ウイルテックが後場株価上昇率トップ
後場株価値上がり率ランキング
2022年5月12日の後場に切り返した、若しくは一段高、動意づいた銘柄のランキングです。
後場概況
後場に、ウイルテック<7087>、クラレ<3405>、アクシス<4012>が値を上げました。
全市場で値下がりが多いです。
全業種が弱いです。
大型、中型、小型ともに弱いです。
どの価格帯も売り優勢です。
後場に年初来高値を付けた銘柄は9銘柄です。
株価指数
日経平均株価は前日比-268.60円の25,945.04円で始まり終値は前日比-464.92円の25,748.72円となりました。高値は26,028.36円(-185.28)、安値は25,688.11円(-525.53)です。
TOPIXは前日比-14.12の1,837.03で始まり終値は前日比-21.97の1,829.18となりました。高値は1,848.19(-2.96)、安値は1,826.51(-24.64)です。
目次
ランキングの見方
例えば、前場終値2100円(+30円)大引け終値2098円(+28)は値下がりです。
株価値上がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式(値上がり2点:変わらず1点:値下がり:0点)で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。50点より大きな業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証プライム、スタンダード、グロースの銘柄のみ対象としています。
株価値上がり率ベスト50
個別での後場値上がり率ランキングです。(2022年5月12日)
東証プライムから13銘柄、スタンダードから29銘柄、グロースから8銘柄、がランクインしています。
太字は後場年初来高値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 上昇率 |
---|---|---|---|---|
1 | 7087 | スタンダード | ウイルテック | +9.43% |
2 | 3405 | プライム | クラレ | +6.24% |
3 | 4012 | グロース | アクシス | +5.39% |
4 | 6368 | プライム | オルガノ | +5.33% |
5 | 9744 | プライム | メイテック | +4.91% |
6 | 2304 | スタンダード | CSSホールディングス | +4.82% |
7 | 7270 | プライム | SUBARU | +4.73% |
8 | 8114 | プライム | デサント | +4.61% |
9 | 6032 | スタンダード | インターワークス | +4.58% |
10 | 6977 | スタンダード | 日本抵抗器製作所 | +4.30% |
11 | 5025 | グロース | マーキュリーリアルテックイノベーター | +4.10% |
12 | 3909 | スタンダード | ショーケース | +3.79% |
13 | 4428 | グロース | シノプス | +3.73% |
14 | 4705 | スタンダード | クリップコーポレーション | +3.72% |
15 | 5851 | プライム | リョービ | +3.70% |
16 | 4918 | スタンダード | アイビー化粧品 | +3.67% |
17 | 7090 | グロース | リグア | +3.57% |
18 | 6099 | プライム | エラン | +3.37% |
19 | 6982 | スタンダード | リード | +3.30% |
20 | 7985 | スタンダード | ネポン | +3.17% |
21 | 1491 | スタンダード | 中外鉱業 | +3.13% |
22 | 2176 | スタンダード | イナリサーチ | +3.10% |
23 | 4422 | グロース | VALUENEX | +3.10% |
24 | 8462 | スタンダード | フューチャーベンチャーキャピタル | +3.06% |
25 | 7217 | スタンダード | テイン | +2.98% |
26 | 6740 | プライム | ジャパンディスプレイ | +2.94% |
27 | 7122 | スタンダード | 近畿車輛 | +2.93% |
28 | 5341 | スタンダード | アサヒ衛陶 | +2.89% |
29 | 9215 | グロース | CaSy | +2.89% |
30 | 2815 | プライム | アリアケジャパン | +2.85% |
31 | 1802 | プライム | 大林組 | +2.83% |
32 | 3358 | スタンダード | ワイエスフード | +2.67% |
33 | 6046 | グロース | リンクバル | +2.66% |
34 | 8256 | スタンダード | プロルート丸光 | +2.65% |
35 | 4617 | プライム | 中国塗料 | +2.59% |
36 | 2055 | スタンダード | 日和産業 | +2.55% |
37 | 9987 | プライム | スズケン | +2.54% |
38 | 6061 | スタンダード | ユニバーサル園芸社 | +2.40% |
39 | 6648 | スタンダード | かわでん | +2.32% |
40 | 6186 | スタンダード | 一蔵 | +2.31% |
41 | 8249 | スタンダード | テクノアソシエ | +2.30% |
42 | 2469 | スタンダード | ヒビノ | +2.28% |
43 | 5103 | スタンダード | 昭和ホールディングス | +2.22% |
44 | 3105 | プライム | 日清紡ホールディングス | +2.17% |
45 | 6193 | グロース | バーチャレクス・ホールディングス | +2.15% |
46 | 7877 | スタンダード | 永大化工 | +2.12% |
47 | 7105 | スタンダード | 三菱ロジスネクスト | +2.10% |
