ホーブが後場株価下落率トップ
後場株価値下がり率ランキング
2022年7月6日の後場に値を消した、若しくは一段安、急落した銘柄です。
後場概況
後場に、ホーブ<1382>、坪田ラボ<4890>、マツモト<7901>が値下がりしました。
市場ではスタンダードが弱いです。
業種では、空運業が全面安です。
時価総額100億円未満のものが弱いです。
5,000円台の価格帯のものが弱いです。
後場に年初来安値を付けた銘柄は31銘柄です。
株価指数
日経平均株価は前日比-233.07円の26,190.40円で始まり終値は前日比-315.82円の26,107.65円となりました。高値は26,298.96円(-124.51)、安値は26,051.19円(-372.28)です。
TOPIXは前日比-14.46の1,864.66で始まり終値は前日比-23.15の1,855.97となりました。高値は1,867.49(-11.63)、安値は1,851.42(-27.70)です。
目次
ランキングの見方
例)前場終値2,100円(+30円)大引け終値2,098円(+28)は値下がりです。
株価値下がり率ベスト50では変動率が大きくなる30円未満銘柄は除外しています。
騰落銘柄数の強さは業種別に勝ち点方式で計算後、最高100最低0になるように正規化しています。値下がり数と値上がり数が同数か全て変わらずが50となります、50点以下の業種のみ表示し後場に出来高のない銘柄はカウントから除外しています。
東証プライム、スタンダード、グロースの銘柄のみ対象です。
株価値下がり率ワースト50
個別での後場値下がり率ランキングです。(2022年7月6日)
東証プライムから7銘柄、スタンダードから22銘柄、グロースから21銘柄がランクインしています。
太字は後場年初来安値銘柄です。
順位 | コード | 市場 | 銘柄名 | 下落率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1382 | スタンダード | ホーブ |
-29.33% |
2 | 4890 | グロース | 坪田ラボ |
-13.04% |
3 | 7901 | スタンダード | マツモト |
-7.02% |
4 | 7372 | グロース | デコルテ・ホールディングス |
-6.74% |
5 | 1743 | スタンダード | コーアツ工業 |
-6.00% |
6 | 9313 | スタンダード | 丸八倉庫 |
-5.19% |
7 | 6086 | グロース | シンメンテホールディングス |
-4.99% |
8 | 4416 | グロース | True Data |
-4.57% |
9 | 4771 | スタンダード | エフアンドエム |
-4.37% |
10 | 5032 | グロース | ANYCOLOR |
-4.33% |
11 | 4222 | スタンダード | 児玉化学工業 |
-4.23% |
12 | 5279 | スタンダード | 日本興業 |
-3.94% |
13 | 4990 | スタンダード | 昭和化学工業 |
-3.88% |
14 | 3926 | プライム | オープンドア |
-3.71% |
15 | 6264 | プライム | マルマエ |
-3.67% |
16 | 6898 | スタンダード | トミタ電機 |
-3.56% |
17 | 3760 | スタンダード | ケイブ |
-3.50% |
18 | 7080 | グロース | スポーツフィールド |
-3.49% |
19 | 7794 | グロース | イーディーピー |
-3.45% |
20 | 6164 | スタンダード | 太陽工機 |
-3.39% |
21 | 4393 | グロース | バンク・オブ・イノベーション |
-3.37% |
22 | 4371 | グロース | コアコンセプト・テクノロジー |
-3.34% |
23 | 6181 | グロース | タメニー |
-3.33% |
24 | 3695 | グロース | GMOリサーチ |
-3.27% |
25 | 4443 | プライム | Sansan |
-3.21% |
26 | 9259 | グロース | タカヨシ |
-3.21% |
27 | 6533 | プライム | Orchestra Holdings |
-3.11% |
28 | 4627 | スタンダード | ナトコ |
-3.05% |
29 | 4920 | スタンダード | 日本色材工業研究所 |
-2.82% |
30 | 4816 | スタンダード | 東映アニメーション |
-2.79% |
31 | 8541 | プライム | 愛媛銀行 |
-2.75% |
32 | 6037 | スタンダード | ファーストロジック |
-2.66% |
33 | 6545 | グロース | インターネットインフィニティー |
-2.66% |
34 | 9241 | グロース | フューチャーリンクネットワーク |
-2.65% |
35 | 7360 | グロース | オンデック |
-2.65% |
36 | 3656 | プライム | KLab |
-2.61% |
37 | 4491 | スタンダード | コンピューターマネージメント |
-2.59% |
38 | 4263 | グロース | サスメド |
-2.57% |
39 | 3954 | スタンダード | 昭和パックス |
-2.55% |
40 | 4377 | グロース | ワンキャリア |
-2.53% |
41 | 8508 | スタンダード | Jトラスト |
-2.47% |
42 | 4012 | グロース | アクシス |
-2.44% |
43 | 7318 | グロース | セレンディップ・ホールディングス |
-2.41% |
44 | 2122 | スタンダード | インタースペース |
-2.39% |
45 | 8789 | スタンダード | フィンテック グローバル |
-2.38% |
46 | 3416 | グロース | ピクスタ |
-2.37% |
47 | 9245 | グロース | リベロ |
-2.33% |
48 | 7367 | スタンダード | セルム |
-2.30% |
49 | 9416 | プライム | ビジョン |
-2.28% |
50 | 6551 | スタンダード | ツナググループ・ホールディングス |
-2.25% |
業種別値下がり傾向
後場に値下がり数が値上がり数を上回っている業種のランキングです。
業種別では景気敏感セクターの値動きは先高・先安の指標になります。
業種 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
空運業 | 5 | 0 | 4 | 1 | 0 | 10.00 |
銀行業 | 78 | 13 | 59 | 6 | 1 | 20.51 |
パルプ・紙 | 23 | 5 | 15 | 3 | 0 | 28.26 |
鉱業 | 6 | 2 | 3 | 1 | 1 | 41.67 |
倉庫・運輸関連業 | 34 | 14 | 17 | 3 | 1 | 45.59 |
保険業 | 13 | 6 | 7 | 0 | 0 | 46.15 |
鉄鋼 | 40 | 17 | 20 | 3 | 0 | 46.25 |
ガラス・土石製品 | 51 | 21 | 24 | 6 | 0 | 47.06 |
金属製品 | 80 | 35 | 37 | 8 | 1 | 48.75 |
市場別値下がり傾向
後場に値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を上回っている市場のランキングです。
例えば、グロースが売られているときは成長株が弱いことがわかります。
市場 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
スタンダード | 1,298 | 485 | 564 | 249 | 19 | 46.96 |
グロース | 463 | 203 | 220 | 40 | 1 | 48.16 |
時価総額別値下がり傾向
銘柄を時価総額別分け、後場に値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を上回っている価格帯を抽出しました。
時価総額別では、大型・小型・中型よりももっと細かい区分で市場の動向を知ることが出来ます。
時価総額 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
100億円未満 | 1,242 | 497 | 563 | 182 | 17 | 47.34 |
価格帯別値下がり傾向
日によって、2,000円台が買われる、5,000円台が売られるなどの傾向が出る場合があります。後場の価格帯毎の値下がり傾向をランキング化しました。
価格帯 | 銘柄数 | 値上がり数 | 値下がり数 | 変わらず | 後場年初来安値 | 強さ |
---|---|---|---|---|---|---|
5,000円台 | 64 | 23 | 37 | 4 | 1 | 39.06 |
100円未満 | 57 | 12 | 20 | 25 | 0 | 42.98 |
10,000円以上15,000円未満 | 15 | 7 | 8 | 0 | 0 | 46.67 |
100円以上500円未満 | 575 | 224 | 244 | 107 | 10 | 48.26 |
後場に値下がりした銘柄の前場の動きは?
コード | 銘柄名 | 前場騰落率 | 前場出来高増加倍率 |
---|---|---|---|
4890 | 坪田ラボ | +18.87% | 9.73倍 |
7901 | マツモト | -15.09% | 1.14倍 |
7372 | デコルテ・ホールディングス | -5.58% | 1.31倍 |
1743 | コーアツ工業 | -11.01% | 0.82倍 |
9313 | 丸八倉庫 | +1.50% | 2.50倍 |
6086 | シンメンテホールディングス | +3.91% | 2.67倍 |
4416 | True Data | +3.76% | 84.85倍 |
4771 | エフアンドエム | -1.25% | 1.04倍 |
5032 | ANYCOLOR | -5.66% | 1.08倍 |
4222 | 児玉化学工業 | +1.64% | 0.91倍 |
5279 | 日本興業 | +1.87% | 3.67倍 |
3926 | オープンドア | -4.81% | 1.55倍 |
6264 | マルマエ | +4.08% | 2.71倍 |
6898 | トミタ電機 | +0.93% | 0.91倍 |
3760 | ケイブ | +0.19% | 0.86倍 |
7080 | スポーツフィールド | +10.13% | 0.50倍 |
7794 | イーディーピー | -4.19% | 0.68倍 |
6164 | 太陽工機 | +2.20% | 0.40倍 |
4393 | バンク・オブ・イノベーション | -0.64% | 0.65倍 |
4371 | コアコンセプト・テクノロジー | +6.36% | 2.76倍 |
6181 | タメニー | -3.85% | 1.96倍 |
3695 | GMOリサーチ | +0.76% | 0.31倍 |
4443 | Sansan | +9.78% | 2.68倍 |
9259 | タカヨシ | -0.10% | 0.46倍 |
6533 | Orchestra Holdings | +2.92% | 0.71倍 |
4816 | 東映アニメーション | +1.14% | 1.41倍 |
8541 | 愛媛銀行 | -1.24% | 0.44倍 |
6037 | ファーストロジック | +0.89% | 0.07倍 |
6545 | インターネットインフィニティー | +2.99% | 0.24倍 |
9241 | フューチャーリンクネットワーク | +1.68% | 0.68倍 |
7360 | オンデック | +8.55% | 4.33倍 |
3656 | KLab | -2.72% | 1.43倍 |
4491 | コンピューターマネージメント | +2.66% | 6.50倍 |
4263 | サスメド | -0.56% | 0.72倍 |
4377 | ワンキャリア | +0.95% | 2.38倍 |
8508 | Jトラスト | +3.25% | 3.60倍 |
4012 | アクシス | +2.50% | 12.00倍 |
7318 | セレンディップ・ホールディングス | +0.43% | 0.14倍 |
2122 | インタースペース | +0.00% | 7.50倍 |
8789 | フィンテック グローバル | +2.44% | 1.02倍 |
3416 | ピクスタ | +1.96% | 1.09倍 |
9245 | リベロ | +2.09% | 1.15倍 |
7367 | セルム | -0.14% | 0.51倍 |
9416 | ビジョン | -2.75% | 0.72倍 |
6551 | ツナググループ・ホールディングス | +1.97% | 1.45倍 |
年初来安値銘柄
後場に年初来安値を付けた銘柄の一覧
31銘柄
コード | 市場 | 銘柄名 | 業種 |
---|---|---|---|
1515 | プライム | 日鉄鉱業 | 鉱業 |
1789 | スタンダード | ETSホールディングス | 建設業 |
1938 | プライム | 日本リーテック | 建設業 |
2114 | スタンダード | フジ日本精糖 | 食料品 |
2984 | スタンダード | ヤマイチ・ユニハイムエステート | 不動産業 |
3204 | スタンダード | トーア紡コーポレーション | 繊維製品 |
3205 | スタンダード | ダイドーリミテッド | 繊維製品 |
3551 | スタンダード | ダイニック | 繊維製品 |
3796 | スタンダード | いい生活 | 情報・通信 |
4113 | スタンダード | 田岡化学工業 | 化学 |
4624 | スタンダード | イサム塗料 | 化学 |
4963 | プライム | 星光PMC | 化学 |
5713 | プライム | 住友金属鉱山 | 非鉄金属 |
5932 | プライム | 三協立山 | 金属製品 |
6147 | スタンダード | ヤマザキ | 機械 |
6332 | プライム | 月島機械 | 機械 |
6365 | スタンダード | 電業社機械製作所 | 機械 |
6659 | スタンダード | メディアリンクス | 電気機器 |
6675 | プライム | サクサホールディングス | 電気機器 |
6800 | プライム | ヨコオ | 電気機器 |
6853 | プライム | 共和電業 | 電気機器 |
6871 | プライム | 日本マイクロニクス | 電気機器 |
7097 | グロース | さくらさくプラス | サービス業 |
7161 | スタンダード | じもとホールディングス | 銀行業 |
7640 | スタンダード | トップカルチャー | 小売業 |
7702 | プライム | JMS | 精密機器 |
9074 | スタンダード | 日本石油輸送 | 陸運業 |
9380 | スタンダード | 東海運 | 倉庫・運輸関連業 |
9930 | スタンダード | 北沢産業 | 卸売業 |
9977 | スタンダード | アオキスーパー | 小売業 |
9982 | スタンダード | タキヒヨー | 卸売業 |