GFAが後場株価上昇率トップ
後場株価値上がり率ランキング
2022年4月21日の後場に切り返した、若しくは一段高、動意づいた銘柄のランキングです。
後場概況
後場に、GFA<8783>、JVCケンウッド<6632>、レナサイエンス<4889>が値を上げました。
市場ではプライムが強いです。
業種では、海運業、石油・石炭製品が全面高です。
時価総額100億円以上300億円未満のものが買われています。
20,000円以上の価格帯のものが強いです。
後場に年初来高値を付けた銘柄は3銘柄です。
株価指数
日経平均株価は前日比+41.29円の27,259.14円で始まり終値は前日比+335.21円の27,553.06円となりました。高値は27,580.64円(+362.79)、安値は27,252.83円(+34.98)です。
TOPIXは前日比+.74の1,915.89で始まり終値は前日比+12.85の1,928.00となりました。高値は1,929.89(+14.74)、安値は1,914.31(-.84)です。
目次
ランキングの見方
例えば、前場終値2100円(+30円)大引け終値2098円(+28)は値下がりです。
株価値上がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式(値上がり2点:変わらず1点:値下がり:0点)で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。50点より大きな業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証プライム、スタンダード、グロースの銘柄のみ対象としています。
株価値上がり率ベスト50
個別での後場値上がり率ランキングです。(2022年4月21日)
東証プライムから13銘柄、スタンダードから26銘柄、グロースから11銘柄、がランクインしています。
太字は後場年初来高値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 上昇率 |
---|---|---|---|---|
1 | 8783 | スタンダード | GFA | +9.01% |
2 | 6632 | プライム | JVCケンウッド | +8.28% |
3 | 4889 | グロース | レナサイエンス | +7.46% |
4 | 4331 | プライム | テイクアンドギヴ・ニーズ | +5.95% |
5 | 4393 | グロース | バンク・オブ・イノベーション | +4.88% |
6 | 7018 | スタンダード | 内海造船 | +4.85% |
7 | 8275 | プライム | フォーバル | +4.84% |
8 | 1909 | スタンダード | 日本ドライケミカル | +4.31% |
9 | 4934 | グロース | プレミアアンチエイジング | +4.16% |
10 | 3350 | スタンダード | レッド・プラネット・ジャパン | +4.08% |
11 | 4335 | スタンダード | アイ・ピー・エス | +4.02% |
12 | 3791 | スタンダード | IGポート | +3.69% |
13 | 7361 | グロース | ヒューマンクリエイションホールディングス | +3.68% |
14 | 4385 | グロース | メルカリ | +3.54% |
15 | 7776 | グロース | セルシード | +3.47% |
16 | 7087 | スタンダード | ウイルテック | +3.47% |
17 | 5998 | スタンダード | アドバネクス | +3.36% |
18 | 2773 | スタンダード | ミューチュアル | +3.29% |
19 | 7944 | プライム | ローランド | +3.25% |
20 | 9107 | プライム | 川崎汽船 | +3.23% |
21 | 2743 | スタンダード | ピクセルカンパニーズ | +3.17% |
22 | 8518 | スタンダード | 日本アジア投資 | +3.04% |
23 | 6957 | スタンダード | 芝浦電子 | +3.03% |
24 | 6246 | スタンダード | テクノスマート | +2.99% |
25 | 1960 | スタンダード | サンテック | +2.92% |
26 | 4388 | グロース | エーアイ | +2.92% |
27 | 4011 | グロース | ヘッドウォータース | +2.83% |
28 | 7071 | スタンダード | アンビスホールディングス | +2.83% |
29 | 9713 | スタンダード | ロイヤルホテル | +2.83% |
30 | 4750 | スタンダード | ダイサン | +2.81% |
31 | 8181 | スタンダード | 東天紅 | +2.79% |
32 | 4481 | プライム | ベース | +2.77% |
33 | 4719 | プライム | アルファシステムズ | +2.74% |
34 | 8143 | スタンダード | ラピーヌ | +2.74% |
35 | 6149 | スタンダード | 小田原エンジニアリング | +2.73% |
36 | 6161 | スタンダード | エスティック | +2.71% |
37 | 1938 | プライム | 日本リーテック | +2.70% |
38 | 7122 | スタンダード | 近畿車輛 | +2.69% |
39 | 1518 | プライム | 三井松島ホールディングス | +2.67% |
