レッド・プラネット・ジャパンが後場株価上昇率トップ
後場株価値上がり率ランキング
2022年3月16日の後場に切り返した、若しくは一段高、動意づいた銘柄のランキングです。
後場概況
後場に、レッド・プラネット・ジャパン<3350>、エス・サイエンス<5721>、INCLUSIVE<7078>が値を上げました。
市場ではマザーズが強いです。
業種では、海運業、情報・通信がかなり強いです。
時価総額100億円未満のものが買われています。
500円以上1,000円未満の価格帯のものが強いです。
後場に年初来高値を付けた銘柄は13銘柄です。
株価指数
日経平均株価は前日比+228.42円の25,574.90円で始まり終値は前日比+415.53円の25,762.01円となりました。高値は25,824.94円(+478.46)、安値は25,470.46円(+123.98)です。
TOPIXは前日比+14.56の1,841.19で始まり終値は前日比+26.62の1,853.25となりました。高値は1,858.34(+31.71)、安値は1,839.66(+13.03)です。
目次
ランキングの見方
例えば、前場終値2100円(+30円)大引け終値2098円(+28)は値下がりです。
株価値上がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式(値上がり2点:変わらず1点:値下がり:0点)で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。50点より大きな業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証一部、二部、JASDAQ、マザーズの銘柄のみ対象としています。
株価値上がり率ベスト50
個別での後場値上がり率ランキングです。(2022年3月16日)
東証1部から9銘柄、東証2部から5銘柄、マザーズから21銘柄、JASDAQから15銘柄がランクインしています。
太字は後場年初来高値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 上昇率 |
---|---|---|---|---|
1 | 3350 | JASDAQ | レッド・プラネット・ジャパン | +17.91% |
2 | 5721 | 東証1部 | エス・サイエンス | +12.12% |
3 | 7078 | マザーズ | INCLUSIVE | +11.39% |
4 | 4570 | JASDAQ | 免疫生物研究所 | +9.86% |
5 | 4264 | マザーズ | セキュア | +9.54% |
6 | 2410 | 東証1部 | キャリアデザインセンター | +8.39% |
7 | 3426 | JASDAQ | アトムリビンテック | +7.99% |
8 | 3082 | 東証1部 | きちりホールディングス | +7.94% |
9 | 9258 | マザーズ | CS-C | +7.92% |
10 | 7686 | 東証2部 | カクヤスグループ | +7.68% |
11 | 3083 | JASDAQ | シーズメン | +7.51% |
12 | 9250 | マザーズ | GRCS | +7.41% |
13 | 6085 | マザーズ | アーキテクツ・スタジオ・ジャパン | +7.02% |
14 | 9212 | マザーズ | Green Earth Institute | +7.01% |
15 | 4397 | マザーズ | チームスピリット | +6.50% |
16 | 7585 | JASDAQ | かんなん丸 | +6.38% |
17 | 4616 | 東証2部 | 川上塗料 | +6.03% |
18 | 4270 | マザーズ | BeeX | +6.03% |
19 | 7694 | マザーズ | いつも | +5.84% |
20 | 3856 | 東証2部 | Abalance | +5.83% |
21 | 9984 | 東証1部 | ソフトバンクグループ | +5.76% |
22 | 4260 | マザーズ | ハイブリッドテクノロジーズ | +5.41% |
23 | 7069 | マザーズ | サイバー・バズ | +4.96% |
24 | 6548 | マザーズ | 旅工房 | +4.88% |
25 | 6492 | 東証2部 | 岡野バルブ製造 | +4.83% |
26 | 3974 | JASDAQ | ティビィシィ・スキヤツト | +4.82% |
27 | 3934 | 東証1部 | ベネフィットジャパン | +4.81% |
28 | 4932 | JASDAQ | アルマード | +4.58% |
29 | 4057 | マザーズ | インターファクトリー | +4.55% |
30 | 4055 | マザーズ | ティアンドエス | +4.47% |
31 | 3804 | JASDAQ | システム ディ | +4.34% |
32 | 7063 | マザーズ | Birdman | +4.30% |
33 | 6579 | マザーズ | ログリー | +4.30% |
34 | 3989 | マザーズ | シェアリングテクノロジー | +4.29% |
