MARUWA<5344>が後場株価上昇率トップ2021/10/27
後場株価値上がり率ランキング
このページは過去記事(2021/10/27)です。最新は後場株価値上がり率ランキングへ
2021年10月27日の後場に切り返した、若しくは一段高、動意づいた銘柄のランキングです。
後場概況
後場に、MARUWA<5344>、アジアゲートホールディングス<1783>、アールプランナー<2983>が値を上げました。
市場ではJASDAQが強いです。
業種では、海運業、保険業がかなり強いです。
時価総額1兆円以上のものが買われています。
20,000円以上の価格帯のものが強いです。
後場に年初来高値を付けた銘柄は17銘柄です。
目次
ランキングの見方
例えば、前場終値2100円(+30円)大引け終値2098円(+28)は値下がりです。
株価値上がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式(値上がり2点:変わらず1点:値下がり:0点)で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。50点より大きな業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証一部、二部、JASDAQ、マザーズの銘柄のみ対象としています。
株価値上がり率ベスト50
個別での後場値上がり率ランキングです。(2021年10月27日)
東証1部から18銘柄、東証2部から5銘柄、マザーズから12銘柄、JASDAQから15銘柄がランクインしています。
太字は後場年初来高値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 上昇率 |
---|---|---|---|---|
1 | 5344 | 東証1部 | MARUWA | +12.21% |
2 | 1783 | JASDAQ | アジアゲートホールディングス | +10.98% |
3 | 2983 | マザーズ | アールプランナー | +7.50% |
4 | 9889 | 東証1部 | JBCCホールディングス | +6.96% |
5 | 7373 | マザーズ | アイドマ・ホールディングス | +6.96% |
6 | 7808 | JASDAQ | シー・エス・ランバー | +6.57% |
7 | 6522 | マザーズ | アスタリスク | +6.22% |
8 | 7774 | JASDAQ | ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング | +5.78% |
9 | 2927 | JASDAQ | AFC-HDアムスライフサイエンス | +5.53% |
10 | 2987 | マザーズ | タスキ | +5.43% |
11 | 6205 | 東証1部 | OKK | +5.41% |
12 | 3187 | マザーズ | サンワカンパニー | +4.54% |
13 | 3316 | JASDAQ | 東京日産コンピュータシステム | +4.41% |
14 | 7093 | マザーズ | アディッシュ | +4.29% |
15 | 4428 | マザーズ | シノプス | +4.12% |
16 | 5216 | JASDAQ | 倉元製作所 | +4.08% |
17 | 4177 | マザーズ | i-plug | +4.05% |
18 | 4371 | マザーズ | コアコンセプト・テクノロジー | +3.97% |
19 | 5659 | 東証1部 | 日本精線 | +3.91% |
20 | 7726 | 東証2部 | 黒田精工 | +3.84% |
21 | 3936 | マザーズ | グローバルウェイ | +3.83% |
22 | 7509 | JASDAQ | アイエーグループ | +3.78% |
23 | 6879 | 東証1部 | IMAGICA GROUP | +3.72% |
24 | 6063 | JASDAQ | 日本エマージェンシーアシスタンス | +3.69% |
25 | 8038 | 東証1部 | 東都水産 | +3.65% |
26 | 6755 | 東証1部 | 富士通ゼネラル | +3.60% |
27 | 6698 | 東証2部 | ヴィスコ・テクノロジーズ | +3.44% |
28 | 2750 | JASDAQ | 石光商事 | +3.41% |
29 | 6189 | 東証1部 | グローバルキッズCOMPANY | +3.33% |
30 | 6549 | JASDAQ | ディーエムソリューションズ | +3.19% |
31 | 6557 | マザーズ | global bridge HOLDINGS | +3.18% |
32 | 4203 | 東証1部 | 住友ベークライト | +3.13% |
33 | 2436 | JASDAQ | 共同ピーアール | +3.09% |
34 | 6552 | 東証1部 | GameWith | +3.05% |
35 | 6518 | JASDAQ | 三相電機 | +3.02% |
36 | 8260 | 東証1部 | 井筒屋 | +2.97% |
37 | 3999 | マザーズ | ナレッジスイート | +2.96% |
38 | 4392 | 東証1部 | FIG | +2.93% |
39 | 6973 | 東証1部 | 協栄産業 | +2.89% |
40 | 4828 | 東証1部 | ビジネスエンジニアリング | +2.88% |
41 | 7570 | 東証1部 | 橋本総業ホールディングス | +2.83% |
42 | 3744 | 東証2部 | サイオス | +2.82% |
43 | 2464 | 東証1部 | ビジネス・ブレークスルー | +2.80% |
