ジャパニアスが後場株価下落率トップ
後場株価値下がり率ランキング
2022年9月14日の後場に値を消した、若しくは一段安、急落した銘柄です。
後場概況
後場に、ジャパニアス<9558>、ユークス<4334>、シルバーライフ<9262>が値下がりしました。
市場ではプライムが弱いです。
業種では、その他金融業、石油・石炭製品が全面安です。
時価総額3,000億円以上1兆円未満のものが弱いです。
20,000円以上の価格帯のものが弱いです。
後場に年初来安値を付けた銘柄は26銘柄です。
株価指数
日経平均株価は前日比-481.93円の28,132.70円で始まり終値は前日比-796.01円の27,818.62円となりました。高値は28,141.92円(-472.71)、安値は27,795.64円(-818.99)です。
TOPIXは前日比-31.18の1,955.39で始まり終値は前日比-39.11の1,947.46となりました。高値は1,957.05(-29.52)、安値は1,941.00(-45.57)です。
目次
ランキングの見方
例)前場終値2,100円(+30円)大引け終値2,098円(+28)は値下がりです。
株価値下がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。値下がり数と値上がり数が同数か全て変わらずが50となります、50点以下の業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証プライム、スタンダード、グロースの銘柄のみ対象です。
株価値下がり率ワースト50
個別での後場値下がり率ランキングです。(2022年9月14日)
東証プライムから13銘柄、スタンダードから23銘柄、グロースから14銘柄がランクインしています。
太字は後場年初来安値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 下落率 |
---|---|---|---|---|
1 | 9558 | グロース | ジャパニアス | -10.65% |
2 | 4334 | スタンダード | ユークス | -9.73% |
3 | 9262 | プライム | シルバーライフ | -4.83% |
4 | 6085 | グロース | アーキテクツ・スタジオ・ジャパン | -4.60% |
5 | 4393 | グロース | バンク・オブ・イノベーション | -4.59% |
6 | 9927 | スタンダード | ワットマン | -4.53% |
7 | 7986 | スタンダード | 日本アイ・エス・ケイ | -3.97% |
8 | 7992 | スタンダード | セーラー万年筆 | -3.87% |
9 | 5034 | グロース | unerry | -3.72% |
10 | 3835 | プライム | eBASE | -3.71% |
11 | 3903 | プライム | gumi | -3.64% |
12 | 3350 | スタンダード | レッド・プラネット・ジャパン | -3.57% |
13 | 3760 | スタンダード | ケイブ | -3.35% |
14 | 3004 | スタンダード | 神栄 | -3.32% |
15 | 4259 | グロース | エクサウィザーズ | -3.32% |
16 | 2424 | プライム | ブラス | -3.30% |
17 | 3920 | スタンダード | アイビーシー | -3.24% |
18 | 6993 | スタンダード | 大黒屋ホールディングス | -3.23% |
19 | 3417 | スタンダード | 大木ヘルスケアホールディングス | -3.22% |
20 | 3180 | プライム | ビューティガレージ | -3.21% |
21 | 5337 | スタンダード | ダントーホールディングス | -3.21% |
22 | 6619 | プライム | ダブル・スコープ | -3.09% |
23 | 4199 | グロース | ワンダープラネット | -3.09% |
24 | 4174 | スタンダード | アピリッツ | -3.08% |
25 | 3995 | グロース | SKIYAKI | -3.07% |
26 | 4914 | プライム | 高砂香料工業 | -3.00% |
27 | 7614 | スタンダード | オーエムツーネットワーク | -2.92% |
28 | 3997 | スタンダード | トレードワークス | -2.91% |
29 | 6400 | スタンダード | 不二精機 | -2.78% |
30 | 9519 | プライム | レノバ | -2.78% |
31 | 4920 | スタンダード | 日本色材工業研究所 | -2.78% |
32 | 4238 | スタンダード | ミライアル | -2.77% |
33 | 6549 | スタンダード | ディーエムソリューションズ | -2.77% |
34 | 7078 | グロース | INCLUSIVE | -2.76% |
35 | 2438 | グロース | アスカネット | -2.72% |
36 | 4344 | プライム | ソースネクスト | -2.70% |
37 | 4192 | グロース | スパイダープラス | -2.69% |
38 | 6063 | スタンダード | 日本エマージェンシーアシスタンス | -2.67% |
39 | 3179 | プライム | シュッピン | -2.66% |
40 | 3719 | スタンダード | ジェクシード | -2.65% |
41 | 3810 | スタンダード | サイバーステップ | -2.65% |
42 | 4480 | グロース | メドレー | -2.63% |
43 | 3665 | プライム | エニグモ | -2.60% |
44 | 7034 | プライム | プロレド・パートナーズ | -2.56% |
45 | 2978 | グロース | ツクルバ | -2.53% |
46 | 4448 | グロース | Chatwork | -2.51% |
47 | 8771 | プライム | イー・ギャランティ | -2.49% |
