後場・RISEの出来高が急増
後場出来高急増銘柄ランキング(2022/1/13)
後場、RISE<8836>、新都ホールディングス<2776>、アスカネット<2438>の出来高が急増しました。
出来高増加率は株価の上昇や下落の初動を捉えるのに有効な指標です。
- 後場出来高増加率は、前場出来高と後場出来高を比較しています。
- 5日出来高平均比は、前日までの5日間の平均出来高と本日の出来高の比較です。
- 10日出来高平均比は、前日までの10日間の平均出来高と本日の出来高の比較です。
- 先月出来高平均比は、先月の平均出来高と本日の出来高の比較です。
後場の出来高急増は、次の日の寄り近辺から売買に参加できる可能性の高い銘柄ということになります。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 後場出来高増加率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
5日出来高平均比 | 10日出来高平均比 | 先月出来高平均比 | ||||
1 | 8836 | JASDAQ | RISE |
162.16倍 | ||
14.65倍 | 14.82倍 | 11.30倍 | ||||
2 | 2776 | JASDAQ | 新都ホールディングス |
21.58倍 | ||
1.02倍 | 1.01倍 | 0.49倍 | ||||
3 | 2438 | マザーズ | アスカネット |
20.39倍 | ||
8.97倍 | 9.21倍 | 3.96倍 | ||||
4 | 7836 | JASDAQ | アビックス |
10.41倍 | ||
0.84倍 | 0.69倍 | 0.21倍 | ||||
5 | 3826 | 東証1部 | システムインテグレータ |
9.35倍 | ||
2.56倍 | 2.68倍 | 1.60倍 | ||||
6 | 7829 | マザーズ | サマンサタバサジャパンリミテッド |
8.17倍 | ||
0.95倍 | 0.63倍 | 0.21倍 | ||||
7 | 9025 | 東証1部 | 鴻池運輸 |
7.30倍 | ||
1.38倍 | 0.98倍 | 0.70倍 | ||||
8 | 4777 | JASDAQ | ガーラ |
7.12倍 | ||
1.46倍 | 1.26倍 | 1.15倍 | ||||
9 | 1952 | 東証1部 | 新日本空調 |
7.07倍 | ||
3.16倍 | 3.70倍 | 3.97倍 | ||||
10 | 1879 | 東証1部 | 新日本建設 |
6.07倍 | ||
1.15倍 | 1.44倍 | 1.58倍 | ||||
11 | 5930 | 東証1部 | 文化シヤッター |
5.86倍 | ||
0.47倍 | 0.51倍 | 0.62倍 | ||||
12 | 3536 | JASDAQ | アクサスホールディングス |
5.80倍 | ||
0.99倍 | 1.07倍 | 1.00倍 | ||||
13 | 1835 | 東証1部 | 東鉄工業 |
5.77倍 | ||
1.45倍 | 1.38倍 | 0.98倍 | ||||
14 | 6232 | マザーズ | ACSL |
5.68倍 | ||
0.86倍 | 0.93倍 | 0.45倍 | ||||
15 | 3151 | 東証1部 | バイタルケーエスケー・ホールディングス |
5.56倍 | ||
1.18倍 | 1.32倍 | 0.82倍 | ||||
16 | 1721 | 東証1部 | コムシスホールディングス |
5.54倍 | ||
0.88倍 | 1.03倍 | 0.81倍 | ||||
17 | 5658 | 東証1部 | 日亜鋼業 |
5.27倍 | ||
1.52倍 | 1.98倍 | 1.96倍 | ||||
18 | 9435 | 東証1部 | 光通信 |
5.03倍 | ||
1.56倍 | 1.87倍 | 1.81倍 | ||||
19 | 8925 | 東証2部 | アルデプロ |
4.97倍 | ||
0.51倍 | 0.49倍 | 0.48倍 | ||||
20 | 7419 | 東証1部 | ノジマ |
4.91倍 | ||
1.17倍 | 1.31倍 | 1.14倍 | ||||
21 | 5288 | 東証1部 | アジアパイルホールディングス |
4.61倍 | ||
1.06倍 | 0.64倍 | 0.60倍 | ||||
22 | 6841 | 東証1部 | 横河電機 |
