日本伸銅が後場株価上昇率トップ
後場株価値上がり率ランキング
2022年1月14日の後場に切り返した、若しくは一段高、動意づいた銘柄のランキングです。
後場概況
後場に、日本伸銅<5753>、アサヒ衛陶<5341>、三光産業<7922>が値を上げました。
市場では東証1部が強いです。
業種では、海運業、保険業、医薬品、銀行業、証券業、非鉄金属が全面高です。
時価総額1兆円以上のものが買われています。
15,000円以上20,000円未満の価格帯のものが強いです。
後場に年初来高値を付けた銘柄は11銘柄です。
株価指数
日経平均株価は前日比-242.14円の28,246.99円で始まり終値は前日比-364.85円の28,124.28円となりました。高値は28,252.96円(-236.17)、安値は27,889.21円(-599.92)です。
TOPIXは前日比-12.70の1,992.88で始まり終値は前日比-27.92の1,977.66となりました。高値は1,993.62(-11.96)、安値は1,962.03(-43.55)です。
目次
ランキングの見方
例えば、前場終値2100円(+30円)大引け終値2098円(+28)は値下がりです。
株価値上がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式(値上がり2点:変わらず1点:値下がり:0点)で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。50点より大きな業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証一部、二部、JASDAQ、マザーズの銘柄のみ対象としています。
株価値上がり率ベスト50
個別での後場値上がり率ランキングです。(2022年1月14日)
東証1部から10銘柄、東証2部から9銘柄、マザーズから24銘柄、JASDAQから7銘柄がランクインしています。
太字は後場年初来高値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 上昇率 |
---|---|---|---|---|
1 | 5753 | 東証2部 | 日本伸銅
|
+15.99% |
2 | 5341 | 東証2部 | アサヒ衛陶
|
+11.51% |
3 | 7922 | JASDAQ | 三光産業
|
+9.27% |
4 | 4884 | マザーズ | クリングルファーマ
|
+9.01% |
5 | 7247 | 東証1部 | ミクニ
|
+8.84% |
6 | 9250 | マザーズ | GRCS
|
+8.74% |
7 | 3479 | マザーズ | ティーケーピー
|
+8.33% |
8 | 2427 | 東証1部 | アウトソーシング
|
+7.98% |
9 | 9145 | 東証2部 | ビーイングホールディングス
|
+7.13% |
10 | 3224 | マザーズ | ゼネラル・オイスター
|
+6.41% |
11 | 9259 | マザーズ | タカヨシ
|
+6.30% |
12 | 3538 | 東証1部 | ウイルプラスホールディングス
|
+6.27% |
13 | 6656 | 東証2部 | インスペック
|
+5.80% |
14 | 9885 | 東証2部 | シャルレ
|
+5.76% |
15 | 9258 | マザーズ | CS-C
|
+5.64% |
16 | 6740 | 東証1部 | ジャパンディスプレイ
|
+5.56% |
17 | 7365 | マザーズ | シック・ホールディングス
|
+5.53% |
18 | 7383 | 東証1部 | ネットプロテクションズホールディングス
|
+5.24% |
19 | 9252 | マザーズ | ラストワンマイル
|
+5.21% |
20 | 4055 | マザーズ | ティアンドエス
|
+5.12% |
21 | 3645 | マザーズ | メディカルネット
|
+5.07% |
22 | 4124 | JASDAQ | 大阪油化工業
|
+4.99% |
23 | 7719 | 東証2部 | 東京衡機
|
+4.93% |
24 | 9257 | マザーズ | YCPホールディングス(グローバル)
|
+4.90% |
25 | 7879 | 東証2部 | ノダ
|
+4.79% |
26 | 4069 | マザーズ | BlueMeme
|
+4.71% |
27 | 6205 | 東証1部 | OKK
|
+4.62% |
28 | 3071 | 東証2部 | ストリーム
|
+4.55% |
29 | 3671 | マザーズ | ソフトマックス
|
+4.49% |
30 | 3454 | 東証1部 | ファーストブラザーズ
|
+4.45% |
31 | 6555 | 東証1部 | MS&Consulting
|
+4.39% |
32 | 7352 | マザーズ | Branding Engineer
|
+4.33% |
33 | 4394 | マザーズ | エクスモーション
|
+4.26% |
34 | 4222 | 東証2部 | 児玉化学工業
|
+4.26% |
35 | 3390 | JASDAQ | INEST
|
+4.23% |
36 | 9647 | JASDAQ | 協和コンサルタンツ
|
+4.22% |
37 | 7808 | JASDAQ | シー・エス・ランバー
|
+4.21% |
38 | 4413 | マザーズ | ボードルア
|
+4.15% |
39 | 9326 | マザーズ | 関通
|
+4.12% |
40 | 2970 | JASDAQ | グッドライフカンパニー
|
+4.10% |
41 | 7362 | マザーズ | T.S.I
|
+4.09% |
42 | 5915 | 東証1部 | 駒井ハルテック
|
+4.08% |
43 | 7091 | マザーズ | リビングプラットフォーム
|
+4.07% |
44 | 6558 | マザーズ | クックビズ
|
+4.00% |
45 | 7356 | マザーズ | Retty
|
+3.98% |
