イントランスがボラティリティトップ
1日株価変動率のランキング(2022/2/10)
デイトレードに向いた値動きの大きい銘柄ランキングです。
イントランス<3237>のボラティリティがトップでザラ場(取引時間)中の上下の幅(変動率)は45.28%ありました。
業種別陽線比率、市場別陽線比率、時価総額別陽線比率、価格帯別陽線比率は場中の強さに着目しています。
過去60日で算出したヒストリカルボラティリティは60日ボラティリティランキングへ
目次
ボラティリティについて
ボラティリティや変動率の課題
流動性対策として東証一部、二部、マザーズ、JASDAQ銘柄より抽出し最低出来高を考慮する
ボラティリティが大きくなりがちな株価30円未満銘柄を除外しています。
ボラティリティの計算方法
ボラティリティの計算方法は、TR÷TP×100です。TP=(高値、安値、終値)÷3、TRは当日高値-前日高値、当日高値-当日安値、前日終値-当日安値の一番大きいものを採用して計算します。
変動率の計算方法は(本日高値-本日安値)÷本日安値×100
出来高5万株以上
流動性リスク高の銘柄も含まれています。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | ボラティリティ(%) | 変動率(%) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 3237 | マザーズ | イントランス | 37.50 | 45.28 |
2 | 9176 | JASDAQ | 佐渡汽船 | 36.49 | 39.56 |
3 | 4597 | マザーズ | ソレイジア・ファーマ | 28.05 | 28.71 |
4 | 2438 | マザーズ | アスカネット | 27.04 | 31.17 |
5 | 3680 | マザーズ | ホットリンク | 26.83 | 0.00 |
6 | 4398 | JASDAQ | ブロードバンドセキュリティ | 24.46 | 28.08 |
7 | 6541 | 東証1部 | グレイステクノロジー | 24.32 | 20.93 |
8 | 4165 | マザーズ | プレイド | 21.44 | 15.96 |
9 | 3465 | 東証1部 | ケイアイスター不動産 | 18.93 | 17.46 |
10 | 3664 | マザーズ | モブキャストホールディングス | 18.85 | 20.34 |
11 | 9213 | JASDAQ | セイファート | 18.78 | 18.34 |
12 | 3649 | 東証1部 | ファインデックス | 18.75 | 4.30 |
13 | 7991 | 東証2部 | マミヤ・オーピー | 18.26 | 8.49 |
14 | 4316 | JASDAQ | ビーマップ | 18.15 | 19.48 |
15 | 4477 | マザーズ | BASE | 16.82 | 16.70 |
16 | 4053 | マザーズ | Sun Asterisk | 16.82 | 15.68 |
17 | 2433 | 東証1部 | 博報堂DYホールディングス | 16.52 | 3.99 |
18 | 4267 | マザーズ | ライトワークス | 16.39 | 10.54 |
19 | 9064 | 東証1部 | ヤマトホールディングス | 16.35 | 2.70 |
20 | 3970 | マザーズ | イノベーション | 16.27 | 5.77 |
21 | 7567 | JASDAQ | 栄電子 | 15.78 | 17.22 |
22 | 7254 | 東証2部 | ユニバンス | 15.75 | 14.94 |
23 | 4657 | JASDAQ | 環境管理センター | 15.70 | 15.71 |
24 | 4412 | マザーズ | サイエンスアーツ | 15.67 | 12.49 |
25 | 6640 | 東証1部 | I-PEX | 15.45 | 4.16 |
26 | 4933 | マザーズ | I-ne | 15.30 | 16.36 |
27 | 3784 | 東証1部 | ヴィンクス | 14.87 | 6.30 |
28 | 7094 | マザーズ | NexTone | 14.73 | 8.99 |
29 | 4837 | JASDAQ | シダックス | 14.67 | 5.90 |
30 | 1884 | 東証1部 | 日本道路 | 14.26 | 4.23 |
31 | 2315 | JASDAQ | CAICA DIGITAL | 14.20 | 13.53 |
32 | 4014 | マザーズ | カラダノート | 13.99 | 13.03 |
33 | 2721 | JASDAQ | ジェイホールディングス | 13.85 | 14.77 |
34 | 3796 | 東証2部 | いい生活 | 13.64 | 14.55 |
