アルファクスフードシステム<3814>が後場株価上昇率トップ2021/11/19
後場株価値上がり率ランキング
このページは過去記事(2021/11/19)です。最新は後場株価値上がり率ランキングへ
2021年11月19日の後場に切り返した、若しくは一段高、動意づいた銘柄のランキングです。
後場概況
後場に、アルファクス・フード・システム<3814>、壽屋<7809>、Kudan<4425>が値を上げました。
市場では東証1部が強いです。
業種では、電気・ガス業、銀行業、鉱業、ゴム製品、輸送用機器、医薬品、化学、保険業、証券業、機械、金属製品がかなり強いです。
時価総額1,000億円以上3,000億円未満のものが買われています。
7,000円台の価格帯のものが強いです。
後場に年初来高値を付けた銘柄は45銘柄です。
TOPIXは前日比-.65の2,034.87で始まり終値は前日比+9.01の2,044.53となりました。高値は2,046.12(+10.60)、安値は2,033.49(-2.03)です。
目次
ランキングの見方
例えば、前場終値2100円(+30円)大引け終値2098円(+28)は値下がりです。
株価値上がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式(値上がり2点:変わらず1点:値下がり:0点)で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。50点より大きな業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証一部、二部、JASDAQ、マザーズの銘柄のみ対象としています。
株価値上がり率ベスト50
個別での後場値上がり率ランキングです。(2021年11月19日)
東証1部から12銘柄、東証2部から9銘柄、マザーズから20銘柄、JASDAQから9銘柄がランクインしています。
太字は後場年初来高値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 上昇率 |
---|---|---|---|---|
1 | 3814 | JASDAQ | アルファクス・フード・システム
|
+10.89% |
2 | 7809 | JASDAQ | 壽屋
|
+9.57% |
3 | 4425 | マザーズ | Kudan
|
+9.33% |
4 | 1966 | 東証2部 | 高田工業所
|
+8.40% |
5 | 6658 | JASDAQ | シライ電子工業
|
+7.68% |
6 | 7036 | マザーズ | イーエムネットジャパン
|
+7.42% |
7 | 3945 | 東証2部 | スーパーバッグ
|
+7.23% |
8 | 6916 | 東証1部 | アイ・オー・データ機器
|
+7.23% |
9 | 3853 | 東証1部 | アステリア
|
+6.17% |
10 | 9428 | 東証1部 | クロップス
|
+6.14% |
11 | 7359 | マザーズ | 東京通信
|
+6.12% |
12 | 3185 | マザーズ | 夢展望
|
+5.97% |
13 | 4445 | マザーズ | リビン・テクノロジーズ
|
+5.62% |
14 | 2934 | マザーズ | ジェイフロンティア
|
+5.58% |
15 | 4012 | マザーズ | アクシス
|
+5.56% |
16 | 6694 | JASDAQ | ズーム
|
+5.39% |
17 | 7781 | JASDAQ | 平山ホールディングス
|
+5.36% |
18 | 7043 | マザーズ | アルー
|
+5.26% |
19 | 7353 | マザーズ | KIYOラーニング
|
+5.14% |
20 | 4011 | マザーズ | ヘッドウォータース
|
+5.09% |
21 | 3904 | マザーズ | カヤック
|
+4.87% |
22 | 6697 | マザーズ | テックポイント
|
+4.85% |
23 | 6078 | 東証1部 | バリューHR
|
+4.81% |
24 | 4889 | マザーズ | レナサイエンス
|
+4.70% |
25 | 7875 | 東証2部 | 竹田印刷
|
+4.65% |
26 | 7360 | マザーズ | オンデック
|
+4.62% |
27 | 6677 | JASDAQ | エスケーエレクトロニクス
|
+4.43% |
28 | 2586 | マザーズ | フルッタフルッタ
|
+4.32% |
29 | 8783 | JASDAQ | GFA
|
+4.29% |
30 | 4100 | 東証1部 | 戸田工業
|
+4.20% |
31 | 7228 | JASDAQ | デイトナ
|
+4.11% |
32 | 7734 | 東証1部 | 理研計器
|
+3.85% |
33 | 6881 | 東証2部 | キョウデン
|
+3.79% |