48 | 8135 | スタンダード | ゼット | +2.07% |
49 | 3490 | スタンダード | アズ企画設計 | +2.05% |
50 | 9639 | スタンダード | 三協フロンテア | +2.03% |
業種別値上がり傾向
後場に値上がり数が値下がり数を上回っている業種のランキングです。
特に景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になるため重要視されます。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
全ての業種が値下がり傾向 |
市場別値上がり傾向
後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、グロースが買われているときは成長株が強いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
全ての市場が値下がり傾向 |
時価総額別値上がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
全ての時価総額が値下がり傾向 |
価格帯別値上がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が買われるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値上がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来高値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
全ての価格帯が値下がり傾向 |
後場に値上がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
7087 | ウイルテック | -0.93% | 3.73倍 |
3405 | クラレ | -0.09% | 0.79倍 |
4012 | アクシス | -1.44% | 12.00倍 |
6368 | オルガノ | +1.73% | 0.94倍 |
9744 | メイテック | -3.02% | 0.64倍 |
2304 | CSSホールディングス | -5.39% | 1.93倍 |
7270 | SUBARU | +1.09% | 0.83倍 |
8114 | デサント | +2.09% | 2.46倍 |
6032 | インターワークス | -1.07% | 0.80倍 |
5025 | マーキュリーリアルテックイノベーター | +21.73% | 2.85倍 |
3909 | ショーケース | +3.46% | 24.16倍 |
4428 | シノプス | -1.71% | 0.99倍 |
4705 | クリップコーポレーション | -2.34% | 0.05倍 |
5851 | リョービ | +2.37% | 0.73倍 |
4918 | アイビー化粧品 | -1.28% | 1.05倍 |
7090 | リグア | -4.26% | 0.51倍 |
6099 | エラン | -0.11% | 0.95倍 |
6982 | リード | -1.30% | 3.67倍 |
7985 | ネポン | -2.68% | 0.30倍 |
1491 | 中外鉱業 | +0.00% | 0.50倍 |
2176 | イナリサーチ | -0.62% | 0.58倍 |
8462 | フューチャーベンチャーキャピタル | -1.77% | 4.56倍 |
7217 | テイン | -4.98% | 21.50倍 |
6740 | ジャパンディスプレイ | +0.00% | 1.17倍 |
7122 | 近畿車輛 | +2.11% | 0.38倍 |
5341 | アサヒ衛陶 | +0.80% | 2.16倍 |
9215 | CaSy | -0.20% | 0.18倍 |
2815 | アリアケジャパン | -2.77% | 1.07倍 |
1802 | 大林組 | +0.57% | 0.65倍 |
3358 | ワイエスフード | +6.07% | 4.02倍 |
6046 | リンクバル | -3.09% | 1.37倍 |
8256 | プロルート丸光 | +0.67% | 0.79倍 |
4617 | 中国塗料 | -6.03% | 1.72倍 |
2055 | 日和産業 | -0.72% | 3.15倍 |
9987 | スズケン | -8.53% | 0.91倍 |
6061 | ユニバーサル園芸社 | -3.20% | 0.47倍 |
6186 | 一蔵 | -0.76% | 0.42倍 |
8249 | テクノアソシエ | +0.09% | 0.10倍 |
2469 | ヒビノ | -1.16% | 5.75倍 |
5103 | 昭和ホールディングス | +0.00% | 7.07倍 |
3105 | 日清紡ホールディングス | +2.44% | 1.27倍 |
6193 | バーチャレクス・ホールディングス | -5.16% | 0.83倍 |
7105 | 三菱ロジスネクスト | -1.42% | 0.49倍 |
8135 | ゼット | +0.00% | 0.48倍 |
9639 | 三協フロンテア | +0.00% | 0.60倍 |
年初来高値銘柄
後場に年初来高値を付けた銘柄の一覧
9銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
1414 | プライム | ショーボンドホールディングス | 建設業 |
2501 | プライム | サッポロホールディングス | 食料品 |
2767 | プライム | フィールズ | 卸売業 |
4732 | プライム | ユー・エス・エス | サービス業 |
4997 | プライム | 日本農薬 | 化学 |
5025 | グロース | マーキュリーリアルテックイノベーター | 情報・通信 |
7128 | プライム | フルサト・マルカホールディングス | |
8139 | スタンダード | ナガホリ | 卸売業 |
9513 | プライム | J-POWER | 電気・ガス業 |