48 | 9246 | グロース | プロジェクトカンパニー | -2.48% |
49 | 2468 | スタンダード | フュートレック | -2.46% |
50 | 8789 | スタンダード | フィンテック グローバル | -2.44% |
業種別値下がり傾向
後場に値下がり数が値上がり数を上回っている業種のランキングです。
業種別では景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になります。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
石油・石炭製品 | 11 | 1 | 8 | 2 | 0 | 18.18 |
その他金融業 | 35 | 4 | 26 | 5 | 0 | 18.57 |
水産・農林業 | 12 | 2 | 9 | 1 | 0 | 20.83 |
銀行業 | 78 | 13 | 55 | 10 | 0 | 23.08 |
精密機器 | 48 | 10 | 34 | 4 | 0 | 25.00 |
機械 | 219 | 47 | 147 | 25 | 2 | 27.17 |
証券業 | 38 | 9 | 25 | 4 | 1 | 28.95 |
電気・ガス業 | 24 | 7 | 17 | 0 | 2 | 29.17 |
繊維製品 | 49 | 9 | 28 | 12 | 4 | 30.61 |
非鉄金属 | 34 | 9 | 22 | 3 | 0 | 30.88 |
食料品 | 121 | 30 | 76 | 15 | 1 | 30.99 |
ゴム製品 | 19 | 5 | 12 | 2 | 0 | 31.58 |
化学 | 207 | 55 | 129 | 23 | 1 | 32.13 |
電気機器 | 237 | 67 | 150 | 20 | 1 | 32.49 |
輸送用機器 | 84 | 23 | 52 | 9 | 0 | 32.74 |
鉱業 | 6 | 2 | 4 | 0 | 0 | 33.33 |
医薬品 | 73 | 21 | 45 | 7 | 0 | 33.56 |
不動産業 | 134 | 32 | 76 | 26 | 0 | 33.58 |
パルプ・紙 | 22 | 6 | 13 | 3 | 0 | 34.09 |
建設業 | 145 | 39 | 84 | 22 | 1 | 34.48 |
卸売業 | 290 | 81 | 159 | 50 | 1 | 36.55 |
ガラス・土石製品 | 54 | 16 | 29 | 9 | 1 | 37.96 |
保険業 | 13 | 5 | 8 | 0 | 0 | 38.46 |
情報・通信 | 536 | 190 | 299 | 47 | 2 | 39.83 |
サービス業 | 489 | 168 | 263 | 58 | 0 | 40.29 |
金属製品 | 81 | 25 | 40 | 16 | 2 | 40.74 |
鉄鋼 | 40 | 14 | 20 | 6 | 0 | 42.50 |
陸運業 | 58 | 22 | 30 | 6 | 1 | 43.10 |
小売業 | 333 | 123 | 166 | 44 | 4 | 43.54 |
その他製品 | 106 | 43 | 53 | 10 | 1 | 45.28 |
市場別値下がり傾向
後場に値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、グロースが売られているときは成長株が弱いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
プライム | 1,828 | 374 | 1,347 | 107 | 7 | 23.39 |
グロース | 479 | 206 | 228 | 45 | 0 | 47.70 |
時価総額別値下がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
3,000億円以上1兆円未満 | 213 | 42 | 163 | 8 | 2 | 21.60 |
1兆円以上 | 151 | 33 | 117 | 1 | 0 | 22.19 |
1,000億円以上3,000億円未満 | 382 | 81 | 284 | 17 | 1 | 23.43 |
500億円以上1,000億円未満 | 351 | 75 | 253 | 23 | 1 | 24.64 |
300億円以上500億円未満 | 354 | 84 | 246 | 24 | 0 | 27.12 |
100億円以上300億円未満 | 847 | 253 | 513 | 81 | 5 | 34.65 |
価格帯別値下がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が売られるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値下がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
20,000円以上 | 15 | 2 | 13 | 0 | 0 | 13.33 |
5,000円台 | 65 | 11 | 52 | 2 | 0 | 18.46 |
15,000円以上20,000円未満 | 9 | 2 | 7 | 0 | 0 | 22.22 |
8,000円台 | 26 | 6 | 20 | 0 | 0 | 23.08 |
3,000円台 | 223 | 55 | 156 | 12 | 1 | 27.35 |
10,000円以上15,000円未満 | 17 | 5 | 12 | 0 | 0 | 29.41 |
6,000円台 | 40 | 10 | 26 | 4 | 0 | 30.00 |
7,000円台 | 25 | 6 | 16 | 3 | 0 | 30.00 |
9,000円台 | 11 | 3 | 7 | 1 | 0 | 31.82 |
4,000円台 | 128 | 42 | 79 | 7 | 0 | 35.55 |
1,000円台 | 1,031 | 330 | 615 | 86 | 6 | 36.18 |
100円以上500円未満 | 566 | 146 | 297 | 123 | 8 | 36.66 |