40 | 2196 | プライム | エスクリ | +2.66% |
41 | 9685 | スタンダード | KYCOMホールディングス | +2.66% |
42 | 4125 | スタンダード | 三和油化工業 | +2.63% |
43 | 3558 | グロース | ロコンド | +2.61% |
44 | 2820 | プライム | やまみ | +2.61% |
45 | 7317 | グロース | 松屋アールアンドディ | +2.59% |
46 | 8132 | プライム | シナネンホールディングス | +2.59% |
47 | 9726 | スタンダード | KNT-CTホールディングス | +2.56% |
48 | 3192 | スタンダード | 白鳩 | +2.51% |
49 | 2722 | プライム | アイケイ | +2.49% |
50 | 4593 | グロース | ヘリオス | +2.44% |
業種別値上がり傾向
後場に値上がり数が値下がり数を上回っている業種のランキングです。
特に景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になるため重要視されます。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
海運業 | 12 | 11 | 1 | 0 | 0 | 91.67 |
石油・石炭製品 | 11 | 10 | 1 | 0 | 0 | 90.91 |
鉱業 | 6 | 5 | 1 | 0 | 0 | 83.33 |
倉庫・運輸関連業 | 34 | 26 | 5 | 3 | 0 | 80.88 |
金属製品 | 81 | 55 | 13 | 13 | 0 | 75.93 |
ガラス・土石製品 | 52 | 32 | 13 | 7 | 0 | 68.27 |
繊維製品 | 48 | 28 | 11 | 9 | 0 | 67.71 |
ゴム製品 | 17 | 11 | 5 | 1 | 0 | 67.65 |
パルプ・紙 | 22 | 14 | 7 | 1 | 0 | 65.91 |
保険業 | 13 | 8 | 4 | 1 | 0 | 65.38 |
鉄鋼 | 42 | 25 | 13 | 4 | 0 | 64.29 |
化学 | 201 | 119 | 62 | 20 | 1 | 64.18 |
輸送用機器 | 86 | 47 | 25 | 14 | 0 | 62.79 |
電気機器 | 239 | 134 | 78 | 27 | 0 | 61.72 |
機械 | 213 | 119 | 71 | 23 | 0 | 61.27 |
その他金融業 | 34 | 18 | 11 | 5 | 0 | 60.29 |
陸運業 | 54 | 30 | 19 | 5 | 0 | 60.19 |
卸売業 | 281 | 151 | 99 | 31 | 0 | 59.25 |
建設業 | 146 | 76 | 50 | 20 | 0 | 58.90 |
水産・農林業 | 12 | 6 | 4 | 2 | 1 | 58.33 |
証券業 | 38 | 17 | 12 | 9 | 0 | 56.58 |
医薬品 | 72 | 35 | 26 | 11 | 0 | 56.25 |
小売業 | 320 | 159 | 121 | 40 | 0 | 55.94 |
情報・通信 | 521 | 259 | 212 | 50 | 0 | 54.51 |
食料品 | 121 | 60 | 50 | 11 | 0 | 54.13 |
精密機器 | 49 | 24 | 20 | 5 | 0 | 54.08 |
その他製品 | 102 | 46 | 39 | 17 | 0 | 53.43 |
銀行業 | 76 | 35 | 32 | 9 | 0 | 51.97 |
サービス業 | 478 | 209 | 198 | 71 | 1 | 51.15 |
不動産業 | 130 | 54 | 52 | 24 | 0 | 50.77 |
市場別値上がり傾向
後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、グロースが買われているときは成長株が強いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
プライム | 1,830 | 1,091 | 590 | 149 | 3 | 63.69 |
スタンダード | 1,306 | 604 | 452 | 250 | 0 | 55.82 |
時価総額別値上がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
100億円以上300億円未満 | 912 | 545 | 286 | 81 | 0 | 64.20 |
300億円以上500億円未満 | 324 | 196 | 106 | 22 | 0 | 63.89 |
500億円以上1,000億円未満 | 361 | 209 | 121 | 31 | 0 | 62.19 |
1兆円以上 | 144 | 84 | 54 | 6 | 0 | 60.42 |
1,000億円以上3,000億円未満 | 372 | 200 | 140 | 32 | 3 | 58.06 |
3,000億円以上1兆円未満 | 199 | 94 | 86 | 19 | 0 | 52.01 |
100億円未満 | 1,200 | 525 | 497 | 178 | 0 | 51.17 |
