |
27 | 7386 | グロース | ジャパンワランティサポート |
+3.18% |
28 | 7018 | スタンダード | 内海造船 |
+3.13% |
29 | 7320 | グロース | 日本リビング保証 |
+3.10% |
30 | 2667 | スタンダード | イメージ ワン |
+2.96% |
31 | 4381 | グロース | ビープラッツ |
+2.95% |
32 | 7794 | グロース | イーディーピー |
+2.89% |
33 | 1439 | スタンダード | 安江工務店 |
+2.89% |
34 | 7792 | グロース | コラントッテ |
+2.88% |
35 | 4174 | スタンダード | アピリッツ |
+2.86% |
36 | 9258 | グロース | CS-C |
+2.85% |
37 | 5781 | スタンダード | 東邦金属 |
+2.84% |
38 | 4396 | プライム | システムサポート |
+2.81% |
39 | 3461 | グロース | パルマ |
+2.74% |
40 | 4256 | グロース | サインド |
+2.71% |
41 | 3113 | スタンダード | Oak キャピタル |
+2.63% |
42 | 1450 | スタンダード | 田中建設工業 |
+2.62% |
43 | 4482 | グロース | ウィルズ |
+2.61% |
44 | 7859 | スタンダード | アルメディオ |
+2.61% |
45 | 6567 | グロース | SERIOホールディングス |
+2.60% |
46 | 4268 | グロース | エッジテクノロジー |
+2.60% |
47 | 4389 | グロース | プロパティデータバンク |
+2.56% |
48 | 4180 | グロース | Appier Group |
+2.56% |
49 | 3841 | スタンダード | ジーダット |
+2.55% |
50 | 3652 | グロース | ディジタルメディアプロフェッショナル |
+2.54% |
業種別値上がり傾向
後場に値上がり数が値下がり数を上回っている業種のランキングです。
特に景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になるため重要視されます。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
陸運業 | 56 | 39 | 13 | 4 | 0 | 73.21 |
水産・農林業 | 12 | 7 | 3 | 2 | 0 | 66.67 |
パルプ・紙 | 24 | 12 | 5 | 7 | 0 | 64.58 |
建設業 | 149 | 85 | 44 | 20 | 1 | 63.76 |
情報・通信 | 538 | 304 | 182 | 52 | 1 | 61.34 |
医薬品 | 73 | 38 | 26 | 9 | 0 | 58.22 |
サービス業 | 496 | 259 | 179 | 58 | 2 | 58.06 |
倉庫・運輸関連業 | 33 | 17 | 12 | 4 | 0 | 57.58 |
卸売業 | 281 | 136 | 96 | 49 | 1 | 57.12 |
金属製品 | 80 | 36 | 25 | 19 | 0 | 56.88 |
不動産業 | 134 | 66 | 51 | 17 | 0 | 55.60 |
小売業 | 328 | 155 | 120 | 53 | 2 | 55.34 |
精密機器 | 49 | 23 | 18 | 8 | 0 | 55.10 |
輸送用機器 | 84 | 37 | 29 | 18 | 0 | 54.76 |
ガラス・土石製品 | 53 | 25 | 20 | 8 | 1 | 54.72 |
電気・ガス業 | 24 | 11 | 9 | 4 | 0 | 54.17 |
ゴム製品 | 15 | 7 | 6 | 2 | 1 | 53.33 |
機械 | 218 | 99 | 88 | 31 | 0 | 52.52 |
その他製品 | 104 | 48 | 43 | 13 | 1 | 52.40 |
市場別値上がり傾向
後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、グロースが買われているときは成長株が強いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
グロース | 475 | 277 | 147 | 51 | 2 | 63.68 |
スタンダード | 1,328 | 612 | 436 | 280 | 7 | 56.63 |
プライム | 1,827 | 868 | 808 | 151 | 7 | 51.64 |
時価総額別値上がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
100億円未満 | 1,291 | 664 | 395 | 232 | 5 | 60.42 |
100億円以上300億円未満 | 833 | 423 | 311 | 99 | 6 | 56.72 |
300億円以上500億円未満 | 355 | 174 | 148 | 33 | 3 | 53.66 |
1,000億円以上3,000億円未満 | 374 | 187 | 165 | 22 | 0 | 52.94 |
500億円以上1,000億円未満 | 361 | 180 | 162 | 19 | 1 | 52.49 |
価格帯別値上がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が買われるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値上がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
500円以上1,000円未満 | 859 | 459 | 284 | 116 | 3 | 60.19 |
100円以上500円未満 | 564 | 265 | 174 | 125 | 1 | 58.07 |
1,000円台 | 1,040 | 549 | 414 | 77 | 5 | 56.49 |
2,000円台 | 511 | 251 | 228 | 32 | 5 | 52.25 |
100円未満 | 54 | 13 | 11 | 30 | 0 | 51.85 |
3,000円台 | 216 | 97 | 94 | 25 | 1 | 50.69 |
後場に値上がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
1711 | SDSホールディングス | +3.80% | 1.40倍 |
7359 | 東京通信 | -1.41% | 1.20倍 |
1960 | サンテック | +0.16% | 0.18倍 |
3933 | チエル | +9.04% | 2.33倍 |
4395 | アクリート | +0.65% | 0.57倍 |
4691 | ワシントンホテル | -3.63% | 0.78倍 |
4020 | ビートレンド | +1.49% | 1.75倍 |
4932 | アルマード | +1.55% | 0.78倍 |
7082 | ジモティー | +1.49% | 1.26倍 |
3989 | シェアリングテクノロジー | -3.79% | 1.21倍 |
3181 | 買取王国 | +7.24% | 6.02倍 |
6562 | ジーニー | +1.80% | 1.04倍 |
4192 | スパイダープラス | -0.15% | 1.62倍 |
7771 | 日本精密 | +1.37% | 1.58倍 |
6182 | メタリアル | -0.09% | 1.46倍 |
9244 | デジタリフト | -0.55% | 0.21倍 |
7057 | エヌ・シー・エヌ | +0.08% | 0.56倍 |
4771 | エフアンドエム | -1.53% | 1.38倍 |
6563 | みらいワークス | -0.16% | 0.83倍 |
9214 | Recovery International | +0.79% | 1.66倍 |
7813 | プラッツ | -1.61% | 7.22倍 |
7923 | トーイン | -1.73% | 3.25倍 |
7806 | MTG | -2.86% | 0.46倍 |
3908 | コラボス | -0.25% | 0.86倍 |
7386 | ジャパンワランティサポート | +0.06% | 2.05倍 |
7018 | 内海造船 | -0.86% | 1.33倍 |
7320 | 日本リビング保証 | +2.09% | 0.95倍 |
2667 | イメージ ワン | -0.74% | 2.74倍 |
4381 | ビープラッツ | -1.60% | 0.30倍 |
7794 | イーディーピー | +4.83% | 1.22倍 |
1439 | 安江工務店 | -0.96% | 2.38倍 |
7792 | コラントッテ | +4.21% | 5.10倍 |
4174 | アピリッツ | +6.80% | 2.50倍 |
9258 | CS-C | -0.32% | 0.37倍 |
5781 | 東邦金属 | +1.17% | 0.92倍 |
4396 | システムサポート | +0.80% | 0.28倍 |
3461 | パルマ | -2.67% | 2.34倍 |
4256 | サインド | -1.46% | 1.75倍 |
3113 | Oak キャピタル | +0.00% | 0.10倍 |
4482 | ウィルズ | +0.14% | 2.59倍 |
7859 | アルメディオ | +3.02% | 0.54倍 |
6567 | SERIOホールディングス | +0.00% | 13.00倍 |
4268 | エッジテクノロジー | +2.06% | 1.12倍 |
4389 | プロパティデータバンク | +5.90% | 4.91倍 |
4180 | Appier Group | -0.26% | 1.31倍 |
3841 | ジーダット | -2.05% | 5.38倍 |
3652 | ディジタルメディアプロフェッショナル | -0.93% | 3.36倍 |
年初来高値銘柄
後場に年初来高値を付けた銘柄の一覧
16銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
1888 | プライム | 若築建設 | 建設業 |
2217 | プライム | モロゾフ | 食料品 |
2750 | スタンダード | 石光商事 | 卸売業 |
3093 | プライム | トレジャー・ファクトリー | 小売業 |
3181 | スタンダード | 買取王国 | 小売業 |
4442 | グロース | バルテス | 情報・通信 |
4771 | スタンダード | エフアンドエム | サービス業 |
4932 | スタンダード | アルマード | 化学 |
5121 | プライム | 藤倉コンポジット | ゴム製品 |
5285 | スタンダード | ヤマックス | ガラス・土石製品 |
5444 | プライム | 大和工業 | 鉄鋼 |
6617 | プライム | 東光高岳 | 電気機器 |
6777 | スタンダード | santec | 電気機器 |
7064 | グロース | ハウテレビジョン | サービス業 |
7865 | スタンダード | ピープル | その他製品 |
8714 | プライム | 池田泉州ホールディングス | 銀行業 |