34 | 8152 | 東証2部 | ソマール
|
+3.71% |
35 | 5273 | 東証1部 | 三谷セキサン
|
+3.66% |
36 | 6803 | 東証1部 | ティアック
|
+3.62% |
37 | 8919 | 東証1部 | カチタス
|
+3.52% |
38 | 7350 | 東証1部 | おきなわフィナンシャルグループ
|
+3.48% |
39 | 2987 | マザーズ | タスキ
|
+3.48% |
40 | 6030 | マザーズ | アドベンチャー
|
+3.44% |
41 | 4616 | 東証2部 | 川上塗料
|
+3.43% |
42 | 5074 | 東証1部 | テスホールディングス
|
+3.42% |
43 | 7623 | JASDAQ | サンオータス
|
+3.40% |
44 | 3583 | 東証2部 | オーベクス
|
+3.40% |
45 | 2983 | マザーズ | アールプランナー
|
+3.39% |
46 | 7220 | 東証1部 | 武蔵精密工業
|
+3.38% |
47 | 9467 | マザーズ | アルファポリス
|
+3.30% |
48 | 8139 | 東証2部 | ナガホリ
|
+3.26% |
49 | 4781 | 東証2部 | 日本ハウズイング
|
+3.24% |
50 | 6577 | マザーズ | ベストワンドットコム
|
+3.20% |
業種別値上がり傾向
後場に値上がり数が値下がり数を上回っている業種のランキングです。
特に景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になるため重要視されます。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
電気・ガス業 | 23 | 19 | 2 | 2 | 0 | 86.96 |
銀行業 | 78 | 64 | 9 | 5 | 0 | 85.26 |
鉱業 | 6 | 5 | 1 | 0 | 0 | 83.33 |
ゴム製品 | 17 | 13 | 4 | 0 | 0 | 76.47 |
輸送用機器 | 90 | 63 | 22 | 5 | 2 | 72.78 |
医薬品 | 73 | 48 | 16 | 9 | 1 | 71.92 |
化学 | 208 | 143 | 53 | 12 | 4 | 71.63 |
保険業 | 14 | 9 | 3 | 2 | 0 | 71.43 |
証券業 | 40 | 25 | 8 | 7 | 1 | 71.25 |
機械 | 215 | 139 | 52 | 24 | 1 | 70.23 |
金属製品 | 82 | 52 | 19 | 11 | 3 | 70.12 |
精密機器 | 49 | 32 | 13 | 4 | 2 | 69.39 |
建設業 | 138 | 85 | 33 | 20 | 2 | 68.84 |
鉄鋼 | 41 | 26 | 11 | 4 | 0 | 68.29 |
不動産業 | 132 | 82 | 34 | 16 | 3 | 68.18 |
ガラス・土石製品 | 54 | 32 | 13 | 9 | 1 | 67.59 |
非鉄金属 | 35 | 22 | 10 | 3 | 0 | 67.14 |
電気機器 | 242 | 152 | 70 | 20 | 9 | 66.94 |
その他金融業 | 33 | 18 | 8 | 7 | 0 | 65.15 |
食料品 | 118 | 70 | 36 | 12 | 0 | 64.41 |
陸運業 | 59 | 34 | 18 | 7 | 0 | 63.56 |
繊維製品 | 48 | 26 | 13 | 9 | 0 | 63.54 |
小売業 | 326 | 186 | 98 | 42 | 1 | 63.50 |
卸売業 | 290 | 165 | 89 | 36 | 3 | 63.10 |
情報・通信 | 509 | 301 | 170 | 38 | 7 | 62.87 |
パルプ・紙 | 23 | 13 | 8 | 2 | 0 | 60.87 |
水産・農林業 | 12 | 6 | 4 | 2 | 0 | 58.33 |
サービス業 | 478 | 249 | 172 | 57 | 4 | 58.05 |
倉庫・運輸関連業 | 36 | 18 | 13 | 5 | 0 | 56.94 |
その他製品 | 105 | 51 | 44 | 10 | 1 | 53.33 |
市場別値上がり傾向
後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、マザーズが買われているときはグロース株が強いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
東証1部 | 2,167 | 1,554 | 479 | 134 | 38 | 74.80 |
マザーズ | 390 | 205 | 153 | 32 | 1 | 56.67 |