35 | 6898 | JASDAQ | トミタ電機 | +4.21% |
36 | 6095 | 東証1部 | メドピア | +4.15% |
37 | 7014 | 東証1部 | 名村造船所 | +4.12% |
38 | 9214 | マザーズ | Recovery International | +4.06% |
39 | 8105 | 東証2部 | 堀田丸正 | +3.92% |
40 | 3538 | 東証1部 | ウイルプラスホールディングス | +3.91% |
41 | 2391 | JASDAQ | プラネット | +3.87% |
42 | 7816 | 東証1部 | スノーピーク | +3.85% |
43 | 5820 | JASDAQ | 三ッ星 | +3.81% |
44 | 7343 | マザーズ | ブロードマインド | +3.81% |
45 | 7228 | JASDAQ | デイトナ | +3.81% |
46 | 4707 | JASDAQ | キタック | +3.75% |
47 | 4075 | マザーズ | ブレインズテクノロジー | +3.67% |
48 | 7376 | マザーズ | BCC | +3.62% |
49 | 3954 | JASDAQ | 昭和パックス | +3.61% |
50 | 6063 | JASDAQ | 日本エマージェンシーアシスタンス | +3.60% |
業種別値上がり傾向
後場に値上がり数が値下がり数を上回っている業種のランキングです。
特に景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になるため重要視されます。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
海運業 | 13 | 10 | 2 | 1 | 0 | 80.77 |
情報・通信 | 531 | 354 | 140 | 37 | 0 | 70.15 |
銀行業 | 78 | 50 | 20 | 8 | 0 | 69.23 |
保険業 | 14 | 9 | 4 | 1 | 0 | 67.86 |
非鉄金属 | 35 | 22 | 11 | 2 | 0 | 65.71 |
サービス業 | 482 | 276 | 158 | 48 | 3 | 62.24 |
輸送用機器 | 88 | 48 | 27 | 13 | 0 | 61.93 |
鉄鋼 | 39 | 22 | 13 | 4 | 0 | 61.54 |
その他金融業 | 34 | 19 | 13 | 2 | 0 | 58.82 |
小売業 | 326 | 161 | 118 | 47 | 4 | 56.60 |
繊維製品 | 48 | 25 | 19 | 4 | 1 | 56.25 |
倉庫・運輸関連業 | 35 | 19 | 15 | 1 | 0 | 55.71 |
証券業 | 38 | 18 | 15 | 5 | 0 | 53.95 |
電気・ガス業 | 23 | 11 | 10 | 2 | 0 | 52.17 |
市場別値上がり傾向
後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、マザーズが買われているときはグロース株が強いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
マザーズ | 428 | 267 | 128 | 33 | 1 | 66.24 |
JASDAQ | 610 | 265 | 218 | 127 | 1 | 53.85 |
東証1部 | 2,169 | 1,070 | 958 | 141 | 10 | 52.58 |
東証2部 | 415 | 177 | 163 | 75 | 1 | 51.69 |
時価総額別値上がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
100億円未満 | 1,262 | 711 | 393 | 158 | 3 | 62.60 |
100億円以上300億円未満 | 905 | 519 | 299 | 87 | 3 | 62.15 |
300億円以上500億円未満 | 332 | 171 | 138 | 23 | 2 | 54.97 |
価格帯別値上がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が買われるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値上がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
500円以上1,000円未満 | 881 | 501 | 299 | 81 | 2 | 61.46 |
10,000円以上15,000円未満 | 14 | 8 | 5 | 1 | 0 | 60.71 |
100円以上500円未満 | 603 | 310 | 185 | 108 | 0 | 60.36 |
20,000円以上 | 12 | 6 | 4 | 2 | 1 | 58.33 |
1,000円台 | 1,018 | 511 | 447 | 60 | 7 | 53.14 |