2,000円台 | 511 | 178 | 305 | 28 | 0 | 37.57 |
500円以上1,000円未満 | 857 | 296 | 473 | 88 | 11 | 39.67 |
100円未満 | 54 | 9 | 18 | 27 | 0 | 41.67 |
後場に値下がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
4334 | ユークス | +6.46% | 2.16倍 |
9262 | シルバーライフ | -0.69% | 14.44倍 |
6085 | アーキテクツ・スタジオ・ジャパン | +0.14% | 0.46倍 |
4393 | バンク・オブ・イノベーション | -0.96% | 0.83倍 |
9927 | ワットマン | -2.66% | 1.07倍 |
7992 | セーラー万年筆 | +5.85% | 16.10倍 |
5034 | unerry | -2.35% | 0.37倍 |
3835 | eBASE | +5.70% | 8.19倍 |
3903 | gumi | +2.15% | 0.73倍 |
3350 | レッド・プラネット・ジャパン | +9.80% | 3.09倍 |
3760 | ケイブ | +0.80% | 0.31倍 |
3004 | 神栄 | +5.51% | 21.02倍 |
4259 | エクサウィザーズ | +3.43% | 0.72倍 |
2424 | ブラス | -2.42% | 1.02倍 |
3920 | アイビーシー | -2.94% | 1.60倍 |
6993 | 大黒屋ホールディングス | +3.33% | 0.91倍 |
3417 | 大木ヘルスケアホールディングス | +0.00% | 0.03倍 |
3180 | ビューティガレージ | +0.48% | 0.46倍 |
5337 | ダントーホールディングス | -2.56% | 0.33倍 |
6619 | ダブル・スコープ | +1.86% | 1.34倍 |
4199 | ワンダープラネット | -2.25% | 1.69倍 |
4174 | アピリッツ | +0.26% | 1.13倍 |
3995 | SKIYAKI | +7.47% | 10.81倍 |
4914 | 高砂香料工業 | -1.37% | 0.51倍 |
7614 | オーエムツーネットワーク | -0.45% | 2.53倍 |
3997 | トレードワークス | -0.10% | 0.62倍 |
6400 | 不二精機 | +5.61% | 25.36倍 |
9519 | レノバ | +2.33% | 1.51倍 |
4920 | 日本色材工業研究所 | +2.96% | 3.36倍 |
4238 | ミライアル | -2.26% | 0.40倍 |
6549 | ディーエムソリューションズ | +1.79% | 0.15倍 |
7078 | INCLUSIVE | +4.16% | 0.42倍 |
2438 | アスカネット | -0.37% | 0.24倍 |
4344 | ソースネクスト | -1.00% | 0.93倍 |
4192 | スパイダープラス | -8.08% | 0.83倍 |
6063 | 日本エマージェンシーアシスタンス | +1.66% | 0.62倍 |
3179 | シュッピン | -3.94% | 0.98倍 |
3719 | ジェクシード | +1.54% | 0.82倍 |
3810 | サイバーステップ | +1.43% | 1.81倍 |
4480 | メドレー | -0.16% | 3.46倍 |
3665 | エニグモ | -2.54% | 1.09倍 |
7034 | プロレド・パートナーズ | -3.19% | 0.83倍 |
2978 | ツクルバ | +0.11% | 1.16倍 |
4448 | Chatwork | -1.97% | 0.89倍 |
8771 | イー・ギャランティ | -1.13% | 1.29倍 |
9246 | プロジェクトカンパニー | -4.11% | 1.79倍 |
2468 | フュートレック | -0.41% | 0.01倍 |
8789 | フィンテック グローバル | +0.00% | 1.94倍 |
年初来安値銘柄
後場に年初来安値を付けた銘柄の一覧
26銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
1433 | プライム | ベステラ | 建設業 |
2215 | スタンダード | 第一屋製パン | 食料品 |
2796 | プライム | ファーマライズホールディングス | 小売業 |
3079 | スタンダード | ディーブイエックス | 卸売業 |
3204 | スタンダード | トーア紡コーポレーション | 繊維製品 |
3420 | スタンダード | ケー・エフ・シー | 金属製品 |
3551 | スタンダード | ダイニック | 繊維製品 |
3553 | スタンダード | 共和レザー | 化学 |
3571 | スタンダード | ソトー | 繊維製品 |
4295 | プライム | フェイス | 情報・通信 |
5204 | スタンダード | 石塚硝子 | ガラス・土石製品 |
5997 | スタンダード | 協立エアテック | 金属製品 |
6231 | スタンダード | 木村工機 | 機械 |
6505 | スタンダード | 東洋電機製造 | 電気機器 |
6586 | プライム | マキタ | 機械 |
7416 | スタンダード | はるやまホールディングス | 小売業 |
7837 | スタンダード | アールシーコア | その他製品 |
8118 | スタンダード | キング | 繊維製品 |
8207 | スタンダード | テンアライド | 小売業 |
8617 | スタンダード | 光世証券 | 証券業 |
9078 | スタンダード | エスライン | 陸運業 |
9380 | スタンダード | 東海運 | 倉庫・運輸関連業 |
9422 | プライム | コネクシオ | 情報・通信 |
9504 | プライム | 中国電力 | 電気・ガス業 |
9505 | プライム | 北陸電力 | 電気・ガス業 |
9993 | スタンダード | ヤマザワ | 小売業 |