4.58倍 | ||
1.25倍 | 1.40倍 | 1.04倍 | ||||
23 | 6961 | 東証1部 | エンプラス |
4.56倍 | ||
0.71倍 | 0.90倍 | 0.96倍 | ||||
24 | 6523 | 東証1部 | PHCホールディングス |
4.49倍 | ||
1.44倍 | 1.06倍 | 0.95倍 | ||||
25 | 4021 | 東証1部 | 日産化学 |
4.47倍 | ||
1.05倍 | 1.21倍 | 0.96倍 | ||||
26 | 4324 | 東証1部 | 電通グループ |
4.44倍 | ||
0.79倍 | 0.86倍 | 0.69倍 | ||||
27 | 6071 | 東証1部 | IBJ |
4.44倍 | ||
2.04倍 | 1.57倍 | 1.64倍 | ||||
28 | 9869 | 東証1部 | 加藤産業 |
4.37倍 | ||
1.29倍 | 1.25倍 | 1.11倍 | ||||
29 | 8105 | 東証2部 | 堀田丸正 |
4.29倍 | ||
0.05倍 | 0.09倍 | 0.39倍 | ||||
30 | 8285 | 東証1部 | 三谷産業 |
4.29倍 | ||
1.20倍 | 1.15倍 | 1.15倍 | ||||
31 | 8130 | 東証1部 | サンゲツ |
4.28倍 | ||
0.45倍 | 0.45倍 | 0.57倍 | ||||
32 | 6757 | JASDAQ | OSGコーポレーション |
4.25倍 | ||
1.40倍 | 1.04倍 | 1.03倍 | ||||
33 | 9211 | マザーズ | エフ・コード |
4.16倍 | ||
1.03倍 | 2.64倍 | |||||
34 | 5486 | 東証1部 | 日立金属 |
4.16倍 | ||
1.75倍 | 2.07倍 | 1.85倍 | ||||
35 | 4361 | 東証2部 | 川口化学工業 |
4.14倍 | ||
7.62倍 | 7.52倍 | 9.51倍 | ||||
36 | 9936 | 東証1部 | 王将フードサービス |
3.99倍 | ||
1.89倍 | 1.87倍 | 1.56倍 | ||||
37 | 9783 | 東証1部 | ベネッセホールディングス |
3.96倍 | ||
1.32倍 | 1.73倍 | 1.93倍 | ||||
38 | 8141 | 東証1部 | 新光商事 |
3.92倍 | ||
1.52倍 | 1.75倍 | 1.96倍 | ||||
39 | 9619 | 東証1部 | イチネンホールディングス |
3.89倍 | ||
1.49倍 | 1.51倍 | 1.39倍 | ||||
40 | 9766 | 東証1部 | コナミホールディングス |
3.89倍 | ||
0.84倍 | 0.94倍 | 0.80倍 | ||||
41 | 9769 | 東証1部 | 学究社 |
3.88倍 | ||
1.29倍 | 1.20倍 | 0.97倍 | ||||
42 | 5949 | 東証1部 | ユニプレス |
3.88倍 | ||
1.33倍 | 1.49倍 | 1.53倍 | ||||
43 | 9551 | 東証1部 | メタウォーター |
3.86倍 | ||
1.53倍 | 1.20倍 | 1.55倍 | ||||
44 | 1871 | 東証1部 | ピーエス三菱 |
3.86倍 | ||
0.97倍 | 0.93倍 | 0.69倍 | ||||
45 | 7266 | 東証1部 | 今仙電機製作所 |
3.85倍 | ||
2.42倍 | 2.24倍 | 2.02倍 | ||||
46 | 7451 | 東証1部 | 三菱食品 |
3.84倍 | ||
0.67倍 | 0.81倍 | 0.75倍 | ||||
47 | 6859 | 東証1部 | エスペック |
3.78倍 | ||
0.79倍 | 0.81倍 | 0.63倍 | ||||
48 | 8127 | 東証1部 | ヤマト インターナショナル |
3.73倍 | ||
1.30倍 | 1.07倍 | 0.76倍 | ||||
49 | 3773 | マザーズ | アドバンスト・メディア |
3.66倍 | ||
3.17倍 | 3.08倍 | 3.61倍 | ||||
50 | 7420 | 東証1部 | 佐鳥電機 |
3.63倍 | ||
1.44倍 | 0.96倍 | 1.65倍 |