46 | 4824 | マザーズ | メディアシーク
|
+3.98% |
47 | 2667 | JASDAQ | イメージ ワン
|
+3.96% |
48 | 7077 | マザーズ | ALiNKインターネット
|
+3.96% |
49 | 9272 | マザーズ | ブティックス
|
+3.95% |
50 | 4440 | 東証1部 | ヴィッツ
|
+3.87% |
業種別値上がり傾向
後場に値上がり数が値下がり数を上回っている業種のランキングです。
特に景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になるため重要視されます。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
海運業 | 13 | 12 | 0 | 1 | 0 | 96.15 |
保険業 | 13 | 12 | 1 | 0 | 2 | 92.31 |
医薬品 | 73 | 65 | 5 | 3 | 0 | 91.10 |
銀行業 | 78 | 70 | 6 | 2 | 0 | 91.03 |
証券業 | 39 | 35 | 3 | 1 | 0 | 91.03 |
非鉄金属 | 33 | 29 | 2 | 2 | 1 | 90.91 |
鉄鋼 | 40 | 35 | 4 | 1 | 0 | 88.75 |
電気・ガス業 | 24 | 21 | 3 | 0 | 0 | 87.50 |
石油・石炭製品 | 11 | 9 | 1 | 1 | 0 | 86.36 |
陸運業 | 55 | 45 | 7 | 3 | 0 | 84.55 |
パルプ・紙 | 22 | 17 | 2 | 3 | 0 | 84.09 |
建設業 | 143 | 114 | 18 | 11 | 0 | 83.57 |
ガラス・土石製品 | 54 | 42 | 6 | 6 | 0 | 83.33 |
鉱業 | 6 | 5 | 1 | 0 | 0 | 83.33 |
化学 | 205 | 164 | 30 | 11 | 0 | 82.68 |
食料品 | 120 | 93 | 16 | 11 | 0 | 82.08 |
その他金融業 | 34 | 27 | 6 | 1 | 0 | 80.88 |
電気機器 | 242 | 187 | 43 | 12 | 1 | 79.75 |
倉庫・運輸関連業 | 34 | 26 | 6 | 2 | 0 | 79.41 |
精密機器 | 50 | 39 | 10 | 1 | 0 | 79.00 |
ゴム製品 | 19 | 14 | 3 | 2 | 0 | 78.95 |
不動産業 | 133 | 97 | 20 | 16 | 1 | 78.95 |
情報・通信 | 530 | 399 | 93 | 38 | 1 | 78.87 |
繊維製品 | 49 | 35 | 7 | 7 | 0 | 78.57 |
機械 | 215 | 159 | 37 | 19 | 1 | 78.37 |
卸売業 | 285 | 201 | 51 | 33 | 1 | 76.32 |
サービス業 | 494 | 346 | 96 | 52 | 0 | 75.30 |
輸送用機器 | 89 | 61 | 20 | 8 | 1 | 73.03 |
その他製品 | 103 | 67 | 22 | 14 | 0 | 71.84 |
金属製品 | 82 | 53 | 20 | 9 | 0 | 70.12 |
水産・農林業 | 12 | 7 | 3 | 2 | 0 | 66.67 |
小売業 | 328 | 193 | 89 | 46 | 0 | 65.85 |
市場別値上がり傾向
後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、マザーズが買われているときはグロース株が強いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
東証1部 | 2,175 | 1,798 | 282 | 95 | 8 | 84.85 |
マザーズ | 419 | 319 | 75 | 25 | 1 | 79.12 |
東証2部 | 424 | 247 | 101 | 76 | 2 | 67.22 |
JASDAQ | 625 | 321 | 181 | 123 | 0 | 61.20 |
時価総額別値上がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
1兆円以上 | 145 | 127 | 18 | 0 | 3 | 87.59 |
500億円以上1,000億円未満 | 369 | 319 | 42 | 8 | 2 | 87.53 |
3,000億円以上1兆円未満 | 215 | 176 | 33 | 6 | 0 | 83.26 |
1,000億円以上3,000億円未満 | 387 | 312 | 55 | 20 | 0 | 83.20 |
300億円以上500億円未満 | 342 | 274 | 55 | 13 | 1 | 82.02 |
100億円以上300億円未満 | 874 | 663 | 162 | 49 | 2 | 78.66 |
100億円未満 | 1,249 | 814 | 274 | 161 | 3 | 71.62 |
価格帯別値上がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が買われるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値上がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
15,000円以上20,000円未満 | 12 | 11 | 1 | 0 | 0 | 91.67 |
6,000円台 | 43 | 34 | 6 | 3 | 0 | 82.56 |
2,000円台 | 514 | 412 | 86 | 16 | 5 | 81.71 |
5,000円台 | 78 | 61 | 13 | 4 | 0 | 80.77 |
9,000円台 | 15 | 12 | 3 | 0 | 0 | 80.00 |