価格帯別値上がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が買われるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値上がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
20,000円以上 | 13 | 11 | 2 | 0 | 0 | 84.62 |
7,000円台 | 19 | 12 | 6 | 1 | 0 | 65.79 |
10,000円以上15,000円未満 | 17 | 10 | 6 | 1 | 0 | 61.76 |
2,000円台 | 508 | 300 | 183 | 25 | 0 | 61.52 |
6,000円台 | 31 | 18 | 11 | 2 | 0 | 61.29 |
1,000円台 | 1,017 | 583 | 368 | 66 | 1 | 60.57 |
3,000円台 | 208 | 110 | 73 | 25 | 0 | 58.89 |
4,000円台 | 115 | 62 | 42 | 11 | 1 | 58.70 |
500円以上1,000円未満 | 868 | 447 | 326 | 95 | 0 | 56.97 |
100円以上500円未満 | 562 | 245 | 209 | 108 | 0 | 53.20 |
5,000円台 | 65 | 29 | 27 | 9 | 0 | 51.54 |
後場に値上がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
8783 | GFA | -5.13% | 2.00倍 |
6632 | JVCケンウッド | +0.00% | 1.50倍 |
4889 | レナサイエンス | +11.22% | 0.39倍 |
4331 | テイクアンドギヴ・ニーズ | +1.82% | 1.18倍 |
4393 | バンク・オブ・イノベーション | +1.73% | 1.41倍 |
7018 | 内海造船 | -5.93% | 1.13倍 |
8275 | フォーバル | -0.74% | 0.47倍 |
1909 | 日本ドライケミカル | +0.49% | 4.59倍 |
4934 | プレミアアンチエイジング | +1.02% | 1.02倍 |
3350 | レッド・プラネット・ジャパン | -3.92% | 5.41倍 |
3791 | IGポート | -2.42% | 1.88倍 |
7361 | ヒューマンクリエイションホールディングス | +1.06% | 0.30倍 |
4385 | メルカリ | -2.61% | 0.99倍 |
7776 | セルシード | +0.70% | 3.50倍 |
7087 | ウイルテック | -1.19% | 9.50倍 |
5998 | アドバネクス | +1.15% | 0.50倍 |
2773 | ミューチュアル | +0.86% | 74.80倍 |
7944 | ローランド | +2.26% | 0.80倍 |
9107 | 川崎汽船 | -0.80% | 1.61倍 |
2743 | ピクセルカンパニーズ | -3.08% | 0.88倍 |
8518 | 日本アジア投資 | -0.86% | 1.34倍 |
6957 | 芝浦電子 | +2.45% | 1.32倍 |
6246 | テクノスマート | +5.25% | 4.92倍 |
1960 | サンテック | +0.31% | 0.29倍 |
4388 | エーアイ | -2.84% | 0.75倍 |
4011 | ヘッドウォータース | -1.20% | 0.21倍 |
7071 | アンビスホールディングス | -4.38% | 1.05倍 |
9713 | ロイヤルホテル | +0.44% | 1.33倍 |
4750 | ダイサン | +0.00% | 0.35倍 |
8181 | 東天紅 | +0.00% | 0.09倍 |
4481 | ベース | +4.79% | 0.63倍 |
4719 | アルファシステムズ | -1.35% | 0.30倍 |
8143 | ラピーヌ | +0.00% | 0.23倍 |
6149 | 小田原エンジニアリング | +0.94% | 1.00倍 |
6161 | エスティック | +1.32% | 0.25倍 |
1938 | 日本リーテック | +0.08% | 0.46倍 |
7122 | 近畿車輛 | +1.45% | 1.89倍 |
1518 | 三井松島ホールディングス | -1.05% | 1.08倍 |
2196 | エスクリ | +2.48% | 2.04倍 |
4125 | 三和油化工業 | -0.87% | 0.53倍 |
3558 | ロコンド | -2.09% | 1.58倍 |
2820 | やまみ | -0.65% | 0.10倍 |
7317 | 松屋アールアンドディ | +0.00% | 0.41倍 |
8132 | シナネンホールディングス | -1.50% | 0.20倍 |
9726 | KNT-CTホールディングス | +5.47% | 1.40倍 |
3192 | 白鳩 | -6.06% | 0.56倍 |
2722 | アイケイ | +3.56% | 3.23倍 |
4593 | ヘリオス | -1.27% | 0.81倍 |
年初来高値銘柄
後場に年初来高値を付けた銘柄の一覧
3銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
1377 | プライム | サカタのタネ | 水産・農林業 |
4023 | プライム | クレハ | 化学 |
6055 | プライム | ジャパンマテリアル | サービス業 |