44 | 6325 | 東証1部 | タカキタ | +2.75% |
45 | 3121 | 東証2部 | マーチャント・バンカーズ | +2.74% |
46 | 7777 | JASDAQ | スリー・ディー・マトリックス | +2.71% |
47 | 3954 | JASDAQ | 昭和パックス | +2.71% |
48 | 6707 | 東証1部 | サンケン電気 | +2.66% |
49 | 7021 | 東証2部 | ニッチツ | +2.66% |
50 | 9478 | JASDAQ | SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ | +2.64% |
業種別値上がり傾向
後場に値上がり数が値下がり数を上回っている業種のランキングです。
特に景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になるため重要視されます。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
海運業 | 12 | 9 | 1 | 2 | 0 | 83.33 |
保険業 | 13 | 8 | 2 | 3 | 0 | 73.08 |
輸送用機器 | 88 | 53 | 20 | 15 | 0 | 68.75 |
電気機器 | 238 | 157 | 69 | 12 | 3 | 68.49 |
機械 | 216 | 130 | 67 | 19 | 1 | 64.58 |
精密機器 | 50 | 28 | 14 | 8 | 0 | 64.00 |
サービス業 | 467 | 268 | 146 | 53 | 4 | 63.06 |
その他製品 | 104 | 56 | 31 | 17 | 0 | 62.02 |
鉄鋼 | 42 | 23 | 15 | 4 | 1 | 59.52 |
情報・通信 | 507 | 265 | 201 | 41 | 3 | 56.31 |
ゴム製品 | 17 | 9 | 7 | 1 | 0 | 55.88 |
非鉄金属 | 33 | 15 | 12 | 6 | 1 | 54.55 |
化学 | 199 | 91 | 85 | 23 | 2 | 51.51 |
卸売業 | 290 | 126 | 119 | 45 | 0 | 51.21 |
小売業 | 331 | 144 | 139 | 48 | 1 | 50.76 |
医薬品 | 73 | 34 | 33 | 6 | 0 | 50.68 |
市場別値上がり傾向
後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、マザーズが買われているときはグロース株が強いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
JASDAQ | 617 | 284 | 202 | 131 | 3 | 56.65 |
マザーズ | 383 | 187 | 154 | 42 | 2 | 54.31 |
東証1部 | 2,175 | 1,091 | 907 | 177 | 9 | 54.23 |
東証2部 | 410 | 178 | 145 | 87 | 3 | 54.02 |
時価総額別値上がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
1兆円以上 | 154 | 100 | 51 | 3 | 1 | 65.91 |
500億円以上1,000億円未満 | 382 | 206 | 144 | 32 | 2 | 58.12 |
3,000億円以上1兆円未満 | 236 | 124 | 95 | 17 | 1 | 56.14 |
100億円以上300億円未満 | 909 | 460 | 365 | 84 | 9 | 55.23 |
300億円以上500億円未満 | 328 | 163 | 140 | 25 | 0 | 53.51 |
100億円未満 | 1,114 | 501 | 444 | 169 | 2 | 52.56 |
1,000億円以上3,000億円未満 | 380 | 186 | 169 | 25 | 2 | 52.24 |
価格帯別値上がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が買われるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値上がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
20,000円以上 | 19 | 15 | 4 | 0 | 0 | 78.95 |
7,000円台 | 35 | 25 | 7 | 3 | 1 | 75.71 |
8,000円台 | 21 | 15 | 6 | 0 | 2 | 71.43 |
4,000円台 | 134 | 79 | 41 | 14 | 1 | 64.18 |
6,000円台 | 46 | 29 | 16 | 1 | 0 | 64.13 |
9,000円台 | 12 | 7 | 4 | 1 | 0 | 62.50 |
5,000円台 | 80 | 45 | 26 | 9 | 0 | 61.88 |
3,000円台 | 247 | 136 | 84 | 27 | 3 | 60.53 |
10,000円以上15,000円未満 | 24 | 12 | 9 | 3 | 1 | 56.25 |
2,000円台 | 529 | 282 | 232 | 15 | 3 | 54.73 |
1,000円台 | 1,028 | 518 | 447 | 63 | 3 | 53.45 |
500円以上1,000円未満 | 794 | 372 | 331 | 91 | 1 | 52.58 |
100円以上500円未満 | 475 | 192 | 176 | 107 | 2 | 51.68 |