100円未満 | 60 | 22 | 21 | 17 | 0 | 50.83 |
2,000円台 | 515 | 251 | 250 | 14 | 1 | 50.10 |
後場に値上がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
3350 | レッド・プラネット・ジャパン | -11.84% | 0.89倍 |
5721 | エス・サイエンス | +0.00% | 0.65倍 |
7078 | INCLUSIVE | +6.67% | 1.77倍 |
4570 | 免疫生物研究所 | +1.73% | 9.88倍 |
4264 | セキュア | -0.49% | 1.81倍 |
2410 | キャリアデザインセンター | -8.72% | 2.06倍 |
3426 | アトムリビンテック | -7.52% | 1.92倍 |
3082 | きちりホールディングス | +0.80% | 0.83倍 |
9258 | CS-C | +0.00% | 1.49倍 |
7686 | カクヤスグループ | +3.08% | 1.37倍 |
3083 | シーズメン | +4.85% | 5.29倍 |
9250 | GRCS | -7.76% | 0.44倍 |
6085 | アーキテクツ・スタジオ・ジャパン | -3.55% | 3.29倍 |
9212 | Green Earth Institute | +8.59% | 1.12倍 |
4397 | チームスピリット | -2.93% | 24.21倍 |
7585 | かんなん丸 | -2.29% | 1.38倍 |
4270 | BeeX | +12.41% | 0.53倍 |
7694 | いつも | +3.22% | 2.25倍 |
3856 | Abalance | +8.04% | 1.25倍 |
9984 | ソフトバンクグループ | +0.19% | 1.31倍 |
4260 | ハイブリッドテクノロジーズ | -0.40% | 1.22倍 |
7069 | サイバー・バズ | +3.66% | 5.40倍 |
6548 | 旅工房 | +9.51% | 1.22倍 |
3974 | ティビィシィ・スキヤツト | +3.75% | 2.00倍 |
3934 | ベネフィットジャパン | +0.88% | 0.27倍 |
4932 | アルマード | -3.63% | 1.08倍 |
4057 | インターファクトリー | -3.08% | 0.75倍 |
4055 | ティアンドエス | +1.97% | 1.56倍 |
3804 | システム ディ | -0.66% | 0.77倍 |
7063 | Birdman | +1.78% | 1.90倍 |
6579 | ログリー | -6.00% | 1.37倍 |
3989 | シェアリングテクノロジー | +2.19% | 3.08倍 |
6898 | トミタ電機 | +0.62% | 0.36倍 |
6095 | メドピア | -1.63% | 1.96倍 |
7014 | 名村造船所 | +1.52% | 0.55倍 |
9214 | Recovery International | +1.01% | 0.28倍 |
8105 | 堀田丸正 | +0.00% | 0.45倍 |
3538 | ウイルプラスホールディングス | +4.85% | 0.26倍 |
2391 | プラネット | -0.29% | 0.36倍 |
7816 | スノーピーク | -6.61% | 2.13倍 |
7343 | ブロードマインド | +3.82% | 1.95倍 |
7228 | デイトナ | +0.88% | 0.13倍 |
4707 | キタック | +0.38% | 5.83倍 |
4075 | ブレインズテクノロジー | +1.00% | 0.44倍 |
7376 | BCC | -0.74% | 0.97倍 |
3954 | 昭和パックス | +0.47% | 1.08倍 |
6063 | 日本エマージェンシーアシスタンス | +1.54% | 0.99倍 |
年初来高値銘柄
後場に年初来高値を付けた銘柄の一覧
13銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
1301 | 東証1部 | 極洋 | 水産・農林業 |
2410 | 東証1部 | キャリアデザインセンター | サービス業 |
2729 | 東証1部 | JALUX | 卸売業 |
2924 | 東証1部 | イフジ産業 | 食料品 |
3068 | JASDAQ | WDI | 小売業 |
3224 | マザーズ | ゼネラル・オイスター | 小売業 |
3580 | 東証1部 | 小松マテーレ | 繊維製品 |
4661 | 東証1部 | オリエンタルランド | サービス業 |
6904 | 東証1部 | 原田工業 | 電気機器 |
8002 | 東証1部 | 丸紅 | 卸売業 |
8168 | 東証1部 | ケーヨー | 小売業 |
9616 | 東証1部 | 共立メンテナンス | サービス業 |
9904 | 東証2部 | ベリテ | 小売業 |