後場株価値上がり率ランキング
後場株価値上がり率ランキング
このページは過去記事(2021/12/6)です。最新は後場株価値上がり率ランキングへ
2021年12月6日の後場に切り返した、若しくは一段高、動意づいた銘柄のランキングです。
後場概況
後場に、川上塗料<4616>、カクヤスグループ<7686>、白鳩<3192>が値を上げました。
市場では東証2部が強いです。
業種では、非鉄金属、ゴム製品が強含みです。
大型、中型、小型ともに弱いです。
7,000円台の価格帯のものが強いです。
後場に年初来高値を付けた銘柄は7銘柄です。
TOPIXは前日比+3.52の1,961.38で始まり終値は前日比-10.32の1,947.54となりました。高値は1,963.24(+5.38)、安値は1,941.89(-15.97)です。
目次
ランキングの見方
例えば、前場終値2100円(+30円)大引け終値2098円(+28)は値下がりです。
株価値上がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式(値上がり2点:変わらず1点:値下がり:0点)で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。50点より大きな業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証一部、二部、JASDAQ、マザーズの銘柄のみ対象としています。
株価値上がり率ベスト50
個別での後場値上がり率ランキングです。(2021年12月6日)
東証1部から5銘柄、東証2部から8銘柄、マザーズから19銘柄、JASDAQから18銘柄がランクインしています。
太字は後場年初来高値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 上昇率 |
---|---|---|---|---|
1 | 4616 | 東証2部 | 川上塗料
|
+10.53% |
2 | 7686 | 東証2部 | カクヤスグループ
|
+8.31% |
3 | 3192 | JASDAQ | 白鳩
|
+7.95% |
4 | 4889 | マザーズ | レナサイエンス
|
+7.60% |
5 | 2743 | JASDAQ | ピクセルカンパニーズ
|
+7.14% |
6 | 7585 | JASDAQ | かんなん丸
|
+6.91% |
7 | 6779 | 東証1部 | 日本電波工業
|
+6.88% |
8 | 9240 | マザーズ | デリバリーコンサルティング
|
+6.22% |
9 | 2158 | マザーズ | FRONTEO
|
+6.18% |
10 | 6912 | JASDAQ | 菊水電子工業
|
+5.81% |
11 | 6205 | 東証1部 | OKK
|
+5.54% |
12 | 9632 | 東証1部 | スバル興業
|
+5.51% |
13 | 4235 | JASDAQ | ウルトラファブリックス・ホールディングス
|
+5.48% |
14 | 9376 | JASDAQ | ユーラシア旅行社
|
+5.38% |
15 | 5071 | 東証2部 | ヴィス
|
+4.90% |
16 | 9327 | JASDAQ | イー・ロジット
|
+4.85% |
17 | 9253 | マザーズ | スローガン
|
+4.15% |
18 | 2970 | JASDAQ | グッドライフカンパニー
|
+4.05% |
19 | 4478 | マザーズ | フリー
|
+4.03% |
20 | 2191 | JASDAQ | テラ
|
+4.00% |
21 | 3936 | マザーズ | グローバルウェイ
|
+3.96% |
22 | 7359 | マザーズ | 東京通信
|
+3.96% |
23 | 7887 | 東証2部 | 南海プライウッド
|
+3.68% |
24 | 2415 | JASDAQ | ヒューマンホールディングス
|
+3.68% |
25 | 7063 | マザーズ | Birdman
|
+3.40% |
26 | 4442 | マザーズ | バルテス
|
+3.36% |
27 | 7043 | マザーズ | アルー
|
+3.31% |
28 | 4074 | マザーズ | ラキール
|
+3.30% |
29 | 6180 | マザーズ | GMOメディア
|
+3.28% |
30 | 3237 | マザーズ | イントランス
|
+3.28% |
31 | 4169 | マザーズ | ENECHANGE
|
+3.28% |
32 | 4334 | JASDAQ | ユークス
|
+3.17% |
33 | 3750 | 東証2部 | FRACTALE
|
+3.17% |
34 | 4884 | マザーズ | クリングルファーマ
|
+3.14% |
35 | 4691 | 東証2部 | ワシントンホテル
|
+3.13% |
36 | 5704 | マザーズ | JMC
|
+3.13% |
37 | 9244 | マザーズ | デジタリフト
|
+3.09% |
38 | 9059 | 東証2部 | カンダホールディングス
|
+3.08% |
39 | 9249 | 東証2部 | 日本エコシステム
|
+2.96% |
40 | 6236 | 東証1部 | NCホールディングス
|
+2.91% |
41 | 5216 | JASDAQ | 倉元製作所
|
+2.90% |
42 | 7477 | JASDAQ | ムラキ
|
+2.88% |
43 | 9973 | JASDAQ | 小僧寿し
|
+2.86% |
44 | 5742 | JASDAQ | エヌアイシ・オートテック
|
+2.84% |
45 | 3877 | 東証1部 | 中越パルプ工業
|
+2.83% |
46 | 3133 | マザーズ | 海帆
|
+2.82% |
47 | 3927 | マザーズ | フーバーブレイン
|
+2.82% |
48 | 7849 | JASDAQ | スターツ出版
|
+2.82% |
49 | 2373 | JASDAQ | ケア21
|
+2.79% |
50 | 7610 | JASDAQ | テイツー
|
+2.70% |
業種別値上がり傾向
後場に値上がり数が値下がり数を上回っている業種のランキングです。