後場に値上がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
5344 | MARUWA | +0.18% | 1.24倍 |
1783 | アジアゲートホールディングス | +5.13% | 1.01倍 |
2983 | アールプランナー | -0.55% | 0.68倍 |
9889 | JBCCホールディングス | +0.37% | 1.38倍 |
7373 | アイドマ・ホールディングス | -2.86% | 0.51倍 |
7808 | シー・エス・ランバー | -4.83% | 0.61倍 |
6522 | アスタリスク | +8.35% | 1.73倍 |
7774 | ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング | +1.59% | 0.95倍 |
2927 | AFC-HDアムスライフサイエンス | -1.31% | 0.68倍 |
2987 | タスキ | +1.48% | 0.42倍 |
6205 | OKK | +2.61% | 0.50倍 |
3187 | サンワカンパニー | +0.00% | 0.64倍 |
3316 | 東京日産コンピュータシステム | +0.00% | 1.63倍 |
7093 | アディッシュ | +0.86% | 4.00倍 |
4428 | シノプス | +3.36% | 1.55倍 |
5216 | 倉元製作所 | +0.00% | 1.13倍 |
4177 | i-plug | -4.90% | 2.07倍 |
4371 | コアコンセプト・テクノロジー | +0.84% | 2.45倍 |
5659 | 日本精線 | +1.59% | 1.32倍 |
7726 | 黒田精工 | -0.45% | 2.13倍 |
3936 | グローバルウェイ | +10.93% | 16.93倍 |
6879 | IMAGICA GROUP | +5.29% | 1.86倍 |
6063 | 日本エマージェンシーアシスタンス | +1.42% | 0.61倍 |
8038 | 東都水産 | -1.72% | 0.80倍 |
6755 | 富士通ゼネラル | +0.94% | 1.28倍 |
6698 | ヴィスコ・テクノロジーズ | -0.78% | 0.46倍 |
2750 | 石光商事 | -2.49% | 4.53倍 |
6189 | グローバルキッズCOMPANY | +0.67% | 0.36倍 |
6549 | ディーエムソリューションズ | +4.60% | 3.25倍 |
6557 | global bridge HOLDINGS | +0.23% | 2.00倍 |
4203 | 住友ベークライト | +0.00% | 0.34倍 |
2436 | 共同ピーアール | -3.96% | 1.00倍 |
6552 | GameWith | +3.56% | 36.68倍 |
6518 | 三相電機 | +0.43% | 0.65倍 |
8260 | 井筒屋 | +2.36% | 1.10倍 |
3999 | ナレッジスイート | -0.35% | 1.20倍 |
4392 | FIG | -2.85% | 0.99倍 |
6973 | 協栄産業 | +0.00% | 0.39倍 |
4828 | ビジネスエンジニアリング | +0.00% | 0.35倍 |
7570 | 橋本総業ホールディングス | -1.16% | 1.52倍 |
3744 | サイオス | -0.98% | 1.20倍 |
2464 | ビジネス・ブレークスルー | +0.47% | 1.78倍 |
6325 | タカキタ | -1.29% | 0.26倍 |
3121 | マーチャント・バンカーズ | +4.18% | 2.02倍 |
7777 | スリー・ディー・マトリックス | +0.00% | 1.00倍 |
3954 | 昭和パックス | -1.16% | 2.33倍 |
6707 | サンケン電気 | -0.18% | 0.66倍 |
7021 | ニッチツ | -1.71% | 0.57倍 |
9478 | SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ | +1.79% | 2.29倍 |
年初来高値銘柄
後場に年初来高値を付けた銘柄の一覧
17銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
3121 | 東証2部 | マーチャント・バンカーズ | サービス業 |
3187 | マザーズ | サンワカンパニー | 小売業 |
3919 | 東証1部 | パイプドHD | 情報・通信 |
4107 | 東証2部 | 伊勢化学工業 | 化学 |
4235 | JASDAQ | ウルトラファブリックス・ホールディングス | 化学 |
4825 | 東証1部 | ウェザーニューズ | 情報・通信 |
5344 | 東証1部 | MARUWA | ガラス・土石製品 |
5484 | JASDAQ | 東北特殊鋼 | 鉄鋼 |
5807 | 東証1部 | 東京特殊電線 | 非鉄金属 |
6098 | 東証1部 | リクルートホールディングス | サービス業 |
6303 | 東証2部 | ササクラ | 機械 |
6904 | 東証1部 | 原田工業 | 電気機器 |
6912 | JASDAQ | 菊水電子工業 | 電気機器 |
6967 | 東証1部 | 新光電気工業 | 電気機器 |
7373 | マザーズ | アイドマ・ホールディングス | サービス業 |
9757 | 東証1部 | 船井総研ホールディングス | サービス業 |
9889 | 東証1部 | JBCCホールディングス | 情報・通信 |