時価総額別値上がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
1,000億円以上3,000億円未満 | 383 | 311 | 52 | 20 | 6 | 83.81 |
3,000億円以上1兆円未満 | 233 | 179 | 47 | 7 | 6 | 78.33 |
500億円以上1,000億円未満 | 378 | 287 | 78 | 13 | 4 | 77.65 |
300億円以上500億円未満 | 340 | 247 | 78 | 15 | 4 | 74.85 |
1兆円以上 | 149 | 103 | 40 | 6 | 6 | 71.14 |
100億円以上300億円未満 | 892 | 556 | 262 | 74 | 14 | 66.48 |
価格帯別値上がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が買われるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値上がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
7,000円台 | 42 | 32 | 9 | 1 | 1 | 77.38 |
8,000円台 | 21 | 15 | 4 | 2 | 3 | 76.19 |
9,000円台 | 14 | 10 | 3 | 1 | 0 | 75.00 |
15,000円以上20,000円未満 | 12 | 8 | 2 | 2 | 0 | 75.00 |
4,000円台 | 127 | 90 | 33 | 4 | 5 | 72.44 |
2,000円台 | 503 | 344 | 136 | 23 | 7 | 70.68 |
3,000円台 | 255 | 165 | 68 | 22 | 5 | 69.02 |
5,000円台 | 89 | 56 | 25 | 8 | 2 | 67.42 |
1,000円台 | 1,057 | 667 | 330 | 60 | 12 | 65.94 |
500円以上1,000円未満 | 795 | 475 | 239 | 81 | 5 | 64.84 |
6,000円台 | 41 | 24 | 13 | 4 | 2 | 63.41 |
10,000円以上15,000円未満 | 26 | 16 | 10 | 0 | 1 | 61.54 |
100円以上500円未満 | 503 | 240 | 171 | 92 | 2 | 56.86 |
20,000円以上 | 20 | 9 | 8 | 3 | 0 | 52.50 |
後場に値上がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
3814 | アルファクス・フード・システム | +6.81% | 0.22倍 |
7809 | 壽屋 | +8.13% | 2.33倍 |
4425 | Kudan | -3.75% | 1.02倍 |
1966 | 高田工業所 | +1.13% | 1.63倍 |
6658 | シライ電子工業 | +10.95% | 3.18倍 |
7036 | イーエムネットジャパン | +2.43% | 4.18倍 |
3945 | スーパーバッグ | +1.14% | 1.03倍 |
6916 | アイ・オー・データ機器 | -0.25% | 0.33倍 |
3853 | アステリア | +7.23% | 8.61倍 |
9428 | クロップス | +4.51% | 6.32倍 |
7359 | 東京通信 | +2.47% | 1.58倍 |
3185 | 夢展望 | +12.47% | 1.46倍 |
4445 | リビン・テクノロジーズ | -4.55% | 0.47倍 |
2934 | ジェイフロンティア | -1.21% | 0.76倍 |
4012 | アクシス | -0.91% | 1.23倍 |
6694 | ズーム | +2.83% | 1.46倍 |
7781 | 平山ホールディングス | -3.13% | 0.40倍 |
7043 | アルー | +8.39% | 0.90倍 |
7353 | KIYOラーニング | -0.76% | 0.71倍 |
4011 | ヘッドウォータース | +10.96% | 5.06倍 |
3904 | カヤック | -0.76% | 1.14倍 |
6697 | テックポイント | -3.13% | 1.41倍 |
6078 | バリューHR | -6.10% | 1.94倍 |
4889 | レナサイエンス | +0.35% | 1.18倍 |
7875 | 竹田印刷 | -0.33% | 18.33倍 |
7360 | オンデック | +4.40% | 28.73倍 |
6677 | エスケーエレクトロニクス | +3.49% | 1.55倍 |
2586 | フルッタフルッタ | +5.30% | 1.83倍 |