特に景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になるため重要視されます。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
非鉄金属 | 34 | 17 | 13 | 4 | 0 | 55.88 |
ゴム製品 | 18 | 9 | 8 | 1 | 0 | 52.78 |
市場別値上がり傾向
後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、マザーズが買われているときはグロース株が強いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
東証2部 | 445 | 187 | 169 | 89 | 3 | 52.02 |
JASDAQ | 638 | 268 | 259 | 111 | 1 | 50.71 |
時価総額別値上がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
全ての時価総額が値下がり傾向 |
価格帯別値上がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が買われるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値上がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
7,000円台 | 23 | 15 | 5 | 3 | 0 | 71.74 |
20,000円以上 | 14 | 9 | 5 | 0 | 0 | 64.29 |
10,000円以上15,000円未満 | 23 | 13 | 9 | 1 | 0 | 58.70 |
6,000円台 | 47 | 24 | 20 | 3 | 1 | 54.26 |
100円未満 | 49 | 13 | 12 | 24 | 0 | 51.02 |
後場に値上がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
4616 | 川上塗料 | -2.08% | 0.43倍 |
7686 | カクヤスグループ | -0.07% | 0.36倍 |
3192 | 白鳩 | -4.43% | 0.37倍 |
4889 | レナサイエンス | -7.86% | 2.69倍 |
2743 | ピクセルカンパニーズ | +0.00% | 0.28倍 |
7585 | かんなん丸 | -1.20% | 0.17倍 |
6779 | 日本電波工業 | -9.77% | 2.25倍 |
9240 | デリバリーコンサルティング | -2.77% | 0.99倍 |
2158 | FRONTEO | +1.95% | 1.56倍 |
6912 | 菊水電子工業 | +3.98% | 3.13倍 |
6205 | OKK | -2.28% | 0.60倍 |
9632 | スバル興業 | +4.92% | 11.17倍 |
4235 | ウルトラファブリックス・ホールディングス | +1.09% | 0.66倍 |
9376 | ユーラシア旅行社 | +1.36% | 0.15倍 |
5071 | ヴィス | -1.42% | 0.77倍 |
9327 | イー・ロジット | +0.26% | 1.17倍 |
9253 | スローガン | -4.84% | 0.40倍 |
2970 | グッドライフカンパニー | -2.81% | 1.42倍 |
4478 | フリー | -8.87% | 2.56倍 |
2191 | テラ | +0.00% | 0.63倍 |
7359 | 東京通信 | -1.94% | 0.07倍 |
2415 | ヒューマンホールディングス | -0.52% | 0.57倍 |
7063 | Birdman | -5.49% | 2.59倍 |
4442 | バルテス | -2.78% | 3.52倍 |
7043 | アルー | -3.40% | 0.29倍 |
4074 | ラキール | -2.60% | 2.13倍 |
6180 | GMOメディア | +2.13% | 0.64倍 |
3237 | イントランス | +0.00% | 7.33倍 |
4169 | ENECHANGE | -15.51% | 2.64倍 |
4334 | ユークス | +1.18% | 1.70倍 |
3750 | FRACTALE | +2.96% | 2.11倍 |
4884 | クリングルファーマ | -1.94% | 2.84倍 |
4691 | ワシントンホテル | +0.16% | 2.56倍 |
5704 | JMC | +0.20% | 0.30倍 |
9244 | デジタリフト | -4.56% | 1.95倍 |
9059 | カンダホールディングス | +0.59% | 0.81倍 |
9249 | 日本エコシステム | -4.53% | 0.18倍 |
6236 | NCホールディングス | +0.07% | 0.44倍 |
5216 | 倉元製作所 | -2.82% | 4.98倍 |
9973 | 小僧寿し | -2.78% | 1.50倍 |
5742 | エヌアイシ・オートテック | -5.05% | 21.25倍 |
3877 | 中越パルプ工業 | +0.30% | 1.17倍 |
3133 | 海帆 | -1.12% | 1.18倍 |
3927 | フーバーブレイン | +1.65% | 0.54倍 |
7849 | スターツ出版 | +0.30% | 2.67倍 |
2373 | ケア21 | -1.51% | 0.52倍 |
7610 | テイツー | +1.37% | 1.62倍 |
年初来高値銘柄
後場に年初来高値を付けた銘柄の一覧
7銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
1776 | 東証2部 | 三井住建道路 | 建設業 |
4412 | マザーズ | サイエンスアーツ | 情報・通信 |
6104 | 東証1部 | 芝浦機械 | 機械 |
6411 | JASDAQ | 中野冷機 | 機械 |
7906 | 東証2部 | ヨネックス | その他製品 |
8358 | 東証1部 | スルガ銀行 | 銀行業 |
9059 | 東証2部 | カンダホールディングス | 陸運業 |