10,000円以上15,000円未満 | 20 | 16 | 4 | 0 | 0 | 80.00 |
500円以上1,000円未満 | 851 | 650 | 141 | 60 | 0 | 79.91 |
1,000円台 | 1,058 | 810 | 208 | 40 | 3 | 78.45 |
100円以上500円未満 | 540 | 376 | 78 | 86 | 1 | 77.59 |
3,000円台 | 219 | 161 | 43 | 15 | 2 | 76.94 |
8,000円台 | 16 | 12 | 4 | 0 | 0 | 75.00 |
4,000円台 | 131 | 92 | 30 | 9 | 0 | 73.66 |
7,000円台 | 18 | 12 | 4 | 2 | 0 | 72.22 |
20,000円以上 | 13 | 9 | 4 | 0 | 0 | 69.23 |
100円未満 | 53 | 17 | 14 | 22 | 0 | 52.83 |
後場に値上がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
5753 | 日本伸銅 | -3.28% | 1.29倍 |
5341 | アサヒ衛陶 | -13.25% | 5.50倍 |
7922 | 三光産業 | -1.57% | 5.36倍 |
4884 | クリングルファーマ | -3.45% | 0.73倍 |
7247 | ミクニ | +10.82% | 8.50倍 |
9250 | GRCS | -3.03% | 1.75倍 |
3479 | ティーケーピー | -9.52% | 3.83倍 |
2427 | アウトソーシング | +1.16% | 1.23倍 |
9145 | ビーイングホールディングス | -1.33% | 1.95倍 |
3224 | ゼネラル・オイスター | -0.96% | 0.10倍 |
9259 | タカヨシ | -5.18% | 6.32倍 |
3538 | ウイルプラスホールディングス | +1.31% | 1.05倍 |
6656 | インスペック | -0.88% | 0.71倍 |
9885 | シャルレ | -1.73% | 0.98倍 |
9258 | CS-C | -5.34% | 2.99倍 |
6740 | ジャパンディスプレイ | -2.70% | 1.82倍 |
7365 | シック・ホールディングス | -0.20% | 1.15倍 |
7383 | ネットプロテクションズホールディングス | -0.69% | 2.11倍 |
9252 | ラストワンマイル | -0.68% | 0.69倍 |
4055 | ティアンドエス | -5.91% | 3.52倍 |
3645 | メディカルネット | -1.90% | 0.27倍 |
4124 | 大阪油化工業 | -3.81% | 3.90倍 |
7719 | 東京衡機 | -1.73% | 1.15倍 |
9257 | YCPホールディングス(グローバル) | -2.13% | 1.99倍 |
7879 | ノダ | -0.11% | 5.44倍 |
4069 | BlueMeme | -8.55% | 3.20倍 |
6205 | OKK | +0.69% | 1.03倍 |
3071 | ストリーム | +0.92% | 1.13倍 |
3671 | ソフトマックス | +0.91% | 1.01倍 |
3454 | ファーストブラザーズ | -1.50% | 0.58倍 |
6555 | MS&Consulting | -1.16% | 0.71倍 |
7352 | Branding Engineer | -2.07% | 2.55倍 |
4394 | エクスモーション | -2.68% | 0.45倍 |
4222 | 児玉化学工業 | -4.08% | 1.81倍 |
3390 | INEST | +0.00% | 1.37倍 |
9647 | 協和コンサルタンツ | -2.06% | 0.50倍 |
7808 | シー・エス・ランバー | +0.31% | 4.23倍 |
4413 | ボードルア | +2.76% | 4.18倍 |
9326 | 関通 | -2.30% | 1.29倍 |
2970 | グッドライフカンパニー | -2.01% | 1.33倍 |
7362 | T.S.I | -3.44% | 1.64倍 |
5915 | 駒井ハルテック | +0.12% | 0.99倍 |
7091 | リビングプラットフォーム | -4.57% | 3.32倍 |
6558 | クックビズ | -1.80% | 2.54倍 |
7356 | Retty | -5.74% | 1.62倍 |
4824 | メディアシーク | -3.83% | 1.19倍 |
2667 | イメージ ワン | -21.28% | 9.85倍 |
7077 | ALiNKインターネット | +1.37% | 2.86倍 |
9272 | ブティックス | -8.81% | 9.77倍 |
4440 | ヴィッツ | -4.48% | 2.50倍 |
年初来高値銘柄
後場に年初来高値を付けた銘柄の一覧
11銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
3482 | マザーズ | ロードスターキャピタル | 不動産業 |
4832 | 東証2部 | JFEシステムズ | 情報・通信 |
5753 | 東証2部 | 日本伸銅 | 非鉄金属 |
6205 | 東証1部 | OKK | 機械 |
7128 | 東証1部 | フルサト・マルカホールディングス | |
7247 | 東証1部 | ミクニ | 輸送用機器 |
7381 | 東証1部 | 北國フィナンシャルホールディングス | |
7999 | 東証1部 | MUTOHホールディングス | 電気機器 |
8058 | 東証1部 | 三菱商事 | 卸売業 |
8725 | 東証1部 | MS&ADインシュアランスグループホールディングス | 保険業 |
8750 | 東証1部 | 第一生命ホールディングス | 保険業 |