システム・ロケーションが後場株価上昇率トップ
後場株価値上がり率ランキング
2022年4月27日の後場に切り返した、若しくは一段高、動意づいた銘柄のランキングです。
後場概況
後場に、システム・ロケーション<2480>、ランドコンピュータ<3924>、BEENOS<3328>が値を上げました。
市場ではグロースが強いです。
業種では、空運業が全面高です。
時価総額100億円未満のものが買われています。
20,000円以上の価格帯のものが強いです。
後場に年初来高値を付けた銘柄は7銘柄です。
株価指数
日経平均株価は前日比-386.97円の26,313.14円で始まり終値は前日比-313.48円の26,386.63円となりました。高値は26,406.62円(-293.49)、安値は26,051.04円(-649.07)です。
TOPIXは前日比-25.12の1,853.39で始まり終値は前日比-17.75の1,860.76となりました。高値は1,861.45(-17.06)、安値は1,842.78(-35.73)です。
目次
ランキングの見方
例えば、前場終値2100円(+30円)大引け終値2098円(+28)は値下がりです。
株価値上がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式(値上がり2点:変わらず1点:値下がり:0点)で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。50点より大きな業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証プライム、スタンダード、グロースの銘柄のみ対象としています。
株価値上がり率ベスト50
個別での後場値上がり率ランキングです。(2022年4月27日)
東証プライムから26銘柄、スタンダードから18銘柄、グロースから6銘柄、がランクインしています。
太字は後場年初来高値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 上昇率 |
---|---|---|---|---|
1 | 2480 | スタンダード | システム・ロケーション | +12.91% |
2 | 3924 | プライム | ランドコンピュータ | +12.17% |
3 | 3328 | プライム | BEENOS | +12.05% |
4 | 9919 | スタンダード | 関西フードマーケット | +11.55% |
5 | 4880 | グロース | セルソース | +10.68% |
6 | 3135 | プライム | マーケットエンタープライズ | +9.88% |
7 | 4719 | プライム | アルファシステムズ | +9.70% |
8 | 2776 | スタンダード | 新都ホールディングス | +9.32% |
9 | 3154 | プライム | メディアスホールディングス | +9.02% |
10 | 7347 | プライム | マーキュリアホールディングス | +8.87% |
11 | 4072 | プライム | 電算システムホールディングス | +8.08% |
12 | 4396 | プライム | システムサポート | +7.80% |
13 | 2169 | スタンダード | CDS | +7.60% |
14 | 3446 | プライム | ジェイテックコーポレーション | +7.38% |
15 | 8118 | スタンダード | キング | +7.31% |
16 | 7694 | グロース | いつも | +7.23% |
17 | 6848 | スタンダード | 東亜ディーケーケー | +7.22% |
18 | 3964 | プライム | オークネット | +7.07% |
19 | 4393 | グロース | バンク・オブ・イノベーション | +7.06% |
20 | 6335 | スタンダード | 東京機械製作所 | +6.98% |
21 | 4124 | スタンダード | 大阪油化工業 | +6.98% |
22 | 6826 | プライム | 本多通信工業 | +6.97% |
23 | 9533 | プライム | 東邦ガス | +6.93% |
24 | 5721 | スタンダード | エス・サイエンス | +6.90% |
25 | 4268 | グロース | エッジテクノロジー | +6.88% |
26 | 7367 | スタンダード | セルム | +6.77% |
27 | 9932 | プライム | 杉本商事 | +6.59% |
28 | 4073 | グロース | ジィ・シィ企画 | +6.45% |
29 | 9628 | プライム | 燦ホールディングス | +6.36% |
30 | 7037 | プライム | テノ.ホールディングス | +6.30% |
31 | 7505 | スタンダード | 扶桑電通 | +6.27% |
32 | 9856 | スタンダード | ケーユーホールディングス | +6.20% |
33 | 7885 | スタンダード | タカノ | +6.16% |
34 | 7038 | プライム | フロンティア・マネジメント | +6.12% |
35 | 3836 | プライム | アバント | +6.07% |
36 | 2307 | プライム | クロスキャット | +6.07% |
37 | 9450 | プライム | ファイバーゲート | +6.05% |
38 | 9519 | プライム | レノバ | +6.03% |
39 | 9428 | スタンダード | クロップス | +6.03% |
40 | 3559 | プライム | ピーバンドットコム | +6.01% |
41 | 3840 | スタンダード | パス | +5.97% |
42 | 7524 | スタンダード | マルシェ | +5.88% |
43 | 8025 | スタンダード | ツカモトコーポレーション | +5.88% |
44 | 3923 | プライム | ラクス | +5.87% |
45 | 6516 | プライム | 山洋電気 | +5.87% |
46 | 6167 | プライム | 冨士ダイス | +5.86% |
47 | 6455 | プライム | モリタホールディングス | +5.83% |
48 | 4174 | スタンダード | アピリッツ | +5.79% |
49 | 7695 | グロース | 交換できるくん | +5.78% |
50 | 4809 | プライム | パラカ | +5.74% |
業種別値上がり傾向
後場に値上がり数が値下がり数を上回っている業種のランキングです。
特に景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になるため重要視されます。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
空運業 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 | 100.00 |
電気機器 | 239 | 196 | 30 | 13 | 0 | 84.73 |
情報・通信 | 531 | 429 | 69 | 33 | 1 | 83.90 |
サービス業 | 482 | 351 | 87 | 44 | 3 | 77.39 |
小売業 | 325 | 227 | 72 | 26 | 0 | 73.85 |
海運業 | 12 | 8 | 3 | 1 | 0 | 70.83 |
精密機器 | 49 | 32 | 13 | 4 | 1 | 69.39 |
不動産業 | 128 | 82 | 34 | 12 | 1 | 68.75 |
機械 | 213 | 135 | 58 | 20 | 0 | 68.08 |
ガラス・土石製品 | 52 | 32 | 14 | 6 | 0 | 67.31 |
石油・石炭製品 | 11 | 7 | 4 | 0 | 0 | 63.64 |
医薬品 | 72 | 42 | 24 | 6 | 0 | 62.50 |
非鉄金属 | 35 | 19 | 13 | 3 | 0 | 58.57 |
保険業 | 14 | 8 | 6 | 0 | 0 | 57.14 |
化学 | 203 | 108 | 81 | 14 | 0 | 56.65 |
卸売業 | 289 | 145 | 107 | 37 | 0 | 56.57 |
証券業 | 39 | 17 | 13 | 9 | 0 | 55.13 |
倉庫・運輸関連業 | 32 | 16 | 13 | 3 | 0 | 54.69 |
繊維製品 | 46 | 24 | 20 | 2 | 0 | 54.35 |
その他金融業 | 34 | 17 | 15 | 2 | 0 | 52.94 |
金属製品 | 79 | 35 | 33 | 11 | 0 | 51.27 |
輸送用機器 | 87 | 41 | 39 | 7 | 0 | 51.15 |
その他製品 | 98 | 43 | 41 | 14 | 0 | 51.02 |
市場別値上がり傾向
後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、グロースが買われているときは成長株が強いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
グロース | 453 | 319 | 98 | 36 | 1 | 74.39 |
スタンダード | 1,319 | 732 | 356 | 231 | 3 | 64.25 |
プライム | 1,832 | 1,125 | 665 | 42 | 3 | 62.55 |
時価総額別値上がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
100億円未満 | 1,220 | 763 | 320 | 137 | 1 | 68.16 |
100億円以上300億円未満 | 899 | 583 | 271 | 45 | 5 | 67.35 |
300億円以上500億円未満 | 326 | 213 | 107 | 6 | 0 | 66.26 |
500億円以上1,000億円未満 | 350 | 220 | 120 | 10 | 0 | 64.29 |
3,000億円以上1兆円未満 | 206 | 125 | 78 | 3 | 1 | 61.41 |
1兆円以上 | 140 | 77 | 57 | 6 | 0 | 57.14 |
1,000億円以上3,000億円未満 | 364 | 193 | 164 | 7 | 0 | 53.98 |
価格帯別値上がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が買われるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値上がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
20,000円以上 | 12 | 11 | 1 | 0 | 0 | 91.67 |
10,000円以上15,000円未満 | 16 | 14 | 2 | 0 | 0 | 87.50 |
15,000円以上20,000円未満 | 7 | 6 | 1 | 0 | 0 | 85.71 |
7,000円台 | 18 | 14 | 3 | 1 | 0 | 80.56 |
9,000円台 | 10 | 8 | 2 | 0 | 0 | 80.00 |
8,000円台 | 15 | 11 | 4 | 0 | 0 | 73.33 |
6,000円台 | 26 | 18 | 7 | 1 | 0 | 71.15 |
5,000円台 | 65 | 42 | 21 | 2 | 0 | 66.15 |
500円以上1,000円未満 | 895 | 560 | 279 | 56 | 1 | 65.70 |
100円以上500円未満 | 568 | 336 | 158 | 74 | 0 | 65.67 |
1,000円台 | 1,003 | 631 | 334 | 38 | 4 | 64.81 |
2,000円台 | 501 | 320 | 174 | 7 | 1 | 64.57 |
4,000円台 | 110 | 66 | 39 | 5 | 0 | 62.27 |
3,000円台 | 200 | 116 | 73 | 11 | 1 | 60.75 |
100円未満 | 59 | 21 | 19 | 19 | 0 | 51.69 |
後場に値上がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
3924 | ランドコンピュータ | -1.20% | 22.50倍 |
3328 | BEENOS | -15.22% | 4.43倍 |
9919 | 関西フードマーケット | +0.24% | 0.64倍 |
4880 | セルソース | +4.44% | 1.38倍 |
3135 | マーケットエンタープライズ | -5.13% | 1.92倍 |
4719 | アルファシステムズ | -0.41% | 0.67倍 |
2776 | 新都ホールディングス | -10.06% | 1.48倍 |
3154 | メディアスホールディングス | +1.29% | 0.80倍 |
7347 | マーキュリアホールディングス | -2.17% | 1.60倍 |
4072 | 電算システムホールディングス | -0.99% | 0.63倍 |
4396 | システムサポート | -1.67% | 2.39倍 |
2169 | CDS | -0.65% | 0.52倍 |
3446 | ジェイテックコーポレーション | -5.33% | 0.75倍 |
8118 | キング | -3.07% | 0.54倍 |
7694 | いつも | -4.60% | 3.16倍 |
6848 | 東亜ディーケーケー | +0.68% | 0.03倍 |
3964 | オークネット | -2.60% | 0.55倍 |
4393 | バンク・オブ・イノベーション | +11.00% | 2.06倍 |
6335 | 東京機械製作所 | -2.59% | 2.03倍 |
4124 | 大阪油化工業 | -6.66% | 1.64倍 |
6826 | 本多通信工業 | -0.89% | 0.97倍 |
9533 | 東邦ガス | +1.50% | 0.93倍 |
4268 | エッジテクノロジー | -11.49% | 0.55倍 |
7367 | セルム | -3.16% | 1.63倍 |
9932 | 杉本商事 | -0.44% | 0.52倍 |
4073 | ジィ・シィ企画 | +3.04% | 0.43倍 |
9628 | 燦ホールディングス | -0.40% | 0.10倍 |
7037 | テノ.ホールディングス | -4.86% | 1.00倍 |
7505 | 扶桑電通 | -4.76% | 4.50倍 |
9856 | ケーユーホールディングス | -0.20% | 1.00倍 |
7885 | タカノ | -0.14% | 0.07倍 |
7038 | フロンティア・マネジメント | -5.18% | 0.66倍 |
3836 | アバント | -4.09% | 0.28倍 |
2307 | クロスキャット | -3.35% | 1.16倍 |
9450 | ファイバーゲート | -4.24% | 1.89倍 |
9519 | レノバ | -0.07% | 1.55倍 |
9428 | クロップス | -1.56% | 0.61倍 |
3559 | ピーバンドットコム | -3.55% | 2.97倍 |
3840 | パス | +0.00% | 2.86倍 |
7524 | マルシェ | +0.23% | 0.33倍 |
8025 | ツカモトコーポレーション | -4.66% | 2.00倍 |
3923 | ラクス | -7.61% | 1.57倍 |
6516 | 山洋電気 | +9.05% | 9.67倍 |
6167 | 冨士ダイス | -0.47% | 0.95倍 |
6455 | モリタホールディングス | +0.00% | 0.43倍 |
4174 | アピリッツ | -5.94% | 3.16倍 |
7695 | 交換できるくん | -6.32% | 4.67倍 |
4809 | パラカ | -0.29% | 0.72倍 |
年初来高値銘柄
後場に年初来高値を付けた銘柄の一覧
7銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
1376 | スタンダード | カネコ種苗 | 水産・農林業 |
2169 | スタンダード | CDS | サービス業 |
2178 | グロース | トライステージ | サービス業 |
2480 | スタンダード | システム・ロケーション | サービス業 |
3231 | プライム | 野村不動産ホールディングス | 不動産業 |
4828 | プライム | ビジネスエンジニアリング | 情報・通信 |
7769 | プライム | リズム | 精密機器 |