35 | 3673 | 東証1部 | ブロードリーフ | 13.38 | 4.79 |
36 | 6653 | 東証1部 | 正興電機製作所 | 12.79 | 6.38 |
37 | 1757 | 東証2部 | 中小企業ホールディングス | 12.59 | 13.64 |
38 | 4641 | 東証1部 | アルプス技研 | 12.48 | 9.94 |
39 | 7173 | 東証1部 | 東京きらぼしフィナンシャルグループ | 12.48 | 4.92 |
40 | 7078 | マザーズ | INCLUSIVE | 12.31 | 11.83 |
41 | 4686 | 東証1部 | ジャストシステム | 11.83 | 5.86 |
42 | 6855 | 東証1部 | 日本電子材料 | 11.73 | 11.29 |
43 | 7133 | マザーズ | HYUGA PRIMARY CARE | 11.53 | 11.25 |
44 | 2767 | 東証1部 | フィールズ | 11.52 | 11.78 |
45 | 6193 | マザーズ | バーチャレクス・ホールディングス | 11.35 | 11.73 |
46 | 6181 | マザーズ | タメニー | 11.11 | 10.59 |
47 | 6850 | 東証1部 | チノー | 11.01 | 1.42 |
48 | 4017 | マザーズ | クリーマ | 11.00 | 11.60 |
49 | 4485 | マザーズ | JTOWER | 10.96 | 7.40 |
50 | 7039 | マザーズ | ブリッジインターナショナル | 10.92 | 10.68 |
出来高100万株以上
出来高100万株以上の銘柄なら、ある程度のまとまった取引ができます。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | ボラティリティ(%) | 変動率(%) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 3237 | マザーズ | イントランス | 37.50 | 45.28 |
2 | 9176 | JASDAQ | 佐渡汽船 | 36.49 | 39.56 |
3 | 4597 | マザーズ | ソレイジア・ファーマ | 28.05 | 28.71 |
4 | 2438 | マザーズ | アスカネット | 27.04 | 31.17 |
5 | 6541 | 東証1部 | グレイステクノロジー | 24.32 | 20.93 |
6 | 4165 | マザーズ | プレイド | 21.44 | 15.96 |
7 | 3465 | 東証1部 | ケイアイスター不動産 | 18.93 | 17.46 |
8 | 3664 | マザーズ | モブキャストホールディングス | 18.85 | 20.34 |
9 | 9213 | JASDAQ | セイファート | 18.78 | 18.34 |
10 | 3649 | 東証1部 | ファインデックス | 18.75 | 4.30 |
11 | 4316 | JASDAQ | ビーマップ | 18.15 | 19.48 |
12 | 4477 | マザーズ | BASE | 16.82 | 16.70 |
13 | 2433 | 東証1部 | 博報堂DYホールディングス | 16.52 | 3.99 |
14 | 4267 | マザーズ | ライトワークス | 16.39 | 10.54 |
15 | 9064 | 東証1部 | ヤマトホールディングス | 16.35 | 2.70 |
16 | 7254 | 東証2部 | ユニバンス | 15.75 | 14.94 |
17 | 4412 | マザーズ | サイエンスアーツ | 15.67 | 12.49 |
18 | 4837 | JASDAQ | シダックス | 14.67 | 5.90 |
19 | 2315 | JASDAQ | CAICA DIGITAL | 14.20 | 13.53 |
20 | 4014 | マザーズ | カラダノート | 13.99 | 13.03 |
21 | 3673 | 東証1部 | ブロードリーフ | 13.38 | 4.79 |
22 | 1757 | 東証2部 | 中小企業ホールディングス | 12.59 | 13.64 |
23 | 6855 | 東証1部 | 日本電子材料 | 11.73 | 11.29 |
24 | 4485 | マザーズ | JTOWER | 10.96 | 7.40 |
25 | 3436 | 東証1部 | SUMCO | 10.65 | 7.59 |
26 | 1783 | JASDAQ | アジアゲートホールディングス | 10.57 | 10.26 |
27 | 3823 | 東証2部 | アクロディア | 10.22 | 10.38 |
28 | 5803 | 東証1部 | フジクラ | 10.12 | 7.84 |