8783 | GFA | -7.89% | 0.57倍 |
4100 | 戸田工業 | +0.42% | 0.67倍 |
7228 | デイトナ | +1.04% | 1.00倍 |
7734 | 理研計器 | +2.56% | 0.51倍 |
6881 | キョウデン | +1.03% | 0.84倍 |
8152 | ソマール | +1.53% | 0.03倍 |
5273 | 三谷セキサン | -2.07% | 0.26倍 |
6803 | ティアック | +0.73% | 0.56倍 |
8919 | カチタス | +3.89% | 1.39倍 |
7350 | おきなわフィナンシャルグループ | -5.95% | 1.42倍 |
2987 | タスキ | -1.20% | 0.66倍 |
6030 | アドベンチャー | -1.36% | 0.52倍 |
4616 | 川上塗料 | -3.92% | 0.38倍 |
5074 | テスホールディングス | -1.75% | 1.44倍 |
7623 | サンオータス | +1.15% | 6.12倍 |
3583 | オーベクス | +4.52% | 1.21倍 |
2983 | アールプランナー | +1.93% | 0.26倍 |
7220 | 武蔵精密工業 | +1.07% | 0.32倍 |
9467 | アルファポリス | -0.47% | 0.21倍 |
8139 | ナガホリ | +0.55% | 1.04倍 |
4781 | 日本ハウズイング | +0.00% | 0.43倍 |
6577 | ベストワンドットコム | -4.33% | 1.15倍 |
年初来高値銘柄
後場に年初来高値を付けた銘柄の一覧
45銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
1429 | 東証1部 | 日本アクア | 建設業 |
1814 | 東証1部 | 大末建設 | 建設業 |
2676 | 東証1部 | 高千穂交易 | 卸売業 |
2737 | 東証1部 | トーメンデバイス | 卸売業 |
2981 | マザーズ | ランディックス | 不動産業 |
3116 | 東証1部 | トヨタ紡織 | 輸送用機器 |
3431 | 東証1部 | 宮地エンジニアリンググループ | 金属製品 |
3439 | JASDAQ | 三ツ知 | 金属製品 |
3465 | 東証1部 | ケイアイスター不動産 | 不動産業 |
3626 | 東証1部 | TIS | 情報・通信 |
4021 | 東証1部 | 日産化学 | 化学 |
4307 | 東証1部 | 野村総合研究所 | 情報・通信 |
4392 | 東証1部 | FIG | 情報・通信 |
4507 | 東証1部 | 塩野義製薬 | 医薬品 |
4626 | 東証1部 | 太陽ホールディングス | 化学 |
4689 | 東証1部 | Zホールディングス | 情報・通信 |
4971 | 東証1部 | メック | 化学 |
4975 | 東証1部 | JCU | 化学 |
5358 | 東証1部 | イソライト工業 | ガラス・土石製品 |
5942 | 東証1部 | 日本フイルコン | 金属製品 |
6490 | 東証1部 | 日本ピラー工業 | 機械 |
6504 | 東証1部 | 富士電機 | 電気機器 |
6538 | 東証1部 | キャリアインデックス | サービス業 |
6590 | 東証1部 | 芝浦メカトロニクス | 電気機器 |
6658 | JASDAQ | シライ電子工業 | 電気機器 |
6694 | JASDAQ | ズーム | 電気機器 |
6723 | 東証1部 | ルネサスエレクトロニクス | 電気機器 |
6769 | JASDAQ | ザインエレクトロニクス | 電気機器 |
6902 | 東証1部 | デンソー | 輸送用機器 |
6924 | 東証1部 | 岩崎電気 | 電気機器 |
6941 | 東証1部 | 山一電機 | 電気機器 |
7030 | 東証1部 | スプリックス | サービス業 |
7512 | 東証1部 | イオン北海道 | 小売業 |
7715 | 東証1部 | 長野計器 | 精密機器 |
7734 | 東証1部 | 理研計器 | 精密機器 |
7735 | 東証1部 | SCREENホールディングス | 電気機器 |
7809 | JASDAQ | 壽屋 | その他製品 |
7860 | 東証1部 | エイベックス | 情報・通信 |
8137 | 東証1部 | サンワテクノス | 卸売業 |
8699 | JASDAQ | 澤田ホールディングス | 証券業 |
8919 | 東証1部 | カチタス | 不動産業 |
9428 | 東証1部 | クロップス | 情報・通信 |
9613 | 東証1部 | NTTデータ | 情報・通信 |
9728 | 東証1部 | 日本管財 | サービス業 |
9769 | 東証1部 | 学究社 | サービス業 |