HENNGE<4475>が後場株価下落率トップ2021/8/30
後場株価値下がり率ランキング
このページは過去記事(2021/8/30)です。最新は後場株価値下がり率ランキングへ
2021年8月30日の後場に値を消した、若しくは一段安、急落した銘柄です。
後場概況
後場に、HENNGE<4475>、クラウディアホールディングス<3607>、アーキテクツ・スタジオ・ジャパン<6085>が値下がりしました。
全市場が強い状態です。
業種では、空運業が全面安です。
大型、中型、小型全てが強いです。
100円未満の価格帯のものが弱いです。
後場に年初来安値を付けた銘柄は7銘柄です。
目次
ランキングの見方
例)前場終値2,100円(+30円)大引け終値2,098円(+28)は値下がりです。
株価値下がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。値下がり数と値上がり数が同数か全て変わらずが50となります、50点以下の業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
株価値下がり率ワースト50
個別での後場値下がり率ランキングです。(2021年8月30日)
東証1部から12銘柄、東証2部から9銘柄、マザーズから15銘柄、JASDAQから14銘柄がランクインしています。
太字は後場年初来安値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 下落率 |
---|---|---|---|---|
1 | 4475 | マザーズ | HENNGE | -6.17% |
2 | 3607 | 東証1部 | クラウディアホールディングス | -4.56% |
3 | 6085 | マザーズ | アーキテクツ・スタジオ・ジャパン | -4.07% |
4 | 6942 | JASDAQ | ソフィアホールディングス | -4.07% |
5 | 4072 | 東証1部 | 電算システムホールディングス | -3.72% |
6 | 9425 | JASDAQ | 日本テレホン | -3.72% |
7 | 3675 | 東証1部 | クロス・マーケティンググループ | -3.55% |
8 | 5161 | 東証2部 | 西川ゴム工業 | -3.52% |
9 | 4394 | マザーズ | エクスモーション | -3.38% |
10 | 7081 | JASDAQ | コーユーレンティア | -3.37% |
11 | 7292 | 東証2部 | 村上開明堂 | -3.36% |
12 | 3271 | 東証1部 | THEグローバル社 | -3.29% |
13 | 5071 | 東証2部 | ヴィス | -3.23% |
14 | 4884 | マザーズ | クリングルファーマ | -3.08% |
15 | 6198 | マザーズ | キャリア | -3.06% |
16 | 3900 | マザーズ | クラウドワークス | -3.04% |
17 | 6067 | マザーズ | インパクトホールディングス | -3.03% |
18 | 3912 | 東証1部 | モバイルファクトリー | -2.95% |
19 | 4431 | マザーズ | スマレジ | -2.90% |
20 | 9308 | 東証1部 | 乾汽船 | -2.87% |
21 | 4341 | 東証2部 | 西菱電機 | -2.87% |
22 | 4888 | マザーズ | ステラファーマ | -2.77% |
23 | 3377 | 東証2部 | バイク王&カンパニー | -2.72% |
24 | 8705 | JASDAQ | 岡藤日産証券ホールディングス | -2.70% |
25 | 4771 | JASDAQ | エフアンドエム | -2.67% |
26 | 4393 | マザーズ | バンク・オブ・イノベーション | -2.59% |
27 | 4016 | JASDAQ | MITホールディングス | -2.56% |
28 | 9619 | 東証1部 | イチネンホールディングス | -2.55% |
29 | 9008 | 東証1部 | 京王電鉄 | -2.54% |
30 | 8131 | 東証1部 | ミツウロコグループホールディングス | -2.49% |
31 | 7187 | 東証1部 | ジェイリース | -2.48% |
32 | 7791 | 東証2部 | ドリームベッド | -2.48% |
33 | 3647 | 東証2部 | ジー・スリーホールディングス | -2.44% |
34 | 4934 | マザーズ | プレミアアンチエイジング | -2.43% |
35 | 3816 | JASDAQ | 大和コンピューター | -2.41% |
36 | 4173 | マザーズ | WACUL | -2.40% |
37 | 9706 | 東証1部 | 日本空港ビルデング | -2.34% |
38 | 8929 | 東証2部 | 青山財産ネットワークス | -2.27% |
39 | 7082 | マザーズ | ジモティー | -2.25% |
40 | 3063 | マザーズ | ジェイグループホールディングス | -2.23% |
41 | 9679 | JASDAQ | ホウライ | -2.22% |
42 | 6822 | JASDAQ | 大井電気 | -2.18% |
43 | 1905 | JASDAQ | テノックス | -2.18% |
44 | 2743 | JASDAQ | ピクセルカンパニーズ | -2.17% |
45 | 7434 | JASDAQ | オータケ | -2.17% |
46 | 3776 | JASDAQ | ブロードバンドタワー | -2.12% |
47 | 6575 | マザーズ | ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス | -2.11% |
48 | 6322 | 東証2部 | タクミナ | -2.06% |
49 | 8081 | 東証1部 | カナデン | -2.05% |
50 | 8072 | JASDAQ | 日本出版貿易 | -2.02% |
業種別値下がり傾向
後場に値下がり数が値上がり数を上回っている業種のランキングです。
業種別では景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になります。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
空運業 | 5 | 1 | 4 | 0 | 0 | 20.00 |
陸運業 | 57 | 21 | 31 | 5 | 0 | 41.23 |
市場別値下がり傾向
後場に値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、マザーズが売られているときはグロース株が弱いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
全ての市場が値上がり傾向 |
時価総額別値下がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
全ての時価総額が値上がり傾向 |
価格帯別値下がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が売られるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値下がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
100円未満 | 48 | 11 | 13 | 24 | 0 | 47.92 |
後場に値下がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
4475 | HENNGE | +15.05% | 1.89倍 |
3607 | クラウディアホールディングス | +6.74% | 4.70倍 |
6942 | ソフィアホールディングス | +2.45% | 3.00倍 |
4072 | 電算システムホールディングス | +0.62% | 0.45倍 |
9425 | 日本テレホン | +1.56% | 3.12倍 |
3675 | クロス・マーケティンググループ | +2.79% | 2.06倍 |
5161 | 西川ゴム工業 | +3.45% | 0.71倍 |
4394 | エクスモーション | +2.17% | 4.50倍 |
7081 | コーユーレンティア | +9.03% | 6.68倍 |
7292 | 村上開明堂 | +4.67% | 1.46倍 |
3271 | THEグローバル社 | +3.90% | 4.23倍 |
5071 | ヴィス | +1.91% | 17.13倍 |
4884 | クリングルファーマ | -4.42% | 0.70倍 |
6198 | キャリア | +0.58% | 1.45倍 |
3900 | クラウドワークス | +3.88% | 1.28倍 |
6067 | インパクトホールディングス | +8.21% | 2.05倍 |
3912 | モバイルファクトリー | -2.26% | 0.83倍 |
4431 | スマレジ | -51.64% | 1.56倍 |
9308 | 乾汽船 | +4.24% | 1.57倍 |
4888 | ステラファーマ | +9.05% | 18.78倍 |
3377 | バイク王&カンパニー | +10.43% | 3.84倍 |
8705 | 岡藤日産証券ホールディングス | +0.00% | 2.96倍 |
4771 | エフアンドエム | +0.74% | 1.24倍 |
4393 | バンク・オブ・イノベーション | +3.19% | 2.22倍 |
4016 | MITホールディングス | +3.94% | 2.33倍 |
9619 | イチネンホールディングス | +1.54% | 1.37倍 |
9008 | 京王電鉄 | +3.78% | 0.79倍 |
8131 | ミツウロコグループホールディングス | +3.51% | 3.11倍 |
7187 | ジェイリース | +1.85% | 1.41倍 |
7791 | ドリームベッド | +4.19% | 2.42倍 |
3647 | ジー・スリーホールディングス | +2.70% | 1.33倍 |
4934 | プレミアアンチエイジング | -1.17% | 1.88倍 |
3816 | 大和コンピューター | -2.63% | 1.23倍 |
4173 | WACUL | +3.62% | 2.01倍 |
9706 | 日本空港ビルデング | +1.58% | 1.41倍 |
8929 | 青山財産ネットワークス | -48.81% | 3.59倍 |
7082 | ジモティー | -2.20% | 1.12倍 |
3063 | ジェイグループホールディングス | +0.00% | 1.71倍 |
6822 | 大井電気 | -0.32% | 1.00倍 |
1905 | テノックス | +0.69% | 8.50倍 |
2743 | ピクセルカンパニーズ | -3.16% | 3.12倍 |
3776 | ブロードバンドタワー | +6.79% | 16.51倍 |
6322 | タクミナ | +2.01% | 1.25倍 |
8081 | カナデン | +2.19% | 2.76倍 |
年初来安値銘柄
後場に年初来安値を付けた銘柄の一覧
7銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
1866 | 東証1部 | 北野建設 | 建設業 |
4431 | マザーズ | スマレジ | 情報・通信 |
4650 | JASDAQ | SDエンターテイメント | サービス業 |
7827 | JASDAQ | オービス | その他製品 |
7971 | 東証1部 | 東リ | 化学 |
9964 | JASDAQ | アイ・テック | 卸売業 |
9983 | 東証1部 | ファーストリテイリング | 小売業 |