29 | 9212 | マザーズ | Green Earth Institute | 10.08 | 10.61 |
30 | 3936 | マザーズ | グローバルウェイ | 9.98 | 9.28 |
31 | 6723 | 東証1部 | ルネサスエレクトロニクス | 9.86 | 4.65 |
32 | 2158 | マザーズ | FRONTEO | 9.55 | 9.40 |
33 | 6958 | 東証1部 | 日本CMK | 9.47 | 9.55 |
34 | 7779 | マザーズ | CYBERDYNE | 9.42 | 9.97 |
35 | 7370 | マザーズ | Enjin | 9.38 | 8.47 |
36 | 4587 | 東証1部 | ペプチドリーム | 8.71 | 5.79 |
37 | 8226 | 東証2部 | 理経 | 8.61 | 8.39 |
38 | 5110 | 東証1部 | 住友ゴム工業 | 8.58 | 3.01 |
39 | 7187 | 東証1部 | ジェイリース | 8.32 | 8.30 |
40 | 4478 | マザーズ | フリー | 8.28 | 7.75 |
41 | 4582 | JASDAQ | シンバイオ製薬 | 8.25 | 7.00 |
42 | 7383 | 東証1部 | ネットプロテクションズホールディングス | 7.82 | 7.31 |
43 | 3923 | 東証1部 | ラクス | 7.66 | 6.60 |
44 | 7003 | 東証1部 | 三井E&Sホールディングス | 7.60 | 7.33 |
45 | 7911 | 東証1部 | 凸版印刷 | 7.51 | 6.13 |
46 | 6740 | 東証1部 | ジャパンディスプレイ | 7.38 | 7.50 |
47 | 3994 | 東証1部 | マネーフォワード | 7.30 | 4.25 |
48 | 7267 | 東証1部 | ホンダ | 7.27 | 2.57 |
49 | 9519 | 東証1部 | レノバ | 7.26 | 5.53 |
50 | 6920 | 東証1部 | レーザーテック | 7.18 | 7.23 |
指数の値動き
日経平均の値幅は上下で305.63円、ボラティリティは1.10%
TOPIXの値幅は19.93ポイント、ボラティリティは1.02%
指数 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
---|---|---|---|---|
日経平均 | 27,818.10 | 27,880.70 | 27,575.07 | 27,696.08 |
+238.23 | +300.83 | -4.80 | +116.21 | |
TOPIX | 1,963.76 | 1,969.73 | 1,949.80 | 1,962.61 |
+11.54 | +17.51 | -2.42 | +10.39 |
業種別陽線比率
業種別に本日の陽線引け銘柄の比率を一覧にしました。
陽線=買いの勢いが強い
比率=(陽線銘柄数×2+変わらず銘柄数)÷銘柄数×100%
順位 | 業種 | 銘柄数 | 陽線銘柄数 | 陰線銘柄数 | 変わらず | 比率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 水産・農林業 | 12 | 10 | 2 | 0 | 83.33 |
2 | 食料品 | 121 | 80 | 32 | 9 | 69.83 |
3 | 陸運業 | 58 | 32 | 16 | 10 | 63.79 |
4 | その他金融業 | 34 | 19 | 13 | 2 | 58.82 |
5 | 不動産業 | 134 | 71 | 48 | 15 | 58.58 |
6 | 鉱業 | 6 | 3 | 2 | 1 | 58.33 |
7 | 医薬品 | 73 | 40 | 30 | 3 | 56.85 |
8 | 情報・通信 | 534 | 283 | 228 | 23 | 55.15 |
9 | サービス業 | 499 | 246 | 206 | 47 | 54.01 |
10 | 建設業 | 151 | 76 | 66 | 9 | 53.31 |
11 | 小売業 | 330 | 158 | 138 | 34 | 53.03 |
12 | 倉庫・運輸関連業 | 37 | 16 | 16 | 5 | 50.00 |
13 | その他製品 | 105 | 49 | 50 | 6 | 49.52 |
14 | 繊維製品 | 50 | 20 | 21 | 9 | 49.00 |
15 | 卸売業 | 299 | 133 | 141 | 25 | 48.66 |
16 | ガラス・土石製品 | 55 | 24 | 27 | 4 | 47.27 |
17 | 金属製品 | 84 | 35 | 42 | 7 | 45.83 |
18 | ゴム製品 | 18 | 8 | 10 | 0 | 44.44 |
19 | 電気・ガス業 | 25 | 9 | 12 | 4 | 44.00 |
20 | 機械 | 215 | 87 | 116 | 12 | 43.26 |
21 | 証券業 | 40 | 16 | 22 | 2 | 42.50 |
22 | 非鉄金属 | 35 | 13 | 19 | 3 | 41.43 |
23 | 石油・石炭製品 | 11 | 4 | 6 | 1 | 40.91 |
24 | 化学 | 211 | 80 | 122 | 9 | 40.05 |
25 | パルプ・紙 | 24 | 8 | 13 | 3 | 39.58 |
26 | 電気機器 | 243 | 87 | 143 | 13 | 38.48 |
27 | 海運業 | 13 | 5 | 8 | 0 | 38.46 |
28 | 輸送用機器 | 91 | 30 | 55 | 6 | 36.26 |
29 | 保険業 | 14 | 5 | 9 | 0 | 35.71 |
30 | 精密機器 | 50 | 17 | 32 | 1 | 35.00 |
31 | 鉄鋼 | 42 | 11 | 27 | 4 | 30.95 |
32 | 銀行業 | 78 | 21 | 51 | 6 | 30.77 |
33 | 空運業 | 5 | 0 | 5 | 0 | 0.00 |
市場別陽線比率
市場別に本日の陽線引け銘柄の比率を一覧にしました。
買い圧力の強かった市場はどこでしょうか?
順位 | 市場 | 銘柄数 | 陽線銘柄数 | 陰線銘柄数 | 変わらず | 比率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マザーズ | 426 | 210 | 193 | 23 | 52.00 |
2 | JASDAQ | 660 | 291 | 269 | 100 | 51.67 |
3 | 東証2部 | 448 | 194 | 191 | 63 | 50.33 |
4 | 東証1部 | 2,176 | 1,009 | 1,079 | 88 | 48.39 |
時価総額別陽線比率
時価総額別に本日の陽線引け銘柄の比率を一覧にしました。
順位 | 時価総額 | 銘柄数 | 陽線銘柄数 | 陰線銘柄数 | 変わらず | 比率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 100億円未満 | 1,386 | 657 | 547 | 182 | 53.97 |
2 | 100億円以上300億円未満 | 882 | 420 | 409 | 53 | 50.62 |
3 | 1兆円以上 | 141 | 69 | 69 | 3 | 50.00 |
4 | 3,000億円以上1兆円未満 | 215 | 102 | 108 | 5 | 48.60 |
5 | 300億円以上500億円未満 | 354 | 163 | 181 | 10 | 47.46 |
6 | 1,000億円以上3,000億円未満 | 378 | 150 | 213 | 15 | 41.67 |
7 | 500億円以上1,000億円未満 | 354 | 143 | 205 | 6 | 41.24 |
価格帯別陽線比率
価格帯別に本日の陽線引け銘柄の比率を一覧にしました。
順位 | 価格帯 | 銘柄数 | 陽線銘柄数 | 陰線銘柄数 | 変わらず | 比率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 15,000円以上20,000円未満 | 8 | 5 | 3 | 0 | 62.50 |
2 | 7,000円台 | 13 | 8 | 5 | 0 | 61.54 |
3 | 100円未満 | 59 | 23 | 10 | 26 | 61.02 |
4 | 9,000円台 | 12 | 6 | 5 | 1 | 54.17 |
5 | 20,000円以上 | 14 | 7 | 6 | 1 | 53.57 |
6 | 10,000円以上15,000円未満 | 19 | 10 | 9 | 0 | 52.63 |
7 | 100円以上500円未満 | 576 | 262 | 239 | 75 | 52.00 |
8 | 500円以上1,000円未満 | 903 | 432 | 401 | 70 | 51.72 |
9 | 4,000円台 | 124 | 58 | 58 | 8 | 50.00 |
10 | 1,000円台 | 1,081 | 511 | 520 | 50 | 49.58 |
11 | 8,000円台 | 17 | 8 | 9 | 0 | 47.06 |
12 | 3,000円台 | 228 | 98 | 115 | 15 | 46.27 |
13 | 6,000円台 | 35 | 14 | 17 | 4 | 45.71 |
14 | 2,000円台 | 543 | 230 | 292 | 21 | 44.29 |
15 | 5,000円台 | 78 | 32 | 43 | 